コメント や ご訪問させて頂くこと
遅くなったり…なにかと
至らぬことも多く
申し訳ない思いでおります
こちらを10回目
140記事投稿させて頂きました
年末年始に
いろいろな事が ございまして
痛感したことなのですけれど、
思うように 身体が動かぬ
高齢の両親との 時間など を考えつつ…
約束しておりました
3月 を迎えました
マイペースで
参加させて頂き
もし、ご迷惑でなければ、
皆様のところに
お邪魔させて頂けたらと
存じます
心から
感謝をこめて
babypinkmilk
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お鼻 には「ノーズシャドー 」としてですが、
たとえば、
「 エラ 」や「 お顔 の 大きさ 」や「 丸み 」など
「 影 」の力で
「 気になる箇所 」を「 影 」として
「 引き算 」や「 立体化 」できますよね ^^♪
ノーズシャドーの「 影 」で
私なりの 方法 を
upさせていただきました m_m

ご参考になれば 幸いです m*^-^*m




「 ノーズシャドー 」で適した ↓ ブラシのタイプ

美しい「 眉 」は 印象 も UP
&「 眉 マスカラ 」↓ 以前 の 記事 になります m_m
https://beautist.cosme.net/article/731676




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★コツ★
「 シェーディング 」 e.t.c...ほどよくいれたい
● 【 ブラシ の 動かし方 】で 付け方 を 調整できる ●
「チーク」
「ハイライト」
「シェーディング」
「アイシャドー」e.t.c.…「ブラシ」を使う場合
【 らせん 】ぼかし になる
【 直線 】ハッキリめ に色づく
【 毛束まとめて 狭い面積 】毛束少ないことで、ピンポイントで狙える
↓
特に ( シェーディング ) 暗いところで 入れず…
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「 ノーズ シャドー 」「 フェイス ライン( 輪郭 )の シェ―ディング 」
に限らず 、
メイク をなさる場所 の「 照明 」は いかがでしょうか ?
薄暗いお店 では 気になる「 アラ 」が いい感じに 隠れてくれます ^^ が
言いかえれば 、
「 照明 が 暗め 」=「 明らかになっていない 」=「 付けているのに 、付けている感 がない 」
↓
「 もっと! もっと!」と 厚化粧 = メイク が 濃く なり
↓
場所・照明下 によっては 、
( こんな つもり では ´Д`; )という仕上がり に なりかねませんね f^^;
↓
「 シェーディング」の 際は 特に「 やりすぎ感 」「 わざとらしさ 」「 不自然さ 」に
ならないよう
↓
移動 してでも 、外の光( ベランダ ・ 窓辺 ・ 玄関 e.t.c.… )で
客観的に 仕上がり を 一度 確認して 、
「 何はけ(往復の回数) で やめる 」
など「 マイ スタイル 」を 覚えておくのも 、
仕上がり に ムラ ができず
素敵な効果 を 発揮してくれそうです
*^m^*
最後まで
ご覧くださいまして
いつも 本当に ありがとうございます m_m