3961views

日本未発売のhourglassデビュー

日本未発売のhourglassデビュー

とても高級感が溢れるデザインで貧乏な私にはキラキラしすぎて直視できないビーガンコスメのhourglass cosmetics(アワーグラス・コスメティックズ)。現在、日本では未発売だと言うことですが、日本で手に入る時期はそんなに遠い未来じゃないのではないでしょうか?2004年、アメリカ・ニューヨークで発売開始されたまだまだ新しいメイクアップライン。hourglassの創設者、Carisa JanesはNAKED eyeshadow paletteで有名なUrban Decayのオリジナルスタッフでもあったそうです。

最近新しくhourglassから発売されたチークを目当てでsephoraへ向かったのですが、こちらの No 28 Lip Treatment Oil(リップトリートメントオイル)に目が釘付け。何故かというとこのお値段!何と$49(消費税別)!日本円では約5000円!しかも0.25oz=7.4mlしか入ってない!



こ、これは買ってみるしかない・・・とドキドキしながら購入。
1ヶ月間使用してみた所、これは誰しもが必要な商品ではない、という感想。これは名の通り、リップトリートメントであり、リップクリームではありません。私が思う違いはこちらです。

世の中で発売されている大部分のリップクリームとは、ワックスの様な成分(ワセリンなど)で唇を覆い、乾燥を防ぐ。また、それ以外の成分で唇を多少保湿。

hourglassのリップトリートメントオイルはワックスではなくオイル(=油)ですので唇を覆うのではなく、浸透させる事を目的としています。なのでリップクリームの様に何度も塗り直しをしなくても1回のアプリケーションで唇を大幅に保湿してくれます。唇を覆っているという感じは多少ありますが、リップクリームの様なワックスではないため、少しべたっとした感触。

この商品が必要な方は唇が荒れている、地割れの様になり、血がにじむ様な過酷な状態の唇の方であって、リップクリームで満足できる方はまったく必要のない大きな出費であると思います。



私が好きな部分
(1)唇が剥けなくなった!夜に塗り、朝起きても少しオイルが残っており、リップクリームではなし得なかった保湿ができている。(口呼吸の人にはかなりオススメ)
(2)唇の縦ライン(小じわ?)が薄くなった。乾燥が減ったおかげか、口紅が前よりも綺麗に塗れています。これは唇のアンチエイジングトリートメント!?
(3)夜塗っておけば昼間は普通のリップクリームで十分!リップクリームを使わなくて良い日もあり、とっても楽。(もちろん、乾燥が激しい方は塗り直しが必要かもしれません)
(4)量は少しでもたっぷり潤う。
(5)エッセンシャルオイルの香り。私はとっても好みですが、ハーブの香りが苦手な方は駄目かもしれません。
(6)見た目。とーにーかーくー美しい。トップのゴールドは24カラットのゴールドで、抗菌性があるそうです。
(7)ビーガンコスメなので成分、または材料はすべて植物性。

私が好みではない部分
(1)中身が見えない。今どのくらいまで減っているのかが全くわかりません。
(2)お値段。素晴らしい性能を持った商品ですので私にとってはコストパフォーマンスも素晴らしいのですが・・・唇は潤ってもお財布がカッサカサのカッラカラ・・・ちょっと悲しい。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる