302views

感動をありがとう!

感動をありがとう!

ソチオリンピックが終わってしまい、すっかりソチロス状態のかるまです。

スケートオタクの私としては、フィギュア選手全員にコメントをしたい所ですが、
長くなるので特に印象的だった選手だけにしておきますね;

男子シングルは、SPで演技直前にプルシェンコが棄権したり、演技中にアボットが大きく転倒したり(でも、演技再開後のアボはめちゃめちゃ凄かった…!)、
波乱ありまくりでスタートしましたが、その中で団体戦に続いてノーミス演技したゆづは
めちゃめちゃ強かった!
しかも100点越えの最高得点更新! いや、今シーズンのSPは本当に強い。
オリンピックの舞台で、パリ散の完成形が見れて感無量でした。

フリーは、上位ほとんどの選手が自爆続きで本当に心臓に悪かった…。
その中でクワド決めて最終的に銅メダルを獲得したデニス・テン君はかっこよかったです。
昨年のワールドといい、本番に強い所を見せてくれました。
そして、ゆづとパトリックの演技。
フリーのゆづの演技後、ノーミスならパトリックが金だと思っていたので
パトリックが4-3決めた時にはさすが世界王者だなぁ、と思ったのですが…。
その後、パトリックも細かいミスが続いて、ゆづが見事金メダルを獲得しましたね。
オリンピックの金を獲っても悔しがっているゆづを見て、負けず嫌いなゆづらしいなと
思いましたが(笑)、本当によくやってくれた!!
今シーズン、パトリックと当たる試合が続いたけれど、確実に一試合ごとに強くなって
オリンピックという舞台で力を発揮できた事、本当に凄いと思います。
金メダリストとしてこれからが大変になってくると思うけど、まだまだ成長し続ける選手だと
思っているので、これからも応援し続けます。
まずはさいたまワールドで、フリーの完成形を見てみたい! 4S決めてくれ~!!

そして女子シングル。
女子は、男子以上に波乱のスタートとなりました…。
メダル候補だった真央ちゃんが、まさかのSPでのミス。
世界中のファンが心を痛めていたと思います。
かくいう私も、深夜までTV観戦した翌日は、落ち込みすぎて何もする気になれず…。
神様なんていない、そう思いました。

…しかし、フリーでは鬼気迫る迫力の演技で次々とジャンプを決めて、最後は圧巻のステップ。
言葉で説明するのが野暮になってしまうほど、本当に素晴らしい、まさに集大成にふさわしい
フリーの演技でした。
最初の3Aに続いて、今シーズンで初めて決めた3-3、その後も颯爽とジャンプを決めていくたびに
盛り上がって、途中から涙で画面が見えなくなるほどでした…。

SPの時点でメダルは諦めていたけれど、こんなすごい演技をされたら
後にすべる選手も…やりにくかったでしょうね。
最終順位は6位。でも、真央ちゃんのすがすがしい笑顔が見れて、そしてこんなに素晴らしい感動を
与えてくれて、点数や順位なんて一気にどうでもよくなってしまいました。
まさに記録よりも記憶に残る演技で、世界中のファンを感動させてくれた真央ちゃん。
(もちろん、女子でエイトトリプル達成という偉業は、今後も塗り変えられる事はないであろう凄い記録ですが)
今後、引退か続行かが注目されていますが、どんな道を選んだとしてもずっと応援し続けます!
帰国後も忙しくなりそうですが、ゆっくり休んでおいしいものを食べたり、楽しい事をしたりして
充実した時間を過ごして欲しいです♪

最後に、出場した選手の皆さん、本当にお疲れ様でした! 
たくさんの感動をありがとう!!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる