170views

ピュアRe.セット クレンジングソーダ・フタバ化学株式会社…

ピュアRe.セット クレンジングソーダ・フタバ化学株式会社…



2012年5月30日に同フタバ化学株式会社のビューティーRe.セット重炭泉タブレットについて書きましたが、こちらピュアRe.セットはそのすぐ後に出た進化版です。

私はあの後、すぐにこちらに切り替えていますが、使っている時期があったりなかったり。

もともとは美容室で髪や頭皮に貼り付いた(らしき)シリコーンや良くない皮脂などを除去して「素髪になろう」「頭皮スッキリ」という感じで使われていたような気がしますが、皮膚の不要な角質を除去する効果もあるもの。

炭酸ガスと重炭酸イオンが要らないタンパク質に付着して引き離すという理屈です。

こちらはコハク酸、フルボ酸、ヒアルロン酸、アミノ酸配合で引き締めと保湿のケア力も持つそうです。

以前のビューティRe.セットの重量は忘れましたが多分40~45グラムくらい。
こちらはミニミニサイズの6グラムですが、同じく2リットルの水に1つが規定です。
小さいのでシュワシュワ時間が短いですが効能は以前よりバージョンアップしているみたいです。

小さいけど、炭酸がなんとはなしに「きつい」。
言い方を変えれば「パワフル」。

弱酸性の炭酸泉。
炭酸泉とは1リットル当たりに250ppm以上の炭酸ガスが溶け込んでいるという温泉法の規定をクリアしたものを指します。

私自身はそう率先して炭酸ケアをすることはないのですが、息子がマスク用のシートが付いたセットをくれたので、最近はまたたまに使っています。

2リットルものぬるま湯ではなく、洗面器半分くらいのぬるま湯に入れてシュワシュワし、シュワシュワの激しいそこにシートを浸けます。
残ったシュワシュワで顔や頭皮や髪を何度かすすいだりしてから、シートでマスクをしています。

このマスク用シートとのコラボは賢明。
シート自体はどこにでも売っているので付属の有り難みは少ないですが、使い方としての提案が有り難いです。
もちろん、普通に何度もすすぐだけより効果が目に見えるわけで。

少しヒリッとした感じはありますが、痛みではありません。
サッと流したら、スキッとした感じ。
見た目も垢抜けた感じです。
肌に堆積した不要なものものが除去されてクリーンになったような感覚。
自覚のない黒ずみが一掃されるのかも。

その後のフローラルウォーターやヴィアロームフリクションが必要以上に吸い込まれる感じはすごい。
乾いたからではなくて、堆積した不要なものがズバッと取れたからだと思われます。

取れたといっても肌がカスカスになるわけではなくて、シポッという感じ。

シートはどこにでも売っているので有り難みがない、と書きましたが、すごく柔らかくて肌触りが良い点では有り難いです。
(瞼用?の部分はセルフケアでは邪魔なので上にめくり上げてしまっています。本来、瞼を閉じて瞼にも乗せるとより良いのでしょう。)

翌朝はピンとハリが出て弾力が出た感じになるのですが、これは炭酸ケアによって邪魔な不要物が剥離されるため、その後のケア浸透が高まるからではないかと思われます。

角質ケアはいろいろな方法がありますが、私は薬品系より、いわばソルトやシュガーやクレイやハーブ粉などの物理的スクラブ、もしくはこういったピュアな炭酸での行為が好ましいと感じています。
薬品系は後が面倒くさい~。

けど注意。
私は面倒がりでチマチマが苦手なため、濃度を高めてサッサと効かせよう魂胆で少量のぬるま湯に溶かしていますが、シートに浸すにはあまりに濃度が高いと刺激になるようで、顔が真っ赤になったことがあります。
もちろんしばらくすると鎮静しますが、あまりよろしくはない。
せめて洗面器1杯くらいで溶いた方が良いでしょう。

入浴剤にするにはどうしても物足りなくて3錠ほど入れますが、全身スカッと気持ち良いです。
ただし、これも「たまに」にしておかないと、特に今は肌が苦しむ不安定な時期であるため、基本は保護に徹しております。
いちいち何かを与えなければならない肌なんて更に面倒なので、できるだけナチュラル丈夫を育成しています。
そしてこのようなものを「たまに」使うことでドラスティックな効果を堪能できます。


コハク酸
炭酸水素Na
炭酸Na
PEG-150=酸化エチレン重合体、水溶性、溶剤
フムスエキス
ヒアルロン酸Na
PCA-Na=溶剤、保湿剤
乳酸Na=抗菌
アルギニン
アスパラギン酸
PCA
グリシン
アラニン
セリン
バリン
プロリン
トレオニン
イソロイシン
ヒスチジン
フェニルアラニン
タルク=形成、顔料




Tags:#炭酸ケア#角質ケア#フタバ化学株式会社



















[PR]

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる