
エリカ様のCMでお馴染みのラグジュアリーな天然の香りの柔軟剤なのに
植物生まれの柔軟成分配合されたお品
ラ・ボン ラグジュアリーリラックス
ぶっちゃけ沢尻エリカ大好きです
新エリカ様も好きですが元祖エリカ様は引力もってる方だと思ってます
そしてそんなエリカ様がCMキャラクターなのが
ラ・ボン ラグジュアリーリラックス
香りはファッションという煽りが素敵なお品
試してみたのは
ラグジュアリーリラックス
こちらの香りの変遷はこんな感じです
トップ
ガーデニア
ミドル
ローズ
ミュゲ
バニラ
ジャスミン
バイオレット
ラスト
ウッディ
アンバームスク
私が直感的に嗅いで思ったのは
ムスクが好きな人にはたまらない
メンズ用にも使いやすい
コレです
私は複数柔軟剤を元から使い分けてますがメンズ用を洗うときには
比較的おとなしめor甘さ控えめのものでしてました
こちらは香りは強めだと思います
ムスク系なのでユニセックス
その中にもローズやバニラ、ジャスミンといった女性的甘さも有る
とても都会的な香りで他の柔軟剤とは少し違って大人な香る柔軟剤だと思いました
使い方に関してはいたってシンプル
普通のものと変わりませんん
全自動洗濯機の場合 柔軟剤の自動投入口に本品を入れ、洗濯
二槽式洗濯機・手洗いの場合 すすぎの水がきれいになったら本品を入れ、約3分まわすか、ひたした後、脱水
ドラム式洗濯機の場合 商品裏面の洗濯物量の目安にして入れるだけ
ウチは全自動ですが自動投入口が何故か無い…流石外国製って感じです
音楽で呼ばれるので
呼ばれたら規定量入れた感じです
因みにフタにメモリがあるので入れる量はとてもわかり易いです
そして…
ここからが北海道独特
未だに慣れません
けど「ナイ」んです\(゜□゜)/
ベランダやバルコニーが…
洗濯物干しのバー置きも勿論ナイです・°・(ノД`)・°・
そうなるとどうなるか…
室内干しで香ります
外はすでに雪
マイナスです
余裕で凍ります
ですので室内にしか干さない前提で家も建てたれていて
マンションタイプでバルコニーのあるお家はとても少ないです
ですので柔軟剤を選ぶ基準として香りの好みもとても重要な要素になりますо(ж>▽<)y ☆
この香りは確かに強いですが
同居人のメンズも嫌な香りではないらしいので是非ルームフレグランスと一緒に使ってみたいなっと思ったお品です(^_-)☆
因みに香りは強いですが、植物由来の柔軟剤なので赤ちゃんの衣服にも安心して使える柔軟剤らしいので子育て中のママの密かなおしゃれとしてもオススメですヾ(@°▽°@)ノ
ラ・ボン ラグジュアリーリラックス





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます