この、ディオールの左側のモデルさんに憧れて…

瞳の色も目の形も眉も、全然違うのでまあ無理がありますが…
とりあえず、オレンジっぽいシャドウで目を囲んでみました。
使ったのは、インテグレートのスイートトリックアイズBE313と、ちふれの2色のアイカラー41だったかな、廃盤になったやつの濃い色の方。

ひとつのパレットにまとめちゃってますが、真ん中がスイートトリックアイズで右上のちっちゃいのがちふれのです。
実際より濃いめに写ってます。
スイートトリックアイズの真ん中の色とちふれ、色はすごくよく似てますがつけると濃さが微妙に違い、スイート(略の方はラメぎらぎらで発色弱め、ちふれのはパール控え目で割と濃くつきます。
オレンジというのか…変なたとえですが、お風呂の白い浴用イスとかにつく水アカみたいな、赤っぽいオレンジって感じです。
まずスイート(略の白っぽい色をまぶた全体に。
二重幅に真ん中の色をチップでがっつりと。
その上にちふれを更に重ね、下まぶたにも全体にのせて囲み目に。
アイラインはピンクブラウンのリキッドを上まぶたの黒目の上あたりから目尻にかけて細くちょっと垂れ気味に、下にはインテグレートのキラーウィンクジェルライナーうるみベージュを目尻に少し。
ピンクブラウンのマスカラを上下がっつり塗って仕上げました。
いつもはコレに締め色ブラウンをライン的に入れたりするんですが、今日はこれだけで。


実際はもうちょっと濃いめに色ついてます。
うーん…
ベースメイクは白めにしてアイシャドウの色が映えるように…と頑張ったけどやっぱりくすみやクマでぼんやりしちゃいます;
アイラインでちょっと垂れ目意識してみたけど全然釣り目ですw
色はともかく、土台が違うとやっぱりイメージ近づかないなあ。
とりあえず美白を頑張って、こういう色のアイメイクが映える肌になりたいです。
そして眉の形をどうにかしなければ…
今日は昼から出勤だったので、少し早めに家を出て朝マックして来ました。
新しく始まった、ビッグブレックファストを食べてみたくて。
マクドナルドは、ハンバーガーがあまり好きじゃないのでそんなに行きませんが朝マックは大好きです。
いつもマフィン系かホットケーキかどっちにするか悩むんですが、両方そろったセットが出たと聞いたら食べずにいられない…
こちらがホットケーキ付きのデラックス、ドリンク付きセット699円です。

マフィン2枚にスクランブルエッグ、ソーセージ?のパティ、ホットケーキ3枚。
いちごジャムと塩・コショウ、マーガリン?バター?とシロップがついてきます。
マフィンにジャムをつけるのが推奨されてるようですが、私は卵とパティを挟んで食べ、ジャムはホットケーキにつけてみました。
なかなか美味しかったです♪
満腹でお昼ごはんいらなかったのでこの値段でもまあいいかな。
めったに行けませんが、これから朝マックは毎回コレにしよう♪
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん