今回はスキンケア分です。
13年はとにかく、スキンケアにかけては無いものねだりの1年でした。
やれ透明感が無い、くすみを撃退したい、
ほうれい線を無かったことにしたい・・。
無いものねだりは見苦しいいい~と頭では理解しつつも、
なっかなか、止められずむしろ悪化(笑)した1年でした。
でも、そのあがきの結果、それなりに結果を出してくれる
(無いものは無いなりに・・)コスメと出会えたことは、成果かなと思います。
そんな、まった無しのスキンケアにあっては、新作旧作を問わず、
効いた!と思えるアイテムを選びました。
【スキンケア:第3位】

ゲラン スーパー アクア セロム ライト
唯一これが今年の新作商品です。
イエベくすみ肌で、どんどん美白の効きが悪くなっているのですが、
ゲランの保湿ラインで軽めの方の、こちらの美容液を、
乳液として他の美容液の後で使うと、如実に、使用後の肌の透明感が違います。
特にBAさんのお勧めは、オーキデのセロムの後にザクリーム代用として
こちらで蓋をすること。
クリームの代わりになるわけ無いじゃーん!とたかをくくっていた私も
のけぞる透明度アップの即効力でした。
サンプルを使って以来、乳液としてリピしています。
朝晩2プッシュ、これは当面リピし続けます!
ただし、冬場にはもう少し保湿力が欲しいので、結局クリームも併用です。
口コミ:https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503589128
【スキンケア:第2位】

ゲラン ペルル ブラン ホワイトニング トリートメント
とーにかく、美白が効かない肌質になってしまいましたよ。
イエベ、くすみがち、肌厚鈍肌で、どんどん肌が黄化しとります(T T)
でも、ゲランのこちらは、唯一、強力に、即効で美白してくれると、
絶大なる信頼をおいています。
10日使い切りの集中トリートメントなので、コスパはかなり良くないですが、
3ヶ月に1回使う推奨の使い方でも、かなりベースの美白を底上げできます。
最終的にこれがあれば・・ということで、
他のアイテムで効果が出なくても、何となく油断してしまうかも(笑)
2014年春向けに朝用・夜用に分かれた新バージョンが出るようですね。
その分お値段も張る・・ということで、今までの朝夜二役兼用の方が
お財布には優しいような気もしますが、
2014年もリピ予定です!
【スキンケア:第1位】

ゲラン オーキデ アンペリアル コンセントレート セロム
&オーキデ アンペリアル ホワイト セロム
遂に、6万越えの美容液に手をだしてしまつた・・。
でも、一番のあがきポイントがたるみ&ほうれい線対策の身としては、
一度サンプル使ったのが運の尽きでした。
今まで、引き締め美容液も結構色々重ねてましたが、基本、これだけで
いい気がします。より引き締め寄りなのが通常のセロムで、
美白も兼ねるのがホワイトセロム。
ホワイトセロムは遅効性なので、最初は引き締めも美白も
なんじゃこりゃ?あな失敗おや?と焦りましたが、
朝晩3プッシュ2-3週間使うと、驚きのつやつや白肌になります。
その点、通常のコンセントレートセロムの方は、美白は望めないので、
結局割高なのと、ホワイトセロムで得られる、磨りガラスのような
透明感が得られないので、長期的にはホワイトセロムの方がいいかも?
と、現実績で決められず双方1位としました。
口コミ:オーキデ アンペリアル コンセントレート セロム
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503456877
オーキデ アンペリアル ホワイト セロム
https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503615561
多分、ポイントなどが無ければカウンター買いはしませんが、
将来のための投資・・として、こちらは「できれば」今年も使い続けたい、
という願望です。
私くらいの年代だと、「確実に」時を止めてくれる実感のあるコスメです。
そんな実感って怖い。良くない。(←財布に)
でも欲しくなってしまうという、残念なお話でした・・。
(写真は@cosme商品紹介画像をお借りしました。)
Bartlebyさん
Bartlebyさん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
Bartlebyさん
Bartlebyさん
りづぽんちゃんさん
RyanRyanさん