705views

言葉の魔力

言葉の魔力



先日、地方紙に載せていただきました。
見ている方は少ないだろうと思っていたのですが、
ちょこちょこ、お声をかけていただいています。
それこそ、お若い方から、ご年配の方まで。

「すごい記念よ。大切に取っておくのよ」
「応援しています。頑張ってくださいね」
「ご家族の方も喜ばれたでしょう」
などなど。。。

それこそ、馴染みのお客様ではなく、初めて見るお客様からのほうが多かったです。
知らない方に声をかけるのは、勇気がいるのだろうと思うのですが、皆さんに気さくにお声をかけていただきました。
こちらのほうこそ、「ありがとうございます」
精進いたします。

さりげないけれど、心が温まり自然と笑顔が出てきますね。
言葉って不思議。

そんな中、嬉しいプレゼントをいただきました。

「ありがとう」の文字が。
こちらはお茶漬けです。
隣のキャラメルは夢二のパッケージ。レトロ感が素敵です^^

紅茶は、ケーキと一緒にいただきたいですね。
パケが可愛くてきゅんきゅんします^^

最後はハンドクリーム。

実はこちら、見かけていて気になっていた物。
ネーミングに惹かれたのですが、サンプルもくんくんして、悩んでいた商品なんです。
庭師のバーム
うふふ、ようこそここへ♪


私は、思っていることをなかなか言葉に出すのが苦手な子でした。
大人になってもそうですが、感謝や嬉しい気持ち。
なんだか、気恥ずかしさが先にたってしまい。。。
また、お世辞も言えないタイプの人です。
でも、言葉に出さないと伝わらないこともあります。
来年は、素直に気持ちを伝えれるようになりたいと思います。
きっと、お世辞は言えないから八方美人にはなれないし、なりたくもありませんが、せめて本当に感じたことは言葉に出して伝えたいです。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(20件)

  • MAEMAE☆さんマエちゃんは、シャイなイメージがありますね。感情表現は上手く出せないと損をすることがありました(子供の頃)なぜか、しっかり者のイメージがついてまわり、反抗した時期を思い出しました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/30 09:59

    0/500

    • 返信する

  • 私も昔からかなり冷めた子でして、感情表現がとても苦手です。一歩引いて自分を見てしまい、感情が出せない。でも徐々にでも変えていきたいですね。社会人になってから少しは変わりましたが意識してより良くしたいです。私も同じものいただいたよ~。感謝ですよね^^

    0/500

    • 更新する

    2013/12/29 22:05

    0/500

    • 返信する

  • りーぶらさん>本当に嬉しい限りです。頑張ってくださいなんて、面と向かって言われると照れてしまいますね。それよりも、初対面なのに、お声をかけてくださった方たちの勇気に感服です。そんな人になりたいですね~☆

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 22:43

    0/500

    • 返信する

  • 華まるんさん>もっと隅のほうに、こじんまりと思いきやけっこう大きくて。思わず苦笑い。額に入れてしまっておきますわ^^ご年配のご婦人が「犯罪者で載る以外に載るなんて、すごいことよ」と言われたのですが、大爆笑でした。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 22:39

    0/500

    • 返信する

  • fumozouさん>素直に口に出したいですね。私は本当に冷めて子でして(笑)一歩引いてみているような子でした。息子がそっくりです(爆笑)客観的ともみれれますが、熱くなれないというか。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 22:35

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>言葉に出して伝えるって難しいですね。今、自分の意見を今上手く伝えれない子が多い気がします。言葉のやり取りが出来ないんですよね。ありがとうは、恥ずかしがらず口にだしたい言葉です。プレゼントはいついただいても、嬉しいです^^

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 22:29

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん>みんな同じ花なんてつまらないですよね。いろんな花があるから楽しいし、面白い。お手つないでゴールなんてするからおかしくなるんですよね。←話がそれました 素敵な言葉ですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 22:26

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさん>短い勤務時間の中で社員さんと同じ仕事をしなくてはいけないジレンマはありますが、本が好きだから続けていられると思っています。今度は後継者を育てなくては。ファンの方が差し入れをしてくださることもあるんですよ。嬉しいことです^^

