758views

お伊勢参りでパワー充電!

お伊勢参りでパワー充電!

この前の土曜日に伊勢神宮参拝に行ってまいりました。
風もなく小春日和の様な暖かい日で歩いていても気持ち良かったです^^

大渋滞を想定して朝から出かけたのですが、渋滞も無くとってもスムーズに到着!
混んで来る前に!とまずは赤福本店に入って軽く腹ごしらえ(笑)
お茶と赤福3個つきを座敷で火鉢に当たりながらホッコリと頂きました。

参道口の宇治橋の辺りも参拝者でいっぱい!

鳥居をくぐる時は深々とお辞儀をして…。

宇治橋から正殿のある正宮までゆっくり歩いてゆく間、空気が変わるのを感じます。
これは何度訪れても感じますね。
神々しく厳かな雰囲気。心が浄化される様な。大きく深呼吸をしたくなります。

20年に一度の式年遷宮で生まれかわった真新しい正宮。

人は多かったですがさほど長く待たずに皆さんお行儀良く参拝されていました。
私も「二拝二拍手一拝」で参拝。
二礼ニ拍手一礼とも言いますが、「拝」は角度の深いお辞儀です。
参拝した後は心がス~ッとしました^^ そして来れて良かった~!とゆう気持ちでいっぱいになりました。

新しい正宮の隣には玉垣を隔てて旧正宮がそのまま残っていました。
それもまた重みを感じました。

朱印帳を購入しました。

初めて手にする朱印帳。
相方が伊勢神宮で朱印帳を購入したい、と申しておりましたので。
紫色の上品な朱印帳です。

大事にしたいと思います。

交通安全のお守りも^^

古いお守りを「ありがとうございました」とお返しして、新しく購入です。
前も同じお守りを車につけていました。

新しい年になって最初の月にお参り出来て良かったな~としみじみ感じながら、有り難い気持ちになりましたね。

おかげ横丁で食べ歩きも楽しみました♪←これがまた楽しい(笑)

その日の昼食に食べた海老フライ定食~♪
海老がでっかいでしょ~!?
そびえ立っています(笑)

私は三重県民なので伊勢うどんとか手こね寿司などは結構食べ慣れているので、伊勢の方へ来た時は海老フライ狙いだったりするんですよね!
なぜなら、大きいから~!!口いっぱいになるんだよ~♪
こっち方面で食べる海老フライは、私の行くところがたまたま当たり?なのか?どうなのか分かりませんが、どこも大満足な食べ応え&お味なんですよね^^
こちらのお店も外まで並ぶほどの人気のお店でしたが、牡蠣フライ&焼き牡蠣や海老フライが美味しいお店。
相方は牡蠣フライ定食に焼き牡蠣も頼んでいましたが、これまた大きいし美味しいしで大満足でした^^


お伊勢参り出来て良かったです。
また一年頑張るぞ~!とパワーが漲りました!^^

 






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(27件)

  • まちこひめさん>こんばんは~!コメントありがとうございます!^^来月お伊勢さんに来れそうなのですか!わぁ~楽しみですね~!3月ですと少しは寒さも和らいでくれそうですし、参拝後はおかげ横丁で食べ歩きも楽しんでもらいたいです~♪近くに来られると思うと私もなんだかわくわくしてきます~^^是非来て下さいね!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/14 23:30

    0/500

    • 返信する

  • ps、もしかしたら、来月、お伊勢さんに行くかも?行けるといいなー
    失礼しました。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/14 22:37

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉さん>こんばんは~!KOKO姉さんの姿が見えなくて寂しかったですよ~ コメント嬉しいです!^^ありがとう~!お伊勢さんにいつか是非一度足を運んで下さいませ~♪伊勢方面は食べ物も美味しいのでそちらも味わって欲しいわ~ 海老大きいでしょ^^ぷりっぷりで食べ応え満点でしたよ☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/10 20:26

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわ。お久しぶりですっ♪伊勢神宮には行ったコトがないのです。記事拝見してパワーをおすそ分け頂きま~す。交通安全のお守りの色が女性らしくてなんとも可愛らしいです。そして・・・海老の大きいコト♪大きいコト♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/9 18:53

