695views

ブレスエステ 2 美しい舌

ブレスエステ 2 美しい舌

「・・・・おぼろげな菫はジュノーの瞼より愛らしく、キュテレイア(kafkaの注釈:アフロディーテ)の息吹よりも香しい。」というのは冬物語のパーディタのセリフ。

運命の花ざかり 「冬物語」 :http://lohasstyle-fu.jugem.jp/?eid=36

かぐわしい息吹、憧れますね。

朝、一番気になっていたのが真っ白な舌。厚生労働省で舌ブラシを1日朝の1回をすすめていますので、私もやっていました。ところが・・・。

厚生労働省
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/teeth/h-07-002.html

でも、本田先生はあくまでも「お水」です。そして舌に縦シワがあればいけませんと書いてありました。「舌の表面を上あごにすりあわせるようにして舌を洗う」とあります。

今年の4月に入院して腸のポリープの内視鏡をした翌日。きれいで白い苔がうっすらと舌を包むようについていたことを思い出しました。

あれが正常なんだわ!

すぐに舌ブラシをやめました。そして私は石原先生の温め美人プログラムでのプチ断食やおすすめのメニューを取り入れていることから、きれいで白い苔がうっすらと舌を包んでいる状態です。

食事も関係あると思います。そしてこれ以外の舌苔はやはり口腔外科や歯科で相談されたほうがいいですよね。近くに口臭外来があれば別ですが。

動物を飼っている方ならご存知だと思いますが舌苔。動物は決して舌苔をとらないそうですね。

薔薇美水(ROSE-WATER Bara Bi sui)、酢水でのうがいもありですよね。本田先生はあくまでも「お水」、「唾液」、そして「塩または甘草」ですけど。そして喉をたてた深いうがいをすすめています。

自分の息がだんだんと無臭になってくると、周囲の息が気になってきます。ごめんね、みんな。

朝の挨拶のとき、昼食のあと、そして夕方と帰宅のとき。みんな、磨きすぎかも。しかもふとした瞬間です。喫煙者が禁煙したとたんにタバコの臭いが気になるというのと同じなのかもしれませんね。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる