はぁ..... もう このネイルは二度とやらないと思う。。。。
だって 疲れた~(o´Д`)=з。。。。。。
どんな セルフネイルかといいますと
これです ドライフラワーネイルです 季節感無しっ

いまじゃシールもあるのに。。。。と後悔しまくりでした
なんせ 爪が伸ばすことができないので 短いネイルでやると いまいちなことがわかりました。
理想は お花のフレンチネイルだったのですが 短いので
フレンチにはなりませんね
昔 購入したままの リアルなドライフラワーがありましたので
やってみましたが ジップロップで潰したり 伸ばしたり 浮いてこないようにクリアジェルをつけたりと
とっても苦労しました。
まずはドライフラワーの花びらの後ろ側の綿をピンセットでとり ジップロップを切り取り花を平になるように潰します
ベースを塗って 硬化 クリアジェルで お花を埋め込みます。
その際にジップロップで抑えながら硬化。 まだまだ花びらが浮いてくるのでまたクリアを塗って
ジップロップで伸ばして硬化の繰り返し。。。。
わたしの 技術では 精一杯でしたTT
一本親指をやり遂げた時点で。。。めんどくさ~いっなどと思ってしまいました。
ネイリストさんって 本当にすごいですよね
肩は凝るし 目は疲れるし。

同じ色のドライフラワーで施せばよかったのですが センスが悪いです
ホロを入れたりラメを入れたりしたら もっといいのにな~毎度のことやってから反省するも
二度と 復習しない私です。
普段の仕事の時ではすぐにダメになっちゃうかもですが
ただいま 自宅で1週間の療養中なんで やりました。
右手の利き手は やる気が失せてしまい 親指と薬指だけ 埋め込みました。
やり遂げたあとは もう 寝そべって「はぁ・・・・・っ」って感じでした。
ど素人なのでうまくいかないですね。。。試行錯誤しながら やりました。
でもまた2週間したら チェンジしたいと思いますが 次回はもう少し簡単なのにしよっと。
疲れて大変だったけど やっぱりネイルは つけてる方が 断然 気分もいいし
自信も出ますものね それに意識もしますので 頑張ってたのしんでやっていきたいと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました。
megalさん
はるとんぴさん
はるとんぴさん
はるとんぴさん
はるとんぴさん
のぁちんさん
☆peony☆さん
☆pililani☆さん
ぐりぴょんさん