はい、今週もイベント向けの仕入れを兼ねてママ友ランチ会でして(´ω`*人)
先週も行った気がするのですが何度行っても中野は楽しいので気にしないっ!

毎度の景色、中野サンプラザ20階レストランなのですが
今回はなんと洋食が満席でしたので、初の和食方面を予約でした。

■日本料理 なかの
・公式サイト
・食べログレビューページ
そういえば和食の方にはまだお邪魔したことなかったのですよね…
いつも洋食の予約ばかりでしたので。

前回と同じく、中野ブロードウェイ内「らこっと」にてまたしても冬服を増やしてみたり
靴下を買い込んでみたり、主人の冬用肌着を買ってみたり。
充実のお買い物タイムを経てレストランへ。
和食側も同じく良い眺めでした~ヾ(*´∀`*)ノ
お山が見えます!主人ならこれは何の山かとか教えてくださるのですが私はさっぱりです。

懐石メニューなどのお高いコースもあるのですが
ママ友さんとのお気楽ランチには1,000円台がベスト♪
というわけで、1日15食限定のランチにしてみました。

「鮪のステーキ膳」 1,300円
思った以上に鮪が大きくてウヒョー!とか言ってましたですよ。
洋食側と違って着物を着たスタッフの女性もいらっしゃって雰囲気も静かな感じですねぇ。

上品な薄味仕立てで、身体に優しいメニュー(*´д`*)これは嬉しい♪
最近、こういう和食メニューって気になるのでお勉強になります。

茶碗蒸しが、とろみがあってなめらかで美味しくてママ友さんとビックリしちゃいました。
むむ、こんな茶碗蒸しを作れたらいいなぁ…!

雑穀米ご飯もいいですねぇ。
落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

甘味のわらび餅もとっても美味しかったです~。

和食の方はお初でしたが、
お値段以上の素敵メニューで嬉しかったです!
1,300円でこれなら、もうちょっとお高いメニューだとどうなっちゃうのかしらとか…!
今度、一家でこちらにお邪魔してみたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ゃょ★さん