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん>まえちゃん目線だと牡蠣が心配になるようですね(笑)全然大丈夫でしたよ^^めちゃめちゃ美味しかったです♪大満足で帰って来ました。伊勢神宮参拝もスムーズに出来たので良かったわ。おかげ横丁の方はお昼位になるとすごい人だったけどね~ こっちで人酔いしそうだったよ~ 海老フライ又教えてね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/3 20:41

    0/500

    • 返信する

  • ぶっちゃけ牡蠣関係の苦情すごいよ…(泣)相方さん大丈夫?あれだけ人多いと何が何か分からないですよね!?無事に美味しい昼食にありつけて良かったです!ここ最近は少し交通整理もされてきて、朝早く行けばスムーズに入れます。エビフライ、美味しい店あるからまた聞いてねw

    0/500

    • 更新する

    2014/2/3 00:09

    0/500

    • 返信する

  • jelly1979さん>jellyさんも元旦に朱印帳を購入してたよね~♪^^私も初めて手にしましたがとても有り難い感じがしますよね。大事にしたいです。伊勢神宮にも是非足を運んで下さいませね^^食事も美味しいので海の幸に舌鼓をうって貰いたいわ~♪今年もお互いに良い年にしようね~!ゆるゆるいくわ!(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/2/2 21:12

    0/500

    • 返信する

  • 充電完了ですね!貰ったパワーで今年も1年ゆるりと頑張って行きましょう☆そして御朱印帳仲間が出来て嬉しい~♪色も渋くて素敵です(*^_^*)伊勢神宮の御朱印欲しい…。遠くてすぐには行けないので旅行の計画をたててみようと思います。今年の御朱印集めの目標は近場の富士山神社かなぁ~☆結構ハマりますよね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2014/2/2 20:55

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさん>今、お伊勢さんは大変賑わっておりますよ~ 是非また落ち着いた頃にゆっくりと参拝にお出掛けしてみて下さいね(*^_^*)伊勢の方は海の幸が美味しいですからね~ 海老フライはホントうまうまですよ~!味わって頂きたいわ~~~(≧∇≦)

    0/500

    • 更新する

    2014/2/1 17:49

    0/500

    • 返信する

  • 三重県はいろいろ行ってみたいところがあります。伊勢神宮混んでいそうですね。人ごみは苦手なのでもう少し空いてから行こうと思っています。エビフライ大きくて美味しそうですね。海が近いからでしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/1 14:36

    0/500

    • 返信する

  • jixiang705さん>そうですね。式年遷宮とゆう事で各メディアで沢山特集されていたりして今特にお伊勢さんはすごい人・人ですね。神社仏閣でマナーの悪い人を見ると私も気分悪いです。この日参拝させて頂きましたが、見る限りは皆さんお行儀良く感じました。出来れば人の少ない時に心静かにゆっくり参拝が理想です

    0/500

    • 更新する

    2014/1/31 00:02

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさん>伊勢神宮は一歩入ると背筋がピンと伸び、気が引き締まりますね。それだけ神聖で厳かな場所です。お参り出来ると有り難い気持ちになります^^御主人様が厄年ですか。お払いして健やかに過ごせます様に☆伊勢うどん作りますか♪コシのないおうどんですが不思議と美味しいんですよね!タレも私は好きです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/30 23:37

    0/500

    • 返信する

  • ブーム、メディアでの宣伝効果の力ってつくづくすごいですね。柄杓での手の洗い方も知らないまま大声でおダベリ、ニヤニヤしながら赤の他人の後ろを真似目当てにくっついてくる若いアホカップルやちっとも若くもない「観光客」に辟易して以来人の多すぎる神社仏閣には当分行きたくなくなった非日本人かもしれない私です。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/30 22:57

    0/500

    • 返信する

  • お伊勢さん参りはありがたいですよね。人の波にびっくりですが、今年もご利益がもたらされますようにね。私は、主人が厄年なので、来月一緒にお払いにいってきます。海老がでっかいよー伊勢うどんが食べたくなったので、作る予定です。うまくできるかなー^^

    0/500

    • 更新する

    2014/1/30 22:53

    0/500

    • 返信する

  • mi~ちゃんさん>沢山の方がおいでになってますね。太~い大木に抱きついている人、石に向かって手をかざしている人、本当に沢山見かけます。皆さんパワーを求めているのでしょうね。でも「石」は「それは神様ですので手をかざすのではなく手を合わせて下さい」と注意されていました(笑)赤福でお茶ホッコリしますよね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/30 21:18

    0/500

    • 返信する

  • お伊勢さんには、こちらからは遠いのですが2度いってます。人がいつでも多いですよね~~赤福で私達もお茶しましたよ~昔はみんなここまで歩いて来られてたなんてね~~~っ!!すごいですよね

    0/500

    • 更新する

    2014/1/30 21:06

    0/500

    • 返信する

  • Bフレッツさん>こんばんは^^コメントしていただけて嬉しいです!ありがとうございます♪赤福お好きなのですね!伊勢街道は餅街道とも言われてまして美味しい御餅が色々楽しめますね。へんば餅も伊勢神宮に行く道中にお店がありまして立ち寄ってお茶することもあります^^美味しいですよね♪私も大好きです。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/29 23:55

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>埼玉からだと遠い~?是非来て頂きたいわ~ お得なバスツアーとかもあるのでそうゆうのを利用されても良いかもですよ!(←なんとか来さそうとするwww) お守り私らしいですか^^綺麗なお守りで色は4種類ほどありますがずっとこちらを選んでいます。海老フライが立っててテンション上がったよ!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/29 23:49

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さん>私も20年に一度の式年遷宮、20年前はどうだったかな~?と考えるとあまり記憶にありません(^^;今回の式年遷宮で学び直した感じですよ。東京大神宮は訪れたことがないのでいつかお参りに行ってみたいです^^エビフリャー立派でしょ(笑)これがうまうまなのよ~♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/29 23:36

    0/500

    • 返信する

  • みぃ1227さん>そんな風に感じて頂けて私も嬉しいです~!^^こちらこそありがとうございますですよ~ ほんとお互いに今年も元気でいきたいですね☆元気があればなんでも出来る!と猪木氏も言ってますがその通りだな~としみじみ思う私です。沢山の人・人!でしたが、思ったよりスムーズにお参り出来て良かったです。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/29 00:11

    0/500

    • 返信する

  • きのりん777さん>式年遷宮で今大変な賑わいです。テレビでも特集が組まれていたり、よく見る機会がありますよね^^赤福の箱食いっ!好きな人はそうみたいですよ~~~~ 私の身近にもいますもの~!お祖母様も大好きなのですね♪^^赤福はお土産にも喜ばれます。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/28 23:50

    0/500

    • 返信する

  • ジジ黒猫さん>本場の赤福是非食べに来て欲しいです^^女性の方が円になって座って赤福を作ってる様子も見られますよ。今の時期ですと赤福ぜんざいも美味しいです。海老フライおすすめですよ~!しっぽまで美味しく頂きました^^大きいので「かぶりつく」感じで食べ応え満点です♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/28 23:39

    0/500

    • 返信する

  • 恥ずかしながら、式年遷宮の存在は去年初めて知りました。一度は行ってみたい…と思ったら、関東は東京大神宮が支店(?)なんですね。なかなか三重まで行けないので、また東京大神宮までパワーのお裾分けを戴きに行こうかな。そして立派なエビフリャー!!さすが伊勢海老っていうだけありますね。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/28 23:25

    0/500

    • 返信する

  • 伊勢神宮!テレビで拝見して、今とっても行きたいパワースポットです^^そして赤福も大好きです☆以前実家帰省の際にお土産にと持参したら、祖母がパクリと一箱全部食べきり、皆でびっくりしました^^;でもそれ位美味しいですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/28 23:11

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは☆お伊勢さんが近いんですね~羨ましいです。本場の赤福も食べたい(><)お伊勢さん情報を見る度に行きたい気持ちが膨らみ、パンク寸前になります(笑)立派なエビも美味しそうですね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/1/28 22:26

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん>海老おっきいでしょ~(笑)ぷりっぷりで美味しかったです♪^^三重は縦に長いので私の所から下道だと一時間半くらいです。ちょうど良いドライブコースな感じで行けるので有り難いですね。伊勢神宮は何度訪れても身が引き締まりますし、心が浄化される様でとても気持ちが良いです。朱印帳綺麗ですよね

    0/500

    • 更新する

    2014/1/28 21:10

    0/500

    • 返信する

  • エビがそびえ立っていますね~♪美味しそうです^^すぐ近くにお伊勢様があっていいですね。身が引き締まる気がします。朱印帳、上品な紫でシーザーちゃんに合っていますね。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/28 20:48

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる