1089views

シミが出来やすい方に♪ トゥヴェール ブライトニングセラム…

シミが出来やすい方に♪ トゥヴェール ブライトニングセラム…



トゥヴェール ブライトニングセラム
30ml 2,980円

今日は新成分配合の美白美容液の紹介です。

ですが、ちょこっとだけ?辛口に説明します。(すみません)

ハイドロキノンという美白成分はご存知ですよね?漂白剤みたいなもの。

こちらの「ブライトニングセラム」はハイドロキノンの2100倍、コウジ酸の2400倍のメラニン合成酵素の阻害率を誇るW377を配合という、ちょっと聞き慣れない成分を配合してるんですが・・

ハイドロキノンは漂白成分。ハイドロキノンは、強力に肌を白くする作用がある成分。
即効性が高いため、「肌の漂白剤」とも呼ばれます。
ハイドロキノンは、チロシナーゼ酵素の働きを強力に抑え色素沈着を抑えます。
また、メラニン色素を生成するメラノサイトを減少させるため、メラニン色素が生成されにくくなって肌を白く導くというものです。

w377はメラニン合成酵素の阻害する成分。



だから出来たシミなどを漂白するのではなく、シミが黒くなったりするのを阻止するんです。

新しい成分なので、詳しくはわかりませんが・・・漂白する成分も若干含まれてるかと思いますが。
(コウジ酸やビタミンC誘導体と同じような感じで)

あくまでもハイドロキノンのように強力な漂白成分ではないと思うので勘違いしないで欲しいです。

ただメーカーさんのHPを見る限り、ハイドロキノンの2100倍!白くする成分ですよ~みたいな感じに思わせちゃうような書き方してますが、よ~く考え読んでみると理解できますw

美白成分とは、肌を白くするブリーチのようなものではなく、メラニンの育成を抑える成分という意味なので、間違ってはいませんが、一般的に美白成分=白くするって間違った認識が広まってますからねぇ
美白って言葉は人それぞれ持ってるイメージが違うかもしれません。

ですので、ハイドロキノンの2100倍のメラニン合成酵素の阻害率を誇るW377っていうのは美白成分としては凄いかと思われます。

w377はどうなのかわかりませんが、ハイドロキノンは副作用が強いので使用には注意が必要です

ちなみにコウジ酸は・・・
◆アミノ酸を酸化してメラニンを作る酵素であるチロシナーゼの活性を弱める
◆メラニンの元になる酸化されたアミノ酸と反応してメラニン化をふせぐ
(ビタミンC誘導体は↑の2つに・・直接メラニンの黒色を還元漂白して薄色化して目立たなくする作用が+されます)

すみません・・・美白成分に過敏に反応する方なのでダラダラと書いてしまいました・・・
何を書きたいのか、わからなくなってきましたw

もし・・・間違っていたら指摘&教えて下さい!!


ってな感じで鼻息荒くなってしまいましたが、感想に進みます♪

香りは全くなく、とろみのある一瞬オイル?と思わせるようなテクスチャーです。

手の甲につけると、よくわかるんだけど浸透むっちゃ早いんです。
砂に水をかけた時のような素早さです。

どうしても顔につけると、前に塗ったローションなどがあるので浸透に時間かかりそうなんですけど、けっこう早いような感じがします。

私は、まず1プッシュを顔全体に伸ばして、その後に気になる部分に重ね付け。
伸びも良くて、1プッシュで顔全体に塗れちゃいます。馴染みも早い!

なかにはベタつくと言ってる方もいますが、私は全くないです(笑

しっとりしてるわりに、ベタつかない印象です♪


で・・1ヶ月使い続けたんですが、わずかに顔のトーンが明るくなったような感じがします。

基礎化粧品をこれ1本だけ使ってるってわけじゃないので、一概には言えないんだけど・・・

私は特にシミが出来やすい肌なので、チロシナーゼ阻害率が高いというのは本当に有難い♪

そして、3000円もしない美容液で、ここまでの内容って滅多に見かけないと思う。

容器にお金かけてないと思うんだけど、それでいいのだ!
無駄に容器にお金かけてたら、その分高くなる。

続けやすい価格っていうのは、消費者にとっては本当に有難いことですよね♪

まだまだ残ってるので、続けて試してみます。 後日報告しますね~







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