
ケノンでびう
2014/3/15 16:16
このたびケノンを購入しましたので、経過でも書いていこうかなとおもって美ログはじめてみました(///u_u)
今回は初の使用で、レベル1~5の範囲での照射をしました。
まだ効果を感じる段階ではないので、どう考えて買ったかをとりあえず。
ケノンを買うにあたっては、トリアとどっちにするかすごく悩みました。
皆さんの口コミや記事と他の人の話など聞いてみるに、
トリア:レーザー脱毛。
濃い毛につよい。必然的に照射範囲は狭い。
反面、薄い毛にはあまり変化が起きにくい模様。
本体にコードが無いので充電をこまめにしないといけないが、コードの長さに縛られること無く使える。
ケノン:光脱毛。
密度の無い毛につよい。照射範囲は広い。
反面、男性のヒゲなど密度の多い毛は不得手な模様。
本体にコードがついており、充電などは不要だが、コードの長さがそこまでじゃないので一人で背中に当てるなどは困難。
という違いがあるのかなと思い、結果的に23000円割引というのもあってケノンにしました。
それでも七万とちょっと…グボボボ。
まゆげ脱毛機いらないのでもうちょっとやs…(ry
見た目でいったらトリアの方が、昔の漫画にあるような、未来のレーザー銃みたいですきなんですけど。
そして、ケノン公式サイトがバリバリの楽天激安ショップ全開の雰囲気だったので、ほんとにここが公式かな?代理店??と検索し直して入ってみたり、ちょっと不安感ありましたが、やっぱりあそこが公式みたい…?
ここです▼
www.kenon.net/
あの、とにかく買いなさい的な雰囲気は逆に引いてしまう性分なので、ほんとに大丈夫か不安になりましたが、注文してみました。
そして次の日にはもう我が家に到着しておりました。早いな!
本体の大きさは紙でいうとB5程度(一般的なノートとかのサイズ)に厚さ10センチ程度。
猫くらいかな。
しばらく様子みていた限りだと、ちょくちょく3割引くらいにはなるようです。
買った直後にさらに安くなったりとかもあるので、買いたくなったら様子見てるといいかもです。値段結構動きますね。
今見たら26200円割引になっとる…。がーん
美容その他 カテゴリの最新ブログ
お気に入り
さっちん*°さん【明日まで】新製品『ブルーグリーンマスク リフト』先行発売◆銀座三越POP UP
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)のブログYA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます