445views

こんばんは(*^^*)
日に日に寒くなってきました(>_<)
いかがお過ごしでしょうか☆

今日はネットの記事で気になった
《豆乳ダイエット》について、
調べてみました(*^^*)



豆乳ダイエットとは女性の体のしくみを利用した
女の子限定のダイエット法です!
ダイエットというほどではなく、
体にも優しいと思います。

まず豆乳ダイエット方法の前に

女の子の体の働きについて、
少し調べてみました!


☆★生理前は太りやすく、痩せにくい?★☆

2種類の女性ホルモン
●エストロゲン…[美人ホルモン]
●プロゲステロン…[母ホルモン]


女性には2種類の女性ホルモンがあって、
生理周期によって、ホルモンの量が入れ替わります。
排卵期を過ぎると、美人ホルモンと呼ばれるエストロゲンが減少、母ホルモンと呼ばれるプロゲステロンが増加します。



プロゲステロンの働きが強くなると、体に栄養や水分を取り込もうとするため、食欲が湧く一方で、老廃物や水分は排出されにくくなります。



この働きが、生理前の痩せにくく、むくみやすいという状態を作り出しています(;o;)



☆★豆乳と女性の体の関係★☆

豆乳はこの女性の"溜め込み"を抑えてくれる
栄養素がたっぷりなんです!

●大豆サポニン
*小腸での脂肪吸収を抑える
*お通じを良くする
*脂肪を体外に流す

●大豆イソフラボン
*エストロゲンと似た働きをする
*エストロゲンが足りなければ補い、多すぎる時は減少させようとする

●大豆たんぱく
*体内での吸収、分解に時間がかかり、満腹感を得やすい

●レチニン、ビタミンB群、マグネシウム
*イライラなどの精神的不安定を予防し、食欲コントロールに効果的

●カリウム
*むくみを予防し、老廃物を外に出す

●ビタミンE
*血行をよくする働きがある

●オリゴ糖
*腸内環境を整えるビフィズス菌や乳酸菌の栄養源となる


☆★豆乳ダイエット法★☆

豆乳は生理前の女性にとっては
救世主と呼べる飲み物です!(^-^)/

豆乳ダイエットとは生理前に豆乳を飲んで、
不安定な状態を和らげること。
そして生理後のヤセ期をより効果的にするための準備をするということです。

方法はとっても簡単!

※※生理1週間前から※※

●毎朝200mlの豆乳をとる
→起床後に初めて口にする朝食時に摂るのが効果的!

●1日200mlを目安に。摂り過ぎ禁物。
→豆乳に含まれる大豆イソフラボンはエストロゲンの量を適当な量に保ってくれる。飲みすぎても意味がない?

●生理が始まったら、飲むのを止める。
→常に摂っていると、体が慣れて効果が半減!

以上のことを気をつけて、豆乳を飲むだけです!


私も先月からはじめています!
先月は生理前より生理後が-2kg(*^^*)

もう少し継続してみて、また効果など
追記していこうと思います!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる