548views

これ、何かわかりますかぁ~??▼

これ、何かわかりますかぁ~??▼


おわかりの方は、かなり食通の方でしょうか!?
食べることの好きな、義父母さえ知りませんでした。

私は最初見た時は、生姜だと思いました。
この見た目、どう見ても生姜ですよねぇ。



で、正解は何と・・おいもなんです!

低カロリーの健康食材【菊芋(キクイモ)】です。

■菊芋(キクイモ・きくいも)の栄養価と効用
 http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/kikuimo3.htm
 ◆低カロリーの健康食材
  菊芋はデンプンをあまり含まないため芋でありながらカロリーが低く、ジャガイモの
  半分以下のカロリーしかありません。(←ここに惹かれます!)

 。。。

私は、酢の物とお吸い物にして食べました。
酢の物は、食感が良いです。他のHPで見かけましたが、きんぴらが良さそうに思えました。


食べ方は、こちらを参考にして下さいね。▼
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/kikuimo2.htm
◆サラダや和え物
生のまま皮を剥き、スライスや細切りにしたものをサラダや色々な和え物にして食べます。シャキシャキとした食感が楽しめます。
◆炒め物や焼きもの
スライスして炒め物に使ったり、丸ごとオーブンで焼きバターなどを付けて食べても美味しいです。
◆煮物や汁もの
ジャガイモのように煮物にすることも出来ます。また味噌汁やスープの実にもなるほか、
ポタージュにも出来ます。
◆揚げ物
丸ごとフライにしたり、スライスしたものを天ぷらにして食べてもいいでしょう。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(15件)

  • ナチュラル娘さん:ハハッ。^^ 見た目で、生姜との唯一の違いは切口です!生姜は薄い黄色、菊芋は透明感のある白です。味は特別美味しいってわけでもなく普通ですが、健康食材として優秀だと思います。ぶっちゃけ、安かったのです。^^;でもネットで見ると高いのです。まだレアな食材なのか・・ちょっと?です。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/11 20:59

    0/500

    • 返信する

  • kafka-dieさん:こんばんは! そうだったのですか。ホント、みなさんから素晴らしい情報をいただき、知識が増えました。^^v 私は食べることが好きなのですが、料理は苦手ですよ。^^;あー誰かに作ってもらいた~い!!

    0/500

    • 更新する

    2014/3/8 21:24

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ~。昨日はロサさんの続きのコメントが待ち遠しく、自分がコメントを入れるのを忘れちゃいました~。優れた効能があるんですね。Mint☆さんの酢の物とお吸い物をマネしたい~。お料理上手!

    0/500

    • 更新する

    2014/3/8 18:07

    0/500

    • 返信する

  • ロサ・ケンティフォリアさん:参考になる情報を調べていただき、ありがとうございました!  野菜もやり出すとハマるのでしょうかねぇ。もし手に入れられたら、栽培日記とか・・記事にしていただけるとうれしいです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/8 00:39

    0/500

    • 返信する

  • 続き>健康食品として実に優れた効能を持つようです。イヌリンが血糖値を上げるのを防ぐ役割を持つ・・とか、やはりヤーコンに似ていますね。今頃から丁度植え時みたいです。場所を取る様なので他の作物の日陰にならない様に端に植えて・・その前にタネイモを入手しないと。野菜作りも楽しいですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 23:39

    0/500

    • 返信する

  • 再コメ失礼します。気になったので効能と栽培方法を少し調べました。するとしょひーさんの仰る通り横に這うのではなく丈が伸びる様です(3m)ヤーコンと同じキク科で花もそっくりでした。繁殖力旺盛なので栽培は超簡単らしいです。ただ、要注意外来種でもある為、在来の作物に被害が出る事もあるとの事です。効能は・・

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 23:23

    0/500

    • 返信する

  • ロサ・ケンティフォリアさん:ありがとうございます!そうそう、まさに生姜です。ヤーコンに一番似ているかもしれません。(随分前に食べたので記憶がボンヤリなのですが。)味があまりなくて淡白なのです。きんぴらのような濃い味付けに合いそうです。植えてみよう・・とかすごいです。お野菜を育てられてるのでしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 14:40

    0/500

    • 返信する

  • 私は食べることが好きなので、そういう記事を楽しみにしています! 横レス、大歓迎ですよ~。みなさんでワイワイやりましょ♪ ホント、ウケますよね。^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 14:30

    0/500

    • 返信する

  • akachantoさん:ありがとうございます! これは普段行くスーパーでは見かけたことがなく、青空市の産直野菜のコーナーにありました。ネットで調べたらレシピはわりとあるのですが、どこで出回ってるかがよくわかりませんでした。〔新食材〕を求めて・・の記事を読ませてもらいました。前置きの部分は置いておいて

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 14:27

    0/500

    • 返信する

  • あっ、先輩と慕ってる方に失礼しました。m-m 私の方が年上なのですが、介護とかの経験を含めて、人間的に先輩だと思ってるのですよ!これからもいろいろと教えて下さいね~。

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 14:20

    0/500

    • 返信する

  • しょひーさん:えっ、そちらの名産だったのですかぁ。義父様が育てられてるとはビックリです。私は初めて見ましたので。姫ひまわりのような可愛いお花が咲くのですね。とても貴重な情報をありがとうございました♪ところで、生姜のつもりでだいぶ長く使って・・とか、しょひーさんって天然ぽくって面白い方ですねぇ。^^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 14:15

    0/500

    • 返信する

  • キクイモ・・興味深く拝見させて頂きました。見た目はまさしく生姜ですね!シャキシャキ感があるとの事から食感はヤーコンやレンコンに近いのかな~と想像しています。これをミンチしすり身と混ぜて揚げても良さそうですね♪今度植えてみようかな~、キクイモのお味は、例えば何かに似ているのですか?

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 11:41

    0/500

    • 返信する

  • いつもMint☆さんのお料理は、ほっこりしていて美味しそうです♪菊芋!私も生姜だと思いました。最近〔新食材〕を求めて彷徨っているので、見つけたら買ってみます♪横レスすみません!しょひーさんのエピソードにウケました ^m^

    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 10:01

    0/500

    • 返信する



  • 菊芋、こちらの名産らしいですが、義父が20年前から植えてまして、姫ひまわりのような花が毎年咲きます。3メートルくらいになります。先日、間違えて買って生姜のつもりでだいぶ長く使っていて、おかしいなあ…と思っていたら菊芋でした…(T T)きんぴら、あえ物に使うらしいですね。



    0/500

    • 更新する

    2014/3/7 09:04

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる