1177views

2013年ベストコスメ(スキンケア):無い物ねだり。

2013年ベストコスメ(スキンケア):無い物ねだり。

2,3歩遅れて(←もっとか)の2013年ベストコスメ記事・・。
今回はスキンケア分です。

13年はとにかく、スキンケアにかけては無いものねだりの1年でした。
やれ透明感が無い、くすみを撃退したい、
ほうれい線を無かったことにしたい・・。
無いものねだりは見苦しいいい~と頭では理解しつつも、
なっかなか、止められずむしろ悪化(笑)した1年でした。

でも、そのあがきの結果、それなりに結果を出してくれる
(無いものは無いなりに・・)コスメと出会えたことは、成果かなと思います。

そんな、まった無しのスキンケアにあっては、新作旧作を問わず、
効いた!と思えるアイテムを選びました。

【スキンケア:第3位】

 ゲラン スーパー アクア セロム ライト
 唯一これが今年の新作商品です。
 イエベくすみ肌で、どんどん美白の効きが悪くなっているのですが、
 ゲランの保湿ラインで軽めの方の、こちらの美容液を、
 乳液として他の美容液の後で使うと、如実に、使用後の肌の透明感が違います。
 特にBAさんのお勧めは、オーキデのセロムの後にザクリーム代用として
 こちらで蓋をすること。
 クリームの代わりになるわけ無いじゃーん!とたかをくくっていた私も
 のけぞる透明度アップの即効力でした。
 サンプルを使って以来、乳液としてリピしています。
 朝晩2プッシュ、これは当面リピし続けます!
 ただし、冬場にはもう少し保湿力が欲しいので、結局クリームも併用です。
 口コミ:https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503589128

【スキンケア:第2位】

 ゲラン ペルル ブラン ホワイトニング トリートメント
 とーにかく、美白が効かない肌質になってしまいましたよ。
 イエベ、くすみがち、肌厚鈍肌で、どんどん肌が黄化しとります(T T)
 でも、ゲランのこちらは、唯一、強力に、即効で美白してくれると、
 絶大なる信頼をおいています。
 10日使い切りの集中トリートメントなので、コスパはかなり良くないですが、
 3ヶ月に1回使う推奨の使い方でも、かなりベースの美白を底上げできます。
 最終的にこれがあれば・・ということで、
 他のアイテムで効果が出なくても、何となく油断してしまうかも(笑)
 
 2014年春向けに朝用・夜用に分かれた新バージョンが出るようですね。
 その分お値段も張る・・ということで、今までの朝夜二役兼用の方が
 お財布には優しいような気もしますが、
 2014年もリピ予定です!

【スキンケア:第1位】
 
 ゲラン オーキデ アンペリアル コンセントレート セロム
  &オーキデ アンペリアル ホワイト セロム
 遂に、6万越えの美容液に手をだしてしまつた・・。
 でも、一番のあがきポイントがたるみ&ほうれい線対策の身としては、
 一度サンプル使ったのが運の尽きでした。
 今まで、引き締め美容液も結構色々重ねてましたが、基本、これだけで
 いい気がします。より引き締め寄りなのが通常のセロムで、
 美白も兼ねるのがホワイトセロム。
 ホワイトセロムは遅効性なので、最初は引き締めも美白も
 なんじゃこりゃ?あな失敗おや?と焦りましたが、
 朝晩3プッシュ2-3週間使うと、驚きのつやつや白肌になります。
 その点、通常のコンセントレートセロムの方は、美白は望めないので、
 結局割高なのと、ホワイトセロムで得られる、磨りガラスのような
 透明感が得られないので、長期的にはホワイトセロムの方がいいかも?
 と、現実績で決められず双方1位としました。
 口コミ:オーキデ アンペリアル コンセントレート セロム  
  https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503456877
  オーキデ アンペリアル ホワイト セロム
  https://my.cosme.net/open_entry_review/show/review_id/503615561

 多分、ポイントなどが無ければカウンター買いはしませんが、
 将来のための投資・・として、こちらは「できれば」今年も使い続けたい、
 という願望です。
 私くらいの年代だと、「確実に」時を止めてくれる実感のあるコスメです。
 そんな実感って怖い。良くない。(←財布に) 
 でも欲しくなってしまうという、残念なお話でした・・。

(写真は@cosme商品紹介画像をお借りしました。)
 

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • →オーキデホワイトは私もサンプルには相当否定的でした(笑)効果出たのは3週間目からで。それでもペルルブラントリートメントの方が美白力は強いのですが、引き締めとかも対処してくれる点では、オーキデホワイトは総合点が高かったです。でも問題山積の肌でなければ不要のブツかもです^ ^;

    0/500

    • 更新する

    2014/1/12 02:35

    0/500

    • 返信する

  • ゆかりさま ペルルブラントリートメント、値上げはショックですよね~私も困った時の美白はすっかりペルルブラントリートメントだったので、様子見ながら片方使いでもするか、考え中です。 オーキデのコンセントレートセロムはやはり美白投入しないとくすみが?なので、美白はやっぱり年中必要ですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/12 02:30

    0/500

    • 返信する

  • →オーキデホワイトは何度かサンプルを使ってみたものの、あまいちピンとこなかったのですが、まさかの遅効性なのですね……!オーキデの他のアイテムも、同じく美白のペルルブランも速効性が高すぎるので、予想だにしていなかった事実です。怖いこと聞いちゃいました(苦笑)。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/10 11:59

    0/500

    • 返信する

  • アクアセロムライトは、私も「こんなに軽くて、アクアセロムと同じ保湿力な訳ないじゃない……」と完全に見くびってしまってました。ペルルブラントリートメントはリニューアルでお値段2倍になっちゃいますよね!夏は月イチ、それ以外は2~3ヶ月に1本使ってましたが、もうそんな使い方できません……(x_x;)→

    0/500

    • 更新する

    2014/1/10 11:59

    0/500

    • 返信する

  • りづぽんちゃんさま りづぽんちゃんさまのスキンケア記事、いつも参考にしております(^ ^)ダブルセーラムやグランラグゼ、使ってみたくなりました。リフト アフィーヌ ヴィザージュは、ラインがシュッとしましたが、丸顔なので、全体をふっくら持ち上げてくれる系の引き締め美容液が好きで、今はオーキデ頼りです。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/5 10:55

    0/500

    • 返信する

  • RyanRyanさま 私もポイントが1万以上たまった時しかカウンタでは買えませんorz 免税だと4.5万円で私の時はザクリーム7mlもサービスしてくれてかなりお得でした(成田FaSoLa)。今度価格改定もありますし、厳しい価格ですよね・・。世間は円安様々ですし、しょうが無いですかね・・。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/5 10:47

    0/500

    • 返信する

  • オーキデのセロムは価格的に凄く手が届かない感が否めませんが効果あるのですね~。スーパーアクアのシリーズは保湿メインで私も好きです。ぺルルブラン10日集中トリートメント使ってみたいと思いました。2月か3月にぺルルブランの美容液プラスのお得なキッドがまた発売予定だそうですね。購入を予定しています。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/4 10:04

    0/500

    • 返信する

  • 6万超えはなかなか手がだせませんが宝くじにでも当たったら試してみたいです(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2014/1/4 08:32

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