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 22:20

    0/500

    • 返信する

  • しと120さん>そいういう一言って、心に沁みますよね。そして、そういう経験が次に繋がると思います。今度が自分の番だなって。素敵な方に巡り会えましたね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 22:15

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん>言葉にしないと分からないことってありますよね。よい事も悪いことも。言葉でのコミニュケーションって大事だと思います。口に出したほうがスッキリすることもあるし(特に悪いことは^^)自分の素をさらけ出すと、相手も本心を見せてくれますね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 22:13

    0/500

    • 返信する

  • popcyさん>褒め言葉って難しいですよね。おおげさだとわざとらしいし、素っ気無さすぎるのも変だし。でも、本心からの言葉は真意が伝わるだろうなと思っています。どんどん言葉に出したいですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 22:08

    0/500

    • 返信する

  • 大反響だったのですね♪新聞を見て来て下さったお客様なんでしょうか(^O^)だとしたら嬉しいですね!ranmaru様の素敵なお写真とお仕事への情熱が紙面を通して感じられたんだと思いますよ(d゚ω゚d)私もお世辞言えないタイプなので来年は頂いた温かさを人に返せるようにしようと思います笑

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 09:12

    0/500

    • 返信する

  • 初対面での会話って、とっても緊張しますよね。相手のリアクション次第では気まずくもなりますし・・でもみなさん良さそうな方ばかりで良かったですねん☆やはりどぉ~んと写真載ったから有名人ですよん♪

    0/500

    • 更新する

    2013/12/24 00:03

    0/500

    • 返信する

  • 冷めているなんて!!ranmaruさまはとても暖かい方だなぁと思います^^言葉にするのは難しいですが私はできる限り素直に伝えたいと思います。正直すぎるとも言われますがそれが私の生きる道(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/23 22:31

    0/500

    • 返信する

  • 今まで努力されてきたことに陽が当ったんですよ。ranmaruさんは、実のある方。そういうのはちゃんと見てる人は見てるのです。昔、ある子育て講演会で聞きました。親はみんな子供をバラに育てたがる。でも、いろんな花があっていい。タンポポも、菊も、ひまわりも、いろんな花が咲いていいと。人生の大事な言葉です。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/22 23:12

    0/500

    • 返信する

  • 前回コメ控えましたが、切り抜きの一部を読み、営業面でも陰で努力されていたんだなぁと感じました。それはきっと記事を読んだ皆さんにも伝わったのでしょう。地方紙は身近な話題が多いので私の地元でも人気です。以前私の旧友の記事も出た事があり、私まで、見たよ!頑張って!って言っといて!とあちこちで頼まれました。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/22 22:16

    0/500

    • 返信する

  • プレゼント可愛いの沢山ですね(≧∇≦)いいな~ お世辞やネガティブな言葉は好きじゃないですが、素直な言葉は心に響きますね。子供のグズリが酷く電車で騒ぎ、途中下車ばかりで心が折れそうな時、知らない方でしたが「みんな通ってきた道だから頑張ってね!」と声をかけてもらいました。その言葉が今も元気の源です。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/22 22:12

    0/500

    • 返信する

  • (続き→)自分が相手の人からそうしてもらえたら嬉しい、と思う(感じる)事は自分も素直にそうしたい!とゆう気持ちかな。気恥ずかしさはありますがやはり伝えたいですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/22 21:59

    0/500

    • 返信する

  • 先日の記事では沢山の方の目に留まったことと思います^^色んな方からのお声掛けがその証拠ですね~♪プレゼントはどれも可愛らしくてホッコリしますね☆思っていることをなかなか言葉に出すのが苦手な子でした←私もそんな子でしたよ~ 大人になった今は気持ちを言葉で伝えたい、と思う様になりました。(続く→)

    0/500

    • 更新する

    2013/12/22 21:52

    0/500

    • 返信する

  • 素敵なプレゼントですね。キャラメルのパッケージ、レトロで可愛いです☆私もお世辞は好きじゃないけど、人を褒める気持ちはどんどん素直に伝えていきたいと思っています。中々難しいときもありますが、言葉一つで心があったまりますものね。素敵な記事ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2013/12/22 21:19

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる