2214views

2013年ベストコスメ(ベースメイク):マットな白のパワーで

2013年ベストコスメ(ベースメイク):マットな白のパワーで


2013年も年内のベストコスメ投稿が間に合いませんでしたorz
お節も作って、紅白も見て、お参りにも行って・
あれ?!新年じゃん?!
・・みなさま、あけましておめでとうございます。(←ぐだぐだ)

みなさまの記事を拝見していて、更に付け加える何某かも無いのですが、
備忘までにと投稿させていただきますm( )m

ベースメイクは、メイクくすみ・崩れが気になる
三十路後半の私にはかなり重要な分野・・。
気になる効果としては、こんなところ↓
 【メイクくすみ・崩れ防止】
 【たるみ、ほうれい線などエイジングサイン隠し】
 【ハリ感あり、持続力の強いベース】

2013年の新作から、自分観点でベスコスを選んでみました。

【ベースメイク:ベスト3】
ゲラン トゥニュ ド ペルフェクシオン
ゲランの9月に発売された新作リキッドは、崩れにくさにフォーカスした
リキッドで、ぱりっとしたハリ感ある仕上がりと、ハリ感が
長時間長続きするところが、凄くニーズに合っていた1品でした。
ハリ感ある仕上がりは、オイルフリー系のリキッドファンデーションや
エマルジョン系では得られやすいのですが、
オイルフリー系はオイリー年齢肌では、長時間立つと浮き崩れ&毛穴落ちが
激しくなりやすいので、最近はツヤ肌仕上げのファンデーションを選好していました。
(ゲランでも秋冬ならツヤツヤになるパリュールゴールドフルイドなど)
トゥニュは、オイルフリー系と同じようなぱりっとした仕上がりでも、
長い時間崩れず、崩れても白いパウダーを重ねると、元の明るさがしっかり
戻る、腰の強さがあります。
またフォーマルなシーンにも対応できるかっちり感もあり、
マットよりのリキッドが今一つも手元に無かったこともあり、
かなり買って良かったアイテムです。
ただ、下地としてゲランの保湿下地ロールエッセンスエクラは
相性的に必須だと思います。ジェルのトゥルンとしたベースがないと、
滑りが悪く綺麗に伸びません。
色番は赤味のない白ベージュの#31が私の好み。ランジュリードボーの#31が
夏場はマストでしたが、秋冬向けの新作では、こちら押しです。
小さめの筆で筆塗りすると、清潔感あふれるつるっとした肌になって
激お勧めです(^ ^)

【ベースメイク:ベスト2】
ペルルブランコレクター #00
2月に発売されたペルルブランラインのコンシーラー。
ちょっと地味なアイテムですが自分的に高評価な訳は、
ほうれい線隠しに探し求めていた、マットなのに毛穴落ちしない
コンシーラーだからです キリッ)
ふつう、ほうれい線隠しには、光で飛ばすペンタイプのコンシーラーを
使うことが多いと思うのですが、光で逆に凹みが目立つ気がするんですよね・・
で、白めで、明るさで凹みを飛ばす系のコンシーラー(付け直しも可のやつ)を
探していて、発売されて暫くしてからこちらに気付いた訳です。
ゲランのファンデーションと同じように、汚い毛穴落ちがなく、
時間とともに自然な光は出てくるけれど、基本はマットで緩い液状なので、
付け直しも可能。クレドのコレクチュールと迷ったのですが、
軽い質感でゲランのファンデーションとの相性も考慮してこちらに、
絶賛リピート中です。暫く切らすつもりは無いかも・・。

【ベースメイク:ベスト1】

ゲラン メテオリットコンパクトUV プロテクション
@COSMEでも大人気のこちら、今年は、6個ぐらいは消費したかな?
くらい、大好きなパウダーです。
お直しメインですが、仕上げにも、メテオリットパウダーの前の、全体の仕上げに
使っています。
くすみがちのイエローベースで朝の顔色がすぐくすんで黄色くなるのが悩み・・
なので、お直しの粉は20代からずっと白い粉でした。
その白いお粉も肌に合わなくなってから色々探した結果、
いまはこれ以外は考えられません!
肌理が細かい白粉ですが、自然に肌色をトーンアップ出来るくらいの
カバー力を備えており、その馴染みが自然。
このカバー色と自然さと持ちの両立って難しくて、
ナチュラル過ぎるとトーンアップ力が無かったり、
カバー力ありすぎると自然にみえなかったり、
カバー力があっても毛穴とかに填まって持ちが悪かったり、
なかなか欲しいものが無かったのですが、
こちらには3拍子揃ってそれがあるんです!

粉がとても柔らかいので、直ぐ無くなってしまうのが唯一の難ですが、
無いと絶対困るので必ず買いに走ります。
ただ、UV効果は余り感じられないかも(^ ^;)純粋にお直し機能メインで笑

ということで、2013年のベースメイクMYベストコスメでした。
総じて、白めマットめが好きな私の好みが出たセレクトでしたかねー^ ^;)
他にも欠かせないアイテムが色々あるのですが、新作中心で
選んでみました。2014年も、悩みのつきないベースメイクで
さんざん悩むのだろうなと思いますが、ベースメイクは
状態により日々変わらざるを得ない分野。きっと素敵な出会いもあるはず!
と楽しみにしています。

以下ご参考までに口コミを記載しておきます。(^ ^)

ゲラン トゥニュ ド ペルフェクシオン #31
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503447635
ゲラン ペルルブランコレクター #00
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503400262
ゲラン メテオリットコンパクトUVプロテクション
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503051930

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • (続)>>ゆかりさんはお肌がとても白くて綺麗なので、ランジュリーの透明感ある肌つくりがとてもお似合いだと思います(^ ^) トゥニュもメテオリットコンパクトも、確かに初めマットでも時間経過後の底ツヤが綺麗で、ゲランベースから離れられない理由です。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/12 02:26

    0/500

    • 返信する

  • ゆかりさん いえいえ、こちらこそ本年も宜しくお願いいたします(^ ^) ゆかりさんの美しいメイク画像、今年もとても楽しみです~(もはやゲランファン中のアイドルでは??)ベースメイクは、年齢肌全開になってきたので、いくら作ってもそこそこなんですけどね(^ ^;)>>(続)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/12 02:21

    0/500

    • 返信する

  • 遅ればせながら、あけましておめでとうございます☆Bartlebyさんの緻密なベースメイクに、面倒臭がりの私はいつも感嘆させられています……!本年も宜しくお願い致します(*^^*)メテオリットコンパクトもトゥニュも、マットなのに底からぼぅっとツヤが滲んでくるのが、たまらなくキレイですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/10 11:59

    0/500

    • 返信する

  • 院長さま あけましておめでとうございますm( )m。タイムリーでは無いことが多々ありますが、今年も主にゲラン狙いで行く予定です^ ^)オーキデの化粧水はシートマスクが冷たく感じられる秋冬にこそ手で押し込むと透明感がかなりでてお勧めです。 クリームは保湿力が足りなめですが引き締めは効果あります!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/3 23:12

    0/500

    • 返信する

  • 明けましておめでとうございます。ゲランの詳しい口コミ大変参考にさせて頂いた一年でした。ありがとうございました(^^) 今年は 46歳になるので、オーキデの化粧水とクリーム、始めてみようかと 思っています。色々ゲランの事教えて下さいませm(._.)m 本年もよろしくお願い申し上げます。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/3 19:06

    0/500

    • 返信する

  • RyanRyanさま あけましておめでとうごさいますm( )m お正月休みももう少しですね・・。お節は味が好きで作ってはあとでどーんと重みにはねまりくりです。今年は昆布巻きがうまく出来て嬉しい(><) コスメもこれから春ものですね!またとりあえずゲランの春ものは買う予定です。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/3 12:50

    0/500

    • 返信する

  • あけましておめでとうございます。お節を作られるとは。私はお節はめんどくさいので毎年購入です(^-^;私もランジュリーがなくなったらトゥニュに変えたいです( ´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/1 09:06

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる