2575views

クリームチークをきれいに魅せる裏ワザ。

クリームチークをきれいに魅せる裏ワザ。

最近はお化粧品の進化が凄まじく、トレンドアイテムに自分のテクニックが追いつきません (@_@)
必死にしがみついてるところがあります。。

トレンドのひとつ、「クリームチーク」今季の新色・限定色が各ブランドからたくさん出ています。とても質が上がっていて、ヨレにくいとかツヤっぽく自然に仕上がるとか、その辺はもう基本スペックのようです。

そうは言えど、クリームチークをきれいにつけるのって私、苦手意識があります。
毛穴落ちしたり、うっかりするとヨレたり・・・してしまいます><



前置きが長くなってすみません;

昨年末、シュウウエムラで答えのような大きなヒントをいただいて参りました。

それを自分なりに少しアレンジを加えたものをご紹介します。

用意するもの
・シュウウエムラ ザ・ライトバルブスポンジ 1個(ファンデでお使いの場合は別にご用意ください)
・クリームチーク 質感はお好みでOK



ラヴーシュカ ラヴフェイク レッド わかりやすくするため、濃いめの色でやってみました。
スポンジは他にも手持ちのものなどで試したんですが、これがいちばん良かったです。
1個1260円でちょっとお高めですが、あると便利だなぁと思いました。
職人さんが手作業で作っているらしいです(店頭情報)


スポンジにポンポンとチークをなじませてください。

こんな感じです。


つけるときに、強めにポンポンはしないようにしてください。
つい急いで仕上げようとすると、必ず人間手に力が入ってしまいます。
この力加減が仕上がりを左右します。
(力加減がポイントということに何度か実験して気が付きました)

たとえるなら、傷を負ったときに、そーっと消毒の脱脂綿を当てるような力加減です。
そっとそっと優しく。ポンポンというより、「触れる」くらいの弱い力でチークをのせていきます。

頬の毛穴は下を向いて開いていますので、気持ち下から上に向かってスポンジを動かします。

上から下に向けると毛穴落ちしやすくなります。


フェイスパウダーの後にチークをのせました。
わかりにくかったら、すみません(/_;)
毛穴落ちせず、ヨレもしません。そして自然な血色感に仕上がります。

あ、もしチューブタイプでしたら、一度気持ち多めに手の甲に出して、丸く広げてからスポンジに含ませれば同じ工程でできます^^

使った後は、ティッシュでトントンしておけば次に違う色で使っても色が混ざることはないですが、何度か使ったらクリーニングはしましょう^^

指って、優しくしているつもりでも意外と圧がかかりやすいです。
無意識なほど、かかりやすくなるかと。
自分なりにいろいろ試した結果、このやり方が今のところベストでした。


裏ワザというカテゴリに初めて投稿いたしました。拙い説明で申し訳ございません;
読んでいただいて、すごくすごくありがとうございました m(__;)m ⁥

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(35件)

  • つまこ☆さん、こんにちは^^クリームチークにこのスポンジがとっても相性が良くて、専用で使ってます☆指の圧がかかるとヨレたりつけすぎちゃったりするのでおすすめです(*^_^*)下から上に向かって、もポイントだと思います^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/6 14:40

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは☆クリームチークは指で適当につけるか、使い捨てのスポンジでこちらも適当につけているだけなので、とても参考になりました!確かに指だと特に圧をかけてしまっているな~と思っていました。このスポンジ気になってきました^^優しく優しく、気持ち下から上に…が重要なのですね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/3/6 12:11

    0/500

    • 返信する

  • アイリーちゃん、こんばんは^^言われてみれば雪だるまだっ!(笑)私はキノコスポンジって呼んでます(笑)。クオリティ高いスポンジでなかなかいい仕事しますね^^とっても気持ち良いんですよ~♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 23:59

    0/500

    • 返信する

  • 雪だるまスポンジ(←勝手にそう呼んでいますw)ナイスアイデアです☆いや、使った事はないけど上手く付けられそう♪いつもざっくり指付けなので、たまに気がつくとヨレてて悲惨な事に(ToT)マシュマロみたいにフカフカで気持ちよさそ~♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 23:14

    0/500

    • 返信する

  • Azami♪さん、こちらこそ、いつもすてきなお写真に癒されていますので、こちらこそありがとうございますです~^^シュウのスポンジ、使うとムラなく、つきすぎることもなくて優秀ですよ。チークスポンジとしても売って良いんじゃないかっていうくらいです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 17:38

    0/500

    • 返信する

  • megalさん、クリームチークって、つきすぎちゃったり、毛穴落ちしたりで、苦手意識を持ってしまうんですよね。シュウのスポンジは唯一無二のこの形ときめの細かさがなによりの頼もしいところですよ^^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 17:36

    0/500

    • 返信する

  • いちご326さん、わかります、失敗するのが怖くて気に入ったお色があっても敬遠しちゃうという・・・。このスポンジはきめがとってもこまかくて、チークをきちんと拾ってくれるから、ムラムラにならないんですよ^^ぜひぜひ♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 17:34

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘さん、おもしろい(笑)変なおじさん^^でもわかります!クリームチーク、つけてみたいと思ってもパウダーを選んでばかりだったから、これで苦手意識もやわらぎそうです^^最近ひとりごはん続きで淋しいので、ぜひお肉焼きながらガールズトークがしたいわ~~(^o^)丿

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 17:33

    0/500

    • 返信する

  • zhenriziさん、いつもはzhenriziさんの記事をふむふむと読んでとても参考になっていて、今回は変な感じがします(笑);みなさん知ってるかも・・><と思って投稿しましたが、なにかの参考になればうれしいです^^このスポンジはあると便利ですよ~。優しくがポイントです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 17:30

    0/500

    • 返信する

  • はーたんワールドさん、照れますだ^^;ありがとうございます^^このスポンジ、ご存じだと思っていました。いいですよ、チークのためのスポンジではないのかっていうくらい(笑)。おすすめです~(^o^)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 17:25

    0/500

    • 返信する

  • りーぶらさん、クリームチークって難しいイメージがあったんですがこのスポンジに出合ってからは楽しくなってきていますよ^^♪普通のスポンジよりちょっとお高いですけど、あると便利グッズですよ~。フォルムも可愛くて好きです(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 17:23

    0/500

    • 返信する

  • これは素晴らしいスポンジですね~!クリームチークってちょっと抵抗あったんですがこれなら…と思いました♪私もチャレンジしてみようと思いますっ(*´д`*)素敵な情報ありがとうございましたー!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 15:49

    0/500

    • 返信する

  • kafさん、こちらこそ、どういたしまして、です^^参考にしていただけてうれしいです。下から上にすると、綺麗につけられますよ~!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 12:37

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌さん、このスポンジ気持ち良いですよ~^^ファンデ以外にも使えるではないか!と感動しました^^クリームチークつけるときは便利ですよ^^v

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 12:36

    0/500

    • 返信する

  • 私もクリームチークは苦手意識からチャレンジしたことなかったですが・・・  確かにスポンジポンポンなら加減しながら出来そうですね^-^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 10:29

    0/500

    • 返信する

  • 私も苦手意識が…良いなぁ~と思うクリームチークがあっても、中々怖くて買えないです(・ω・)いまいち使い方もよく分かんないし、失敗した時のこと考えると…でも、これなら私でもできそうです(*´▽`*)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 00:40

    0/500

    • 返信する

  • クリームチークをつけると、おてもやんになります(笑)というか、そうです、私が、変なおじさんですって感じになっちゃうんだよな^^;こちらを使えばほんのり可愛らしい発色になるのですね☆彡勉強になりましたm(_ _)mありがとういとむつ様♪2人で焼き肉行きたいです(笑)←前記事のコメント拝見しました^m^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/22 00:03

    0/500

    • 返信する

  • なるほど~、クリームチークは難しくて敬遠していましたがこうすれば簡単綺麗につくのですね。さっそくシュウに行ってスポンジを買いたいと思います。優しく優しく、がコツですね!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 22:58

    0/500

    • 返信する

  • いとむつさん可愛い~☆このスポンジカタログで見ました~♪これでクリームチークをつけると良いのですね!!すごい!裏技だと思います(^.^)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 21:20

    0/500

    • 返信する

  • すごく参考になりました!私もクリームタイプ苦手なのです(ノω<;)失敗が怖くて笑このスポンジ可愛いフォルムですよね!一個あるとすごく便利そう(d゚ω゚d)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 21:20

    0/500

    • 返信する

  • クリームチークはスポンジでポンポンして、ついているのかがわからないことが多いです。「下から上に向かってスポンジを動かす」ということが大切なんですね。ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 20:52

    0/500

    • 返信する

  • クリームチークいっぱい出てるよね。私は使ったことがなくて躊躇していたけど、このやりかたなら自然にできそうですね。このスポンジ私も使ってみたかったんです。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 18:59

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん、あわわ~><恥ずかしいです。ありがとうございます。チークちょっと広げすぎちゃったデス;このスポンジが形や大きさがとてもフィットするので良いですよ^^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 15:49

    0/500

    • 返信する

  • mi~ちゃんさん、そうなんです~☆このスポンジマシュマロみたいで気持ち良いです^^チークをつけるのが楽しくなります(^u^)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 15:48

    0/500

    • 返信する

  • 池住さん、スポンジが優秀です^^本来はファンデ用なんですが、チークにも使えるなぁって思います。クリームチークのほうが持ちもいいですよね。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 15:47

    0/500

    • 返信する

  • popcyさん、ちょっと上向きめにタッチするだけで、毛穴に落ちずに済んだりするんですよ^^ちょっとしたことなんですね、クリームチークって難しいなといつも思っていたので、これで少しは楽になるかなと思っています(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 15:46

    0/500

    • 返信する

  • **林檎**さん、ありがとうございます^^この形はチークに向いてるなぁ(笑)と思いました。特殊な形がチークにぴったりきます。ぼかすのもこれだとうまくいくのでぜひおススメです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 15:44

    0/500

    • 返信する

  • ☆pililani☆さん、シュウで限定のクリームチークをつけていただいたときにこのスポンジでやってくださって、なるほど!と、ほぼ答えをいただきました(笑)手も汚れなくて、いいですよね^^自然なつき方なのでこれはいいなぁと思いました^^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 15:42

    0/500

    • 返信する

  • ぐりぴょんさん、そ、そんなことはないです><;シ・シミがあって本当は恥ずかしいです。このスポンジは肌あたりもふわふわで丸いのでチークに向くなぁと思います^^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 15:39

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪チークもさることながら、いとむつさんの可愛いお目目に見とれちまいました~(((o(*゚∀゚*)o)))クリームチーク、指先で伸ばしてたらどうもシミっぽくなって(擦りすぎ?)使わなくなってしまって…。これはいいですね♪美味しそうなスポンジ~\(^-^)/

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 13:46

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは~スポンジ~マシュマロみたい!!可愛いアイテムですね!!
    チークするのが、ポンポンって楽しくなっちゃいますねえ~^^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 13:30

    0/500

    • 返信する

  • なるほど素敵なアイデアですね。綺麗にチークがついていますね。クリームチークは発色がきれいですね。パウダーだと、ついているのか、わからないから、さすがです。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 13:05

    0/500

    • 返信する

  • 素敵なアイデアですね☆クリームチークを下から上に!確かに仰る通り、その方が毛穴落ちなどにも良さそうですね。今までそこまで考えずに、ただ塗っていたので、今度から塗る方向にも気を付けたいです^^私も塗るときは指やスポンジなどですが、使うアイテムにも拘りたいなと思いました☆

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 12:36

    0/500

    • 返信する

  • なるほどーっ!これならば上手にそして、手を汚さずに付けられますね☆クリームチークって内側から発色しているように見えてすごく好きなんですけど、どこまでも伸びてゆくので案外難しかったりするんですよね…形状も丁度良いですし、技ありですね♪参考にさせていただきます(o^^o)

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 11:19

    0/500

    • 返信する

  • このチーク用のスポンジ、便利ですね。どうしてのクリームチークだと、上手く指でぼかせないのですが、これだととても自然ですね。お肌が綺麗で羨ましいです。私は赤味や、シミ(いっぱい)が多いので、商品のよさを伝えたくても伝えられませーん(泣)。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/21 11:12

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる