7123views

流れ星に願いを

流れ星に願いを



11月も半ばだというのに、東京は結構暖かいですね。

今年もまた、流星の季節がやってきましたね。先日は、数年に1度来るという、「おうし座流星群」が見られたそうです。北海道で、大きな流れ星を見たのですが、ひょっとしてあれが…。また、今月の17日にも、「しし座流星群」がピークになるそうですし、12月にもなんかあったような。

私は星を見るのも大好きで、地元にいたときは、この時期になると毛布をかぶり、外で寝っころがり、天体観測に合うような音楽(Jupiterとか)を聴きつつ星を見るのが常でした。で、イノシシの鼻息におどかされるっていうw
望遠鏡とか、凝った機材はありませんでしたが、山だったので肉眼でもすごくたくさんの星や流星が見えます。それこそ流星雨のような。
また、2~3秒かけて流れる、大きな流星もしばしば流れました。あれだったら、「金金金」ぐらいは言えそうでしたw

都心部だとあまり見えないのが残念ですが、それでも結構見えるので、大学構内で空を見上げるのが毎年恒例になってます。都心部から離れれば、もっとよく見えると思います。


この時期の夜は、郊外まで足をのばして、流れ星に願いを託してみてはいかがでしょう。


追記:
今年のしし座流星群の見ごろは17日の深夜~18日夜明けだそうです。ですが、その後もしばらく見られるそうです。
また、12月に見られる流星群は「ふたご座流星群」で、14日に極大日だそう。

どちらも月明かりが邪魔はしますが、それでもたくさん見られるのではないでしょうか。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる