
私が子供のころにも子供向けのコスメは確かにありましたが、今ってこんなかわいいコスメバッグがあるんですね。
今回親ばかまじりの記事にて、お許しください(●´ω`●)ゞ
4歳の娘の愛用コスメポーチをこっそり拝借いたしました(*′艸`)
ディズニープリンセスが大好きなのでパパからのプレゼントのオーロラ姫のこちらのコスメポーチはかなりヒットだったようです。
(画像1)中身は
●水性のネイル(赤、ピンク、ラベンダー)
水でこすったらぽろぽろと落ちます。
●爪やすり
しかもパステルトーンのハート柄でかわいい。
●ラベンダーのアイシャドウペンシル
●バッチ
●プラスチックのリング
(画像2)他に雑誌付録のフェイスパウダーもどきのコンパクトを持ってぱたぱたお化粧直しをしています。(もちろんパウダーは入っておりません 笑)
言葉を話し始めた2歳のころから母のお化粧品を探りだし、ほとんど何をするアイテムなのか覚えてしまったり、母のおニューの服をめざとく見つけ褒めたり。
最近はアドバイスまでしてきます(笑)
お化粧品カウンターにも快くついてきてくれます。
ついつい楽なかっこになりがちな私にいつもカツをいれていただいております。
ママ、こつこついうお靴をはいて。(最近フラットかスニーカーばかり)
お化粧しているママがかわいくて好き。(→すっぴんはだめか?笑)
ママ、スカートはいたらいいのに。(パンツばっかりです)
週末になるとこのネイルをつけて喜んでいます。お気に入りは赤!その次にラベンダー!という。ちょっと意外です。普通ピンクじゃないの?と思ったもので。
水性なのですぐにとれてしまい、その度に付け直しさせられています(●´ω`●)ゞ
私はネイルは子供ができてからあまりつけないのですが、ママもつけた方がきれいよと言われる始末。
子供のネイルを塗っていたらなんだか自分も塗りたくなってきましたよ。
また美ログでの皆さんのネイルを拝見していたら私もまたネイルを楽しみたい!という気持ちがむくむく↑↑
私がきれいになろうという気持ちを放棄せず楽しめるのも娘のおかげもあるのかもしれません。
娘にはっと気付かされることは本当に多いのです。
そしてきれいになることに大賛成の主人にも感謝です****

いちじく小町さん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ミス・コリアさん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
hachi-mitsuさん
メイクセラピスト・ 書道先生・デコ
reihisssさん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
ぼんぼにさん
◎イロドリー◎さん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
chocofucさん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
atsuknさん
mottiy-oさん
ステップライフさん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
いちじく小町さん
peachyさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
いちじく小町さん
自由なHSP
來子さん