3417views

RMK クリアオレンジとクリアチェリーのグラデーションネイル

RMK クリアオレンジとクリアチェリーのグラデーションネイル


RMKの新色ネイルを使ってグラデーションネイルをしてみました。

クリアオレンジとクリアチェリーはただ塗っただけでも美味しそうです。
本当にシロップのようですね。
どのカラーも2~3度塗りです。すごく適当なので画像で見て濃く見える部分は3度塗りです。

●人差し指と、小指にはRMKのシャイニートップコートでグラデしました。
●中指はクリアチェリーでグラデです。
グラデーション自体があまり得意でないので、グラデーションというよりただ上から塗ったみたいになってしまいました。
●親指、薬指は斜めラインにしてみましたが、境目がひどいのでシールを貼ってごまかしました。



使用したポリはこちらです。

・RMK ネイルカラーEX CL-14 クリアオレンジ
・RMK ネイルカラーEX CL-12 クリアチェリー
・RMK ネイルカラーEX-01 シャイニー ベース&トップコート 
・アディクション ネイルポリッシュ 104 ロマンティックマインド

こういう透け感のあるカラー、他のどういうカラーと合わせるといいのかな~?とまだピンとこないです。
でも単色塗りでも、春らしい軽い感じに仕上がると思うのでこれからの季節にはそれもアリですよね?

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(46件)

  • 紫恋歌様、いつもありがとうございます。RMKのこの2色はどちらもジューシーで美味しそうです。オススメです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/21 14:32

    0/500

    • 返信する

  • こんなジューシーなオレンジいいですね。RMKですね。狙ってみます.

    0/500

    • 更新する

    2014/3/21 14:00

    0/500

    • 返信する

  • 続)考えると、二の足を踏んでしまいます。店頭で試して、思っていたものと全然違うー!ってこともあるので、店舗が近くにないときのお気持ち、よくわかります。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/8 08:33

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめ様、いつもありがとうございます。人差し指と薬指の爪の長さは同じくらいなのですが、斜め塗りのほうが確かに指が長く見えますね!! 店頭で商品を見ないと、欲しいけれどネットで買う勇気ってなかなか出ないですよね。私も近くにないコスメブランドのもの、欲しいけれど通販で買って失敗したときのことを→

    0/500

    • 更新する

    2014/3/8 08:30

    0/500

    • 返信する

  • 前回の足のネイルも鮮やかでしたが、今回のオレンジも指先を美しくしてくれていますね。RMK、私も欲しくて・・・田舎なので、購入が難しいくて、ネットだと実感がわかない気がします。斜め塗りとは、素晴らしいですね。効果があって、指先がとても長く、素敵ですよ。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/6 22:36

    0/500

    • 返信する

  • 花と蝶様、いつもありがとうございます。BAさんがオレンジネイルされていたのですね。私も瓶を見ただけでは買わなかったんです。zhenrizi様が美ログでオレンジネイルされているのを拝見して買ったクチです。 サロンに行かれるときの参考にして下さるんですか?なんて光栄な! ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:36

    0/500

    • 返信する

  • kafka-die様、いつもありがとうございます。親指褒めて頂けて嬉しいです。斜めに塗っているので、筆がヨロヨロして境目が美しくないんです。シールで誤魔化しましたが、逆にそれが効いているようで良かったです。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:33

    0/500

    • 返信する

  • りーぶら様、いつもありがとうございます。そうなんです。シールは誤魔化しに使えます。このチェリーとオレンジ、どちらもすごく可愛いですよね。透け感のある明るいカラーで、春ネイルにいいですね。 夏にも使えたなら~と思ってますが、アイディアが浮かびません。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:30

    0/500

    • 返信する

  • いとむつ様、いつもありがとうございます。私は結構シールで誤魔化すこと多いです。あと、ストーンで誤魔化したり。一度塗ったものを全部落とすのが面倒なものですから・・・。だから、シールやストーン等に助けられています。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:27

    0/500

    • 返信する

  • popcy様、いつもありがとうございます。popcy様のようなオシャレ上級者の方にステキなセンス、だなんて仰って頂けるとすこし自信が持てる気がします。こちらの2色のカラーはどちらも本当に美味しそうなカラーです。オレンジのポリは苦手だったんですが、こちらのカラーはオレンジ初心者の私でも使えました。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:24

    0/500

    • 返信する

  • な乃花様、いつもありがとうございます。カラーバランスは私も難しくて、自分では判断できないんです。それを褒めて頂いてすごく嬉しいです。な乃花様好みのネイルと仰って頂けて、すごく光栄に思ってます。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:17

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘様、いつもありがとうございます。ハートに矢が刺さりましたか!! そういう表現してくださると、本当に嬉しいです。こういうネイルにして良かった、って思えます。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:14

    0/500

    • 返信する

  • ☆pililani☆様、いつもありがとうございます。超絶可愛いなんて言葉、頂いたことないので超絶嬉しいです。「かわいすぎて…なんも言えねぇ…」←この言葉、男子に目を見て言われてみたい・・・。 バカじゃねぇ?って思わないでくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:11

    0/500

    • 返信する

  • *まいむ*様、いつもありがとうございます。オレンジ~赤のグラデはしつこくなるかな?と思ったのですが、どちらも透け感のあるカラーなので仰るとおり美味しそうなネイルに仕上がりました。私もグラデは苦手なほうなんですが、どちらのカラーも透け感があるのでなんとなく馴染んでくれました。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:08

    0/500

    • 返信する

  • 続)グラデーションにいたしました。皆さんがステキなマーブルネイルをされているのを拝見して、他の色でも試したのですが、なんでしょう?技術がまた追いつかない感じです。 でも、シャイニーベースコートのグラデは可愛いですよね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:05

    0/500

    • 返信する

  • zhenrizi様、いつもありがとうございます。zhenrizi様からオレンジのネイルを楽しみにしてますというメッセージを受けまして、ネットを見たりネイル本を見たりした結果、こういうネイルになりました。本当はマーブルネイルに挑戦してみたかったのですが、チップで何回か練習して全くうまくいかないので→

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 11:02

    0/500

    • 返信する

  • ガブリエル1225様、いつもありがとうございます。カシスオレンジという言葉に、そうだそうだ!と頷いています。だから美味しそうに見えるんですね。グラデの薄いところから濃いところにかけてが、いまいちなんですが、その内グラデも綺麗にできるよう精進します(なんのこっちゃ?)。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 10:58

    0/500

    • 返信する

  • munimilk様、はじめまして。コメントありがとうございます。サロンで施術したみたいなんて、最高のお褒めの言葉を頂いて有頂天になってます。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 10:55

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうや様、いつもありがとうございます。中指、カラーセラピーの瓶にありそうですね。斜めの白いシールがプリンセスみたいなんて、「ヒャッホー」って躍り上がっちゃいます。 わきんぼうや様のオレンジはアディクションだったのですね。勘違いしてました。グリッター入りのほうがRMKなんですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/2 10:54

    0/500

    • 返信する

  • お邪魔しまーす(〃▽〃)このRMKのオレンジネイルBAさんが塗っているのを見てめっちゃ可愛い!と思っていましたがやっぱり可愛いですねー。POPというか渋さもあるオレンジですよね。赤との組み合わせもとても新鮮でテンション上がります。次にサロン行く時の参考にさせて頂きます(^^)ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 23:18

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ。上品カラーですね。親指のネイルとシールがすごく可愛い。「妙」という言葉が浮かんできました。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 21:13

    0/500

    • 返信する

  • なるほど!シールはそういう時に使えるんですね♪勉強になります!チェリーとオレンジがとっても可愛い(人д〃)ポップな元気カラーが春らしくていいですねヾ(o´▽`)ノ

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 19:26

    0/500

    • 返信する

  • 境目をシールでごまかすというワザもあるんですね( ..)φメモメモ
    ネイルは本当に無知に近い状態なので、毎回勉強になってます^^本当に感謝しています♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 16:20

    0/500

    • 返信する

  • すごく可愛いです^^そしていつもキレイなネイルをされていらっしゃって、手先が器用で羨ましいなと思っています。春らしい、可愛いキャンディのようなデザインにグッときました☆それぞれの指への組み合わせも素敵なセンスが光ってるなと思いました!

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 11:17

    0/500

    • 返信する

  • 超絶かわいいですっっっ(≧∇≦)特に中指が凄い好みっっっ!!ヤバい、かわいすぎて…なんも言えねぇ…←だいぶ古いですねww

    0/500

    • 更新する

    2014/3/1 00:02

    0/500

    • 返信する

  • 待ってました~(≧∇≦)オレンジもピンクもジューシーで美味しそう♪こうして見るとやはり素敵なオレンジ。買って良かった~(笑)シャイニートップコートのグラデはぜひとも真似させていただきますm(_ _)m下地だけじゃなくてこんな使い方もできるのですね!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 21:10

    0/500

    • 返信する

  • すご~い!キレイなネイルですね。まるでサロンで施術したみたい。もうすぐ春ですね~♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 17:53

    0/500

    • 返信する

  • ひゃあ~♪可愛いです・・・!中指と親指の感じがとくに好みです。中指は、カラーセラピーのボトルカラーのようで何だか癒されます♪白いシールも斜めに貼るとプリンセスのような雰囲気♪あ、オレンジのネイル、私が持っているのはRMKのじゃなくてアディクションなんです。RMKの透け感のあるカラー、やっぱりいい→

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 17:46

    0/500

    • 返信する

  • ☆peony☆様、いつもありがとうございます。本当にこのカラーは春っぽいですよね。 私もRMKのこの2色は美味しそうと思っちゃいます。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 16:56

    0/500

    • 返信する

  • babypinkmilk様、いつもありがとうございます。オレンジはちょっと苦手というかどう使ったらいいのかが難しいと思っていたのですが、この透け感のおかげでチャレンジできました。 素敵なパワー!!なんてお言葉頂いて、本当に嬉しいです!!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 16:54

    0/500

    • 返信する

  • ranmaru様、コメントありがとうございます。春らしい色合いで、私もおいしそうなところが気に入ってます。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 16:51

    0/500

    • 返信する

  • mi~ちゃん様、いつもありがとうございます。グラデネイル、是非試してみてください。私もかなり苦手なんですが、なんとな~くのグラデになっているかな?

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 16:49

    0/500

    • 返信する

  • Mint☆様、いつもありがとうございます。Mint☆様は明るい色使いがお好みなんですね。私はそういえば、こういうカラーあまり使ってなかったですね。RMKの今回のポリでこういうネイルもできるようになりました。クリアチェリーは、本当にさくらんぼの赤って感じです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 16:48

    0/500

    • 返信する

  • megal様、いつもありがとうございます。あ~、そうですね!このカラー単品でグラデできますね。私ったらそれも思い浮かばなかった・・・。お恥ずかしいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 16:45

    0/500

    • 返信する

  • ぱっつん★様、コメントありがとうございます。本当にオレンジジュースみたいなカラーですよね。元気出ます。 爪の形はそんなに褒められないので褒めて頂いて嬉しいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 16:44

    0/500

    • 返信する

  • しょひー様、いつもありがとうございます。抜けるように白い手だなんて、とんでもないですよ!! このカラーは美味しそうですよね。レッドもオレンジもどちらも美味しそうと思っちゃいます。白のシールは、実は白のラインをひいたのですが、失敗したのでシールでごまかしたんです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 16:42

    0/500

    • 返信する

  • 春っぽい明るいお色で、元気になれそうですね。本当においしそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 16:23

    0/500

    • 返信する

  • 美味しそう~^^と思ってしまいました。春の元気な感じでわくわくしてきます☆さわやかで明るい気持ちになれそうですね♪ぐりぴょん様のネイルは、気持ちまで変われて、いつも素敵なパワーを持っていますね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 15:59

    0/500

    • 返信する

  • キャンディみたいで美味しそう&可愛いですね。単色でも、元気が出る色で春らしいです。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 15:03

    0/500

    • 返信する

  • 明るい春っぽいお色でいいわね~グラデーションネイルかわいいな!!憧れです

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 13:43

    0/500

    • 返信する

  • とても可愛いビタミンカラーの素敵なネイルですね♪次回は、オレンジのネイルをしてみたくなりました~!クリアチェリーがほとんどレッドに見えるので、オレンジとレッドも合うことがわかって、参考になりました。m-m 最近のぐりぴょんさんの明るい色使いは、私好みでうれしいです。^^v

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 12:42

    0/500

    • 返信する

  • すごい春っぽくて、でもキャンディーみたいにおいしそうな可愛いネイルですね。  透けカラーって単品でもグラデできるから便利な色ですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 11:59

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは!可愛い元気オレンジですね!ほんとにオレンジジュース色(((o(*゚▽゚*)o)))オレンジから赤のグラデーションもキレイー!爪の形もキレイで羨ましいです!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 11:13

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪またワクワクするオレンジ!抜けるように白い手にとてもお似合いです。グラデも飴のようで美味しそう?斜めの白シールも効いてますね!こんなに素敵なネイル、してみたい!

    0/500

    • 更新する

    2014/2/28 11:05

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる