クリップまでして頂き感謝でございます!!
ファンデーションのサンプルをいろいろ使ってみたので感想をUPします★
現在使用してるのはコチラ

ぶっちゃけ、私の肌には合いません。。
(好きな方がいらしたら申し訳ありません)
ツヤに関しては結構気に入ってるし、付けたての仕上がりも好きだったりします★
しかしヨレ方が汚いし、テッカテカになっちゃうので見た目が小汚い感じになっちゃいます^^;
色も黄色が強すぎて時間がたつとくすみが気になります>_<
下地はムースタイプで、均一に塗るのが難しいし、すぐに肌に消えてしまうので毛穴につまります。。
そんな訳で、ちまちま使ってはいますが絶賛ファンデーションジプシー中だったりします。
さて頂いたサンプルのファンデーションの感想ですが。
まずはシャネル

ヴィタルミエール ドゥスール コンパクト
残念ながら下地+パウダーファンデーションのみでは乾燥してダメなので、リタッチ用として使用してみました☆
こちらのファンデは付けたてよりもちょっと馴染んでからの方が綺麗です!
適度なツヤがあって粉っぽくないのがイイです★
ヨレにくいのであまり化粧直しをしない私には助かるお品でした(≧∇≦)
33度の常夏グアムにも持って行って使いましたが、連日汗だくでしたがかなり活躍してくれました(≧∇≦)
シャネルのコスメは香りがスキなので香りも重要な私にはポイントが高くとっても癒されます。
シャネルのリキッドファンデをぜひ使ってみたいです!
続いてがルナソル
コントロールベース 01

下地がびっくりするくらいサラサラ!
水みたいなのでパウチから出す時.ドバドバ出てきたので慌てました(笑)
伸びもかなりいいので、1回に使用する量が少量でいいのでコスパもイイです★
スキンモデリング リクイドファンデーション

こちらのリキッドファンデーションもかなり水分の多いリキッドファンデなのでよく伸びます。
スキンモデリング ウォータークリームファンデーション

こちらはリキッドファンデーションよりも固めのテクスチャーでした。
顔半々にリキッドとクリームを使い比較しましたが、保湿力はどちらも同じで、モチも同じ感じで正直両者の違いを感じませんでした(笑)
ただどちらのファンデも仕上げのお粉によって持ちがかなり変わりました。
トワニー版のミラノコレクションで仕上げるとよれにくくなり長時間耐えれます★
一切お直しせずにメイク後8時間経過の写メです。
(部屋着で失礼します)

右がクリーム・左がリキッドです。
Tゾーンはテカってますが特に気になるヨレを感じなかったのでどちらも優秀です!!
どちらもカバー力は無いのでカバー力を求める方には物足りないかなぁと思いました★
スキンモデリング パウダーファンデーション

今回試した中でも1番のカバー力があるファンデーションでした★
リキッドの上から使ったので余計カバー力がある様に感じたと思います^ ^
少し粉っぽさを感じるものの、仕上がりはサラッサラ!!
セミマットな仕上がりが好きな方には良いファンデだなぁと思いました(≧∇≦)
イヴサンローラン
タン ラディアント タッチ

ナチュラル!!
薄づきでカバー力は全く無いけど一瞬で光沢のある肌になり綺麗!!
すーっと伸びて付け心地が軽い!
凄く良かったです!!
光で補正してくれるファンデーションで、ツヤ肌好きにはたまらない仕上がりでした。
ただ下地のBBクリームが私としては微妙でした。

くすみやすいピンクベージュです。。
下地とファンデーションは出来れば同じブランドにしたい派なので、これは痛い。。。涙
先日IPSAの公式サイトでファンデーションのサンプルを注文してました★

こちらもパウダーファンデーションなので単体での使用は乾燥してしまうので手持ちの上から使いました^_^
やっぱり色が自然で付けた感が無い気持ちよさがあってイイ!!
肌によく馴染んで美肌になれるお品です(≧∇≦)
ただ時間がたつと私の場合毛穴落ちしちゃったので、お直し用としてサーっと使いたいと思います。
全部使ってみて、私の場合はファンデーションだけで言うならイヴサンローランが1番仕上がりが好みで良かったですが、トータル的な事を言うとどのファンデにも良さがあり、絞る事が出来ず悩みます。。
ルナソルの保湿力の高さには感心したし、シャネルのファンデは苦手なパウダーにも関わらず好感触でした!(≧∇≦)
のんびり悩んで決めたいと思います!!(^ ^)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
★モエ★さん
Bartlebyさん
★モエ★さん
★モエ★さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
はーたんワールドさん
★モエ★さん
★モエ★さん
★モエ★さん
★モエ★さん
★モエ★さん
★モエ★さん
へちゃりんさん
へちゃりんさん
megalさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん