うんざりしておる ひざで御座います。
恥を知り、謙虚で誇り高いのが日本国民じゃないのかっ!!
ワシャ他人事ながら、同じ国民でおるのが恥ずかしいわ・・・ったくよぉ~
*良い子のみんなは虚偽、偽装はしないでね☆
昨日、無残にもアラフィフを迎えてしまい
息子:「誕生日何が欲しい?」
ワシ:「孫しか受け付けん」
息子:「無いわ」
ワシ:「チーン」
こんな出来事なぞ、もはやどうだっていいのだが。。
突然の冬将軍到来でワタワタしておるのは
アタシだけじゃ無いはず!!
って事で、全く関係無いのですが
今年の夏、「繊維筋痛症」になり、やたら肌が敏感になったのか
ダニ被害が凄かったのですぉヽ(TдT)ノアーウ…
今まで無かった事なんですが、肌が露出してる所を噛まれまくり
かいぃぃぃぃぃぃーーーーーー!!
掻き毟るもんだから色素沈着ナゥ
毎日、布団干し&掃除機かけても治まらない!
医者行っても全く治らない!
会社の連中には「どしたんですか??それ@@;酷いですねぇ。。。」
とか言われ・・・ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。ウワァァァン
と、そこで
「あ!(電球)アタシ、アロマセラピストだったジャマイカッ!!!!!!(゚ロ゚屮)屮 自分で作るセヨ!!」
いわゆる除菌スプレーを作り始めました。

資格取ったのは15年程前で、ブレンドファクターの計算式なぞ忘れ
ナンチャッテ・アロマせらぴすと化しヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ただまぁ、精油は常に切らした事無いッス!ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ←偉そうナンデヤネン
この度は、除菌目的では無く
もはや「殺菌」なのです!
ダニが死ぬって事は自分も死ぬんだけどね照ッ(〃ノ∇ノ)
虫さんが嫌いな精油の代表が「ユーカリ」です。
よって「ヲイヲイ。。大丈夫かぁ??」
って程ユーカリオイルを入れ、早速布団にシュシュ♪
見事!!!
て程じゃ無いにしろ、確実に噛まれる箇所が激減♪(人´∀`).☆.。.:*・
この度、困った出来事が・・
\100均でピストルグリップのデカいスプレー容器を探したのですが
化粧水用の小さいスプレーしか無いの;3;
そこで思い付いたのが!!
ジャジャジャジャァ~~~~~~~~~~~ン


今夏、我が家で大活躍した白元の
その名も「どこでもアイスノン シャツミスト」
これ超BIGボトルなのでテラ最適です川 ̄┏ー┓ ̄川ニヤリ
な!な!なんと!! 400mlですヾ(≧∇≦)ゞ
カラになった容器をよく洗浄し、アルコール洗浄もしました。
続く。。。
yOLoさん
紫恋歌さん