直にて〔白菜〕を購入!なので新鮮なうちに調理 v
本日のメニューは、我が家の定番 w
■ 白菜とホタテのシチュー

本当はもっと寒くなってからの方が美味しい
のだけど、無性に食べたくなっちゃって w
ただ安い〔ほたて缶〕!しかも〔ほぐし身〕を
使っちゃったので、お味はイマイチ ... 残念
本来は高級レストラン並に(最近はこちらもイマイチです
が ... )豪華な〔プチ贅沢ほっこりシチュー〕となります♪
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
※ 大まかですが〔レシピ〕も載せておきます。
ちなみにこちらは、以前レストラン勤務していた友人に教えても
らった〔まかない料理〕のレシピを時短にアレンジしたものです。
● 材料 (約2人分)
白菜:1/4株 ・ 日本酒:中1 ・ シチューの素:1/2箱
【ホタテ缶】:1缶でOKですが、出来れば〔ほぐし身〕じゃない〔貝柱〕!!
(私的に)旨味成分濃縮の〔あけぼの:ほたて貝柱〕が1番おすすめです。
※ 我が家は無水鍋なので、通常は〔お水〕を足すようかもです!
(1) ・・・ 〔白菜〕4分の1(今回はコクがなさげだったので、
〔玉ねぎ : 1個〕を加えています。)を適当にザックリ切る

(2) ・・・ 鍋に(1)と〔ホタテ缶〕を(【汁ごと】 ← これ重要!!)いれる

(3) ・・・ 〔日本酒〕を入れ、白菜がとろけてきたら〔シチューの素〕をいれる

もうこれで出来上がり♪

● ポイント
このシチューのお味の決め手はなんと言っても〔ホタテ缶の旨味成分〕!!これに尽
きるので、私のようにケチってしまうと、せっかくの〔贅沢〕が台無しになるので注意!

使ったのはこちら ↑ 格安の198円なり w
ただ〔コンソメ〕や〔塩コショウ〕でお味を整え、具沢山
にすれば、普通に美味しい〔シチュー〕が出来ます v
※ 反対に良い〔ホタテ缶〕で作るときには〔白菜〕のみで!!
あと、お味が濃ければ牛乳で伸ばせばOKだし、多く作っちゃ
ったら〔グラタン・ドリア〕のホワイトソースにも使用可です♪
記:13/11/08
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ 関連記事

(oё)/ 【白菜】がヘルシーなのに美味しかった話 ☆彡
11/07(木)https://beautist.cosme.net/article/651119
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
■ 関連リンク・レビュー
美容に良いビューティフードを教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1002
美容・健康に良いオススメのお取り寄せアイテムを教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1024
(oё)/ 【美容レシピ・グルメ】 INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/329557
(oё)/ 【総合】 INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/298788(管理用)
◇ TOP へ戻る
(oё)/ 秋にプチ贅沢【ほっこり白菜】シチュー ☆彡
11/07(木)https://beautist.cosme.net/article/652794
akachantoさん
akachantoさん
akachantoさん
akachantoさん
akachantoさん
akachantoさん
arch.
さらのすけさん
korokorochanさん
しょひーさん
紫恋歌さん
☆pililani☆さん
あさりん♪さん