アイクリーム、好きなんです。
しかし、子育てが始まってからというものスキンケアが手抜きになり...
持っているけど放置の状況が続いていました(^^;;
もったいないので、これからちゃんと使います(笑)
そんな訳で、手持ちのアイクリームを少し紹介。
全部アイクリームなので、正式名称は省略(笑)
画像が横向きなのは、広い心で許してください...

1 アルビオン エクシアAL
しっとりもったり重ためアイクリーム。
乾燥による縮緬皺くらいなら、これで大丈夫です。
惜しまずベットリ塗りたくって、まつ毛がまぶたに張り付いてまばたきがしにくくなった事があります。
塗りすぎです。
ハリ感に関しては、うーん不明。
保湿力は良いので、かれこれ何個か使っています。
2 コスメデコルテAQ ミリオリティ
しっとりしますが、重たさはなく、翌朝の目元のハリが違います。翌朝、目元が明るくなるので、クマも少し目立たない。
これはかれこれ3個目くらい?
購入したきっかけは、今はあんまり行ってないコスメデコルテカウンターにいたベテラン美容部員さんの目元がシワもタルミもなく、あまりに年齢不詳で、聞いたら発売当初からこれを使っていると聞いて買ってみました。
後々聞いたら、その方は40代。
ちなみに、最近たまに使うのですが使うと翌朝、目元のゴルゴ線が少し目立たないような...?
宝クジが当たれば永遠に使いたいくらい、私は好きなアイクリームです。
今は貧乏なので、もう買えませんw
3 ディオール オードヴィ
ミリオリティと同価格帯のオードヴィ。
目元のゴルゴと雅彦に怯えて手を出してみたこちら。
感触としてはやはりミリオリティ同様、しっかり保湿はするもののベタつき重たさはなく、ハリ感が出ます。
これ、レフィルがあるんですよね。
確か購入した頃は、ミリオリティからレフィルのあるオードヴィに乗りかえるつもりでした。
乗り替える前に、スキンケアがズボラになって、放置されてしまったかわいそうな子。
春までに使い果たしてあげるから安心して!!!
私、何を隠そう(いや隠してないけど)アイクリームに出費は惜しまないタイプです。いや、でした??
1度目元にシワ(この場合は乾燥による縮緬皺ではなく、真皮までのシワ)やらタルミやらできたら、それをスキンケアで改善するのは無理だろうと思っているので、出来るだけ最小限にするための予防です。(最近まで放置してたくせに。)
シワやらタルミやらができた後に改善できるとしたら、医学に頼るしかないと思うんですよね。
医学に頼る前に出来るだけ予防しとこうと、放置する前は思っていたわけですね(笑)
放置してた人が言っても、何の説得力もないですね(笑)
そんな訳で、手持ちのアイクリームを使い果たすべく、今夜も塗り込んでやる予定です。
使い果たしたら、次は何使おう...(;_;)
とらちゃんさん
しょひーさん
とらちゃんさん
popcyさん
とらちゃんさん
ジジ黒猫さん