2091views

雑誌で見てから気になっていたこの色。
ついに買ってしまいました。
資生堂シマリングクリームアイカラー YE216
黄色です。


買ったはいいけど、どう使いこなせば良いか不明(笑)
ワタシプラスで購入のため、レクチャーなし。
無謀なおばさんです。
雑誌には部分使いでは載っているけれど、メインで使いたいのです。

で、こちら。

肌に乗せると、シャンパンゴールドと黄色の中間色になります。
細かいラメが入っているので、華やかさもあり。
なにより、目元が明るくなりますね。
アイライナー(インテグレート 左)とアイシャドウの締め色(右)でラインを描くことで、かなり雰囲気が違ってきます。
黄色はグレーと相性が良いので、アイラインで遊ぶのもいいかな~。
二重部分に、ベージュブラウンを入れてもなかなか良かったです。



一番の問題は、リップの色。
私、オレンジ系は苦手でして~~。
唯一持っているエモダ(福袋の商品)のオレンジ。
こちらに、グロスを重ねました。
実際乗せると、もう少し、赤みが混じるので、何とか使えるかな。
チークは、長い眠りについていた猫を起こしました(笑)
忘れているでしょうと、噛み付かれそうになりました^^

合う口紅の色がありましたら、アドバイスくださいませ。(ペコリ)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(30件)

  • Ledenさんが>初めまして。美的に載っていましたね。目が大きく見えるようですね。ぜひ、参考にさせていただきます^^わざわざありがとうごました。こちら、他の色もほしいです☆

    0/500

    • 更新する

    2014/3/8 16:23

    0/500

    • 返信する

  • jelly1979さん>おひさしぶりで~す^^無謀かと思ったのですが、これすごくいい感じです。落ち着いたイエローなので、浮くこともなく肌馴染みが良いです。下地に使っても良いし、質感がとても好みなので、重ねてもよれもなく、目下、ヘビロテ中です♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 22:36

    0/500

    • 返信する

  • うわー!!ふんわりとした素敵な黄色ですね(*^_^*)黄色は欲しいと思いつつも、あまりパキっとした黄色だとちょっと…なんて購入を迷っていました。けれどこちらの黄色は優しいクリーム色の様な色合いで流行り色なのに年齢問わずな感じがとても良さげです☆クリップさせて下さい♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 22:20

    0/500

    • 返信する

  • ジジ黒猫さん>綺麗なイエローではなく、少しくすんだ感じですが、肌なじみは良いです。ラメ入りのベースを使って、華やかさを出しています。コーラルのリップですね。合わせてみますね。アドバイスありがとうございます^^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 21:26

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさん>メイクっていろいろ試してみる楽しさもありますね。自己流ですが、組み合わせを考えて幅を出したいと思います^^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 21:23

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘さん>皆さんもピンクをお薦めしているので、合うと思います。参考にしますね^^イエローは肌馴染みが良いので、溶け込んでくれます。ラメ入りのベースで華やかにして使っています。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 21:20

    0/500

    • 返信する

  • 院長さん>アドバイスありがとうございます^^イエローやオレンジが気になっています。春だからでしょうか?自分の苦手な色もチャレンジしたいなと思って購入しました。手持ちのリップで、あれこれ試してみますね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 21:18

    0/500

    • 返信する

  • ガブリエル1225さん>素敵なアドバイスをありがとうございます。リップを混ぜて試してみますね。ピンクとあわせるのって、優しい感じになりますよね。春らしい感じでいいですね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 21:12

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>偶然ですね^^クリームですが、べたつきがなくて使いやすい質感ですよね。違う色も気になっています。口紅はおとなしすぎると暗くなるので、かえって派手目のほうが合うのかなと思っています。いろいろ試してみますね。それも、楽しいですから^^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 21:09

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさん>すごく参考になりました~♪先入感があったのですが、ピンクやレッドでも大丈夫なのですね。手持ちの物で研究してみますね。違うタイプのリップも探して見ようかな~。使うのが楽しくなってきました☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 21:04

    0/500

    • 返信する

  • いとむつさん>口紅はレッド系でもOKなのですね^^参考になりました。ありがとうございます。店頭をうろうろして、品定めをしたいと思います。冬タイプを覚えていてくださり感激です☆^^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 21:00

    0/500

    • 返信する

  • さらのすけさん>下地にラメの入っているものを使ったりすると、きらきらで華やかさがでます。口紅はオレンジにピンクとかを混ぜると違和感がなくて馴染んでくれます。冒険&研究ですね、メイクは。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 20:51

    0/500

    • 返信する

  • 同じく、このところ黄色が気になっています。特に画像のようなゴールドっぽいイエローが好みです。艶とラメがあれば上品に落ち着くし、使いやすいと思います(^^)コーラル系の口紅はしっくりきますね。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 20:48

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん>一晩も考えていただきありがとうございます^^ばっちりつく感じではないので、目元薄めで口元で遊ぼうかと。意外にどんな色でも合いそうです。肌に馴染んで程よいイエローです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 20:48

    0/500

    • 返信する

  • shironeko-cさん>お変わりありませんか?^^アディクション、チェックしてみます。肌馴染みが良いので口紅は意外に何でも合うような気がします。いろいろ試して、楽しんでいます。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 20:44

    0/500

    • 返信する

  • 黄色は使いこなすのが難しそうですが、いろいろ研究するのも楽しそうです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 09:55

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さん>無謀な母です(笑)クリームですが、意外にサラッとしています。すごく気になっていて、他の色も欲しいです^^いろんなパターンを楽しんでいます。意外に何でも合いそうです。使いこなせなかったら、下地に使います。目元は明るくなりますよ☆

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 08:28

    0/500

    • 返信する

  • mi~ちゃんさん>肌に馴染んで、浮いた感じはありません。ラメは弱いです。なので、下地にラメ入りを使って、華やかさを出しています。おとなしめの目元になるので、口紅で遊ぶのがいいのかな~と思っています。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 08:26

    0/500

    • 返信する

  • zhenriziさん>目元が明るくなりますね。馴染みは良いですよ。猫ちゃんチーク、絶壁になっていますが、まだ猫の姿は残っています。使ってあげなくてはですね。本当にかみつかれそうです(笑)見た目と違った色で、血色良く見えます。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 08:23

    0/500

    • 返信する

  • RyanRyanさん>こういう色って、下地のイメージがありますよね。意外に乗せるとぱきっとした黄色ではなく、肌に馴染むので違和感はなかったです。口紅は先入感があったのですが、目元が強調されないので、意外に何でも合うような気がしています。日々組み合わせを思考錯誤して楽しんでいます^^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/25 08:21

    0/500

    • 返信する

  • アイシャドウ 黄色、最近記事で ちょくちょく 見かけて、凄く気になってます。リップは 馴染み色の方が 合うのかしら~。ローズや ピンクでも、口元が 目立ち過ぎす、肌馴染み系なら、目元黄色♪イケると思います(^∇^)

    0/500

    • 更新する

    2014/2/24 21:44

    0/500

    • 返信する

  • わぁ♪かわいいです!とっても好みなイエローです!私はジルのネオンカラーっぽいイエローを春メイクで使ってますが、チークは淡~いコーラルやピンク、リップは赤にしたり、ピンクにしたりして合わせています♪アイライナーは同じくインテ合わせることが多いですが、私はブラウンで合わせちゃってます♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/24 14:13

    0/500

    • 返信する

  • こちらのレモンイエローのアイシャドウ、資生堂で見ました^^すてきなお色だなーって思いました(*^_^*)イエローとグレーをラインに、リップは冬タイプのranmaruさんはブルーレッドとかトゥルーレッドで口元にポイントを置いてもつけこなせそうだな~と思いました^^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/24 13:36

    0/500

    • 返信する

  • 黄色のシャドウおしゃれですね~いいな~~~実はイエロー乗せるとなじんでしまいつけているのかわからなくなるので何回も挫折しております。そして口紅のオレンジが似合わない2重苦です。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/24 12:21

    0/500

    • 返信する

  • 昨夜、イイネ!をしてから一晩考えたのですが、やっぱり難しい…なかなか黄色メインってクリームのほんわりした色とパステルしか浮かばなくて…ゴールド系なんですね。…誰か!アドバイスください!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/24 12:03

    0/500

    • 返信する

  • 資生堂にこんなアイシャドウがあるんですね!!しかも黄色!!無謀というかチャレンジャー!!春らしくて可愛いです♪ポルジョの猫チークがまた可愛い~(人´∀`*)そしてアドバイスが出来ず申し訳ない…(笑)いつもマンネリメイクになるので、興味があります。ワタシプラスに使い方マニュアルあるといいのにね!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 22:03

    0/500

    • 返信する

  • アイカラー!!メイクするとどんな感じになるのでしょう?興味津々ですよ~
    ラメが入っててゴージャスになるのかな?

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 21:41

    0/500

    • 返信する

  • チークのねこちゃんを起こしたとはかわいいですね(*^^*)本体の見た目はレッドなのに、ブラウンよりな発色なんですね。アイシャドウは私も気になってるシリーズです。こちらはほんと目元が明るくなりそうなイエローですね^^

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 20:19

    0/500

    • 返信する

  • こういう色のシャドウはベースとして使うぐらいしか思いつかないです。ましてや似合う口紅。難しい色ですねっ

    0/500

    • 更新する

    2014/2/23 18:38

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる