384views

増税前に買ったもの。

増税前に買ったもの。




増税前かどうか…と言うのは ぶっちゃけあまり関係なく。
(ΦωΦ)






ショップのポイントがいつもより多かったり おまけがついたり
送料無料だったりしたので ついでにストックして置いた物 その1






すぐには使わないものばかりですが
コスメなどを色々買ってみました。
(あとはシャンプーなど)






最近、歯医者さんを変えたのですが

以前の歯医者さんは クリーニングやブリーチなど
色んな事を勧めるタイプの 歯医者さんだったのですが

ところが。


最近 通い始めた昔からある地元の歯医者さんは

3か月に1回来れば十分。

歯をきれいにすることはしないので
クリーニングも ブリーチも無し で
リアル 検診 のみの歯医者さんでした。 



「アレルギー体質なら 歯磨き粉は使わないこと」

「マウスウォッシュは無意味」

「電動歯ブラシではなく手磨き推奨」

「フッ素は根拠が無い」

という方針の歯医者さんで。


(確かに言う通りなのですが)


歯磨き粉の類 せっかく買ったのに、無駄に終わりました。
(こっそり使ってしまおうか…)

(´ー`A;) アセアセ




多少体に悪くても 他にもいろいろとケミカル三昧ですので。
気にしないのですが。ね。




見た目的には 多少お金がかかっても 常に綺麗にしてくれる
前の歯医者さんの方が 歯も白くて綺麗だったけど

歯磨き粉をつかわなくなってからの方が 
確かに 口内炎の頻度は減り 

ずっと治らなかった 口の中のかゆみや 

歯茎の腫れや出血もなくなったので

アレルギー持ちの私には 歯磨き粉やホワイトにニングの薬剤の中に

何か合わない成分があったのかな…とも思ったりするのですが







だんだん見た目が老化して 見劣りしてくる年頃のワタシには
歯まで コーヒーや紅茶で黄ばんでくるのは ちょっと…
(T_T)



見た目をとるか 健康を取るか。

って難しいですよね。




病院や 歯医者さんは いくつも通うわけにはいかないのですが
医師によって方針が違うので。
いろいろ悩むところです。



この所何年も 電動歯ブラシで無精していたので
久しぶりに 手磨きの歯磨き指導を受けたら 大人なのにダメ出しだらけでした。 


(゚Д゚;)

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • lavieenlilyroseさん
    そうなのですよね…
    先進的な先生は自費診療ばかりを勧めますが 歯は綺麗に
    昔ながらの先生は 無駄なことはしないのでお金はかからないですが、見た目が。。。  両方通えればいいのですが 健康保険の関係でそうもいかないですし選択が悩みどころです。--:

    0/500

    • 更新する

    2014/4/17 18:46

    0/500

    • 返信する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる