
あれよあれよと寒くなり、
公開するのは不適切になってきたんでお蔵入りとしてました^^;
(私も冬は中断してたし)
暖かくなってきたんで目出度く(?)公開
ほぼお金かからずできる美顔法
それは氷を使ったスキンケア。
病院の待合で、藤原美智子さんのメイク法が書かれた本が置いてあり、手に取ったの。
正しい順番を忘れたから、ネットで探してたら
蒸しタオル→化粧水→氷を当てる→乳液・クリーム
の順番で、氷を当てるとあったっわ
そう言えば以前、
美魔女の山田桂子さんも確か氷を使ったスキンケアをされてたと思い出し、
こちらも調べ直しててみたの
手順はクリーム→蒸しタオル→氷洗顔(氷を張った水で洗顔)
・・・で、更に検索かけてたら、
[美顔雪肌術]
というのを発見
これは―30歳の肌を持つ奥村千代さんが過去、紹介して、ブレイクした模様。
事前に準備するものは氷、水、アイスバッグです。
アイスバッグに氷を入れたら少量の水とともに氷のカドをとり準備は完了。
アイスバッグを顔のたるみを押し上げるように肌に当てます。
[なぜ冷やすだけで美肌に?]
医師によると肌を冷やすことで血管が一時的に収縮。
その後、常温に戻ったときに血管は拡張。
この繰り返しで血液が次々に送り出され、肌の代謝が活発に。
長年皮膚科にかかってもボロボロだった肌のダメージが回復したのだそう。
まだ寒い季節は室内などの温かい場所で行うのがオススメです。
しかもメイクの上からでもOK。
[注意点]
・同じ場所を冷やし続けない
・眼球を直接冷やさない
・顔面神経への負担を考慮
・三叉神経痛・寒冷じんましんのなどの症状がある方は医師に相談
[外出先の代用方]
保冷剤での代用が可能だそう。必ずガーゼやタオルで包んで行いましょう。
奥村千代さんはこれを2時間欠かさず毎日しているとか!
他に氷を使った美容法で、氷(角をとったもの)でマッサージするように使用するやり方とかもあったわ。
・・で、私は最初、10分くらいからスタートして様子見て
氷による過剰反応を大丈夫か確かめ、徐々に時間を増やし
今は30分~1時間しております(2時間はやはりナカナカ・・)
私のやり方は蒸しタオルはとばして 、
順番もしっかりクリームまで保湿して保護。
氷と保冷材では体感温度に差がかなりある様に思われるので
角を溶かしたくらいの氷で(ここまで溶かすと凍傷の危険が無いんだとか)、
ビニール袋2重にして3~5秒しわ・たるみを引き上げる様に下から上に当てながら
場所をずらしては使用しております
冬、この美顔法をお休みしてる間に、気付けば毛穴はダダ広がりして、
すっかりキメも荒れ荒れだったので
慌てて2月後半の温かい時期に再スタート。
やはり
3日目にして毛穴がまず小さくなる!
1週間で顔のトーンが明るくなる!
全体的に顔の弛みが持ち上がる!
3週間でシミにも効果を見られたわ
もちろん個人差もあり、冷たい風で蕁麻疹ができる方は絶対NGだけど
これから暑くなる季節にはなかなか快適な美顔法と思われる
そして、朝
5分くらい当てると化粧持ちが断然違う
とにかく片手が空けば出来るんで、
新聞読みながらとか、コーヒー飲みながらとか
ココゾという時は頑張っております
もちろん、日焼け後はおススメ!
長女、部活でこの時期すぐ真っ赤になって帰ってくるんだけど
これをすると戻りが早い!
日焼けは冷やすのが1番だから、最適
小さい子がいるお母さんはなかなか自分の美容までは手が回らないだろうけど
添い寝の時間、おっぱいタイム等使ってみて下さいね(その時間使えば30分はできるよ)♪
スキンケア カテゴリの最新ブログ
燕去月
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』桃桜子さん「manage 00 ブースタークレンジング」はどんな肌タイプの人におすすめ?
manageのブログmanage
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます