風もなく小春日和の様な暖かい日で歩いていても気持ち良かったです^^
大渋滞を想定して朝から出かけたのですが、渋滞も無くとってもスムーズに到着!
混んで来る前に!とまずは赤福本店に入って軽く腹ごしらえ(笑)
お茶と赤福3個つきを座敷で火鉢に当たりながらホッコリと頂きました。
参道口の宇治橋の辺りも参拝者でいっぱい!

鳥居をくぐる時は深々とお辞儀をして…。
宇治橋から正殿のある正宮までゆっくり歩いてゆく間、空気が変わるのを感じます。
これは何度訪れても感じますね。
神々しく厳かな雰囲気。心が浄化される様な。大きく深呼吸をしたくなります。
20年に一度の式年遷宮で生まれかわった真新しい正宮。

人は多かったですがさほど長く待たずに皆さんお行儀良く参拝されていました。
私も「二拝二拍手一拝」で参拝。
二礼ニ拍手一礼とも言いますが、「拝」は角度の深いお辞儀です。
参拝した後は心がス~ッとしました^^ そして来れて良かった~!とゆう気持ちでいっぱいになりました。
新しい正宮の隣には玉垣を隔てて旧正宮がそのまま残っていました。
それもまた重みを感じました。
朱印帳を購入しました。

初めて手にする朱印帳。
相方が伊勢神宮で朱印帳を購入したい、と申しておりましたので。
紫色の上品な朱印帳です。

大事にしたいと思います。
交通安全のお守りも^^

古いお守りを「ありがとうございました」とお返しして、新しく購入です。
前も同じお守りを車につけていました。
新しい年になって最初の月にお参り出来て良かったな~としみじみ感じながら、有り難い気持ちになりましたね。
おかげ横丁で食べ歩きも楽しみました♪←これがまた楽しい(笑)
その日の昼食に食べた海老フライ定食~♪
海老がでっかいでしょ~!?
そびえ立っています(笑)

私は三重県民なので伊勢うどんとか手こね寿司などは結構食べ慣れているので、伊勢の方へ来た時は海老フライ狙いだったりするんですよね!
なぜなら、大きいから~!!口いっぱいになるんだよ~♪
こっち方面で食べる海老フライは、私の行くところがたまたま当たり?なのか?どうなのか分かりませんが、どこも大満足な食べ応え&お味なんですよね^^
こちらのお店も外まで並ぶほどの人気のお店でしたが、牡蠣フライ&焼き牡蠣や海老フライが美味しいお店。
相方は牡蠣フライ定食に焼き牡蠣も頼んでいましたが、これまた大きいし美味しいしで大満足でした^^
お伊勢参り出来て良かったです。
また一年頑張るぞ~!とパワーが漲りました!^^
シーザージュニアさん
まちこひめさん
シーザージュニアさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
シーザージュニアさん
MAEMAE☆さん
シーザージュニアさん
走る事務員さん
jelly1979さん
シーザージュニアさん
korokorochanさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
jixiang705さん
まちこひめさん
シーザージュニアさん
mi~ちゃんさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
シーザージュニアさん
普通の人。
モリ×2さん
きのりん777さん
ジジ黒猫さん
シーザージュニアさん
ranmaruさん