
今年もこの季節がやってまいりました。
M・A・Cのホリディコレクション。
M・A・Cはこれでもかッ!というくらい
コレクションに次ぐコレクションばかりのブランドですが
やっぱりホリディコレクションは毎年特別な存在ですね。
去年はビジュアルに完全KOだった『タータンデイル』でしたが
今年は米国のフィギュア・スケーター、ジョニー・ ウィアーをメインビジュアルに起用したコレクション。
例年通り3回に分けて発売されます。
ホリディコレクションの第1弾は単体のメイクアイテム。
M・A・Cといえばスタイリッシュな黒いケースで統一されていますが
今回はスケートがテーマ。
パッケージはシルバー、ケースは白、といつもとは一風変わって新鮮な印象。
思わず色々購入してしまいました(苦笑)
<ミネラライズアイシャドウ>
M・A・Cといえばミネラ!と手を出さずにはいられないミネラライズアイシャドウ。
今回は色味的には好みとはちょっと違ったのですが
(恐らく色白なヒトの方が似合う色味です)
中でも使いそうな色をいくつかチョイスしてみました。
■ウインターライズド
今回のコレクションの中で唯一濃い目の色味。
ミネラだけれどもザクザクしたラメ感はなく、偏光パールのキレイなパープルのマーブル調。
〆色ってカンジだけれど、ワタシはさらに〆色が欲しいかな。
■ホールドザットポーズ!
見た目はピンクのマーブル調ですが、肌にのせるとピンクの色味は出ずに繊細なピンクのラメがちらちら。
目頭や瞼の真ん中にポンポンのせるように重ねるとキレイ。
■スノーシーズン
眉下のハイライトによさそうな偏光パールのピンクベージュのマーブル調。
目元に明るさが欲しい時に手が伸びそう。
ミネラライズアイシャドウは沢山持っているけど、
ピンクやパープルを基調としたものは持っていなかったのでとりあえず購入。
この3色でグラデをつくるのもいいけれど、どうもパンチに欠ける気がするので
多分手持ちのアイテムに+して使うことが多くなりそうな予感。
でもパール感が強いのでハイライトに使うのは無理っぽいかな(苦笑)
雪の日って空気が澄んでいて、周りが白いから
天然のレフ版効果で肌が恐ろしく綺麗に見えるけど
そんな日にこの色でメイクしたらすごく映えそう。
<ペイントポット>
■フォーエフェクト
細かいブルーのラメが入った黒いクリームシャドウ。
ぴたっと肌にのるペイントポットはアイシャドウの下地としてかなり愛用。
黒いクリームシャドウは持っていないので手持ちのアイテムに合わせてもいいな、
と思って購入。
コレの上に黒ベースのアイシャドウを重ねると黒が引き立ってキレイ。
上記のパンチの足りないミネラも、コレの上に重ねてみたらイイカンジになりました。
手持ちのペイントポットは指で伸ばすことが多いですが
コレは色が色なので、ナイロンのブラシで伸ばすことをオススメします。
<ダズルガラス>
■グリッターアンドアイス
透明感の高いベージュのグロスにラメがざくざく。
コレだけだとあんまり色味が出るわけではないので口紅に重ねると素敵。
ダズルガラスはブラシ型のアプリケーターなので重ねやすいし。
定番化してほしいくらい使いやすいです。
今回は他にも繰り出し式のアイライナーが沢山出たのですが
ADDICTIONのモノを購入予定(無事get済み)だったのでスルー。
第2弾はアイシャドウパレットやバックインタイプのブラシやリップ等のシリーズ。
購入予定はないけれど、アイシャドウパレットはスノードームをイメージしたものなので
見たことない様子になっていました。ポーチに入れるには邪魔なカンジですが
一見の価値ありですよ(笑)
ミネラライズのブラシセットが気になる・・・。
見たら買っちゃいそうなのでお店には近づかないでおこうっと・・・。


Schumacherさん
r134ntさん
Schumacherさん
ミス・コリアさん
Schumacherさん