1028views

一瞬の花とよろこび~ヽ(^o^)丿

一瞬の花とよろこび~ヽ(^o^)丿

皆さま、こんにちは♪
すっかり春を通り越して初夏に向かわんという勢いのこの頃、
日中は暑いくらいになってまいりましたね!
きらきらお陽さまが嬉しいです。
さあ、今日もふとした合間にも@コスメにご参加くださいね~♪

本日、あまり美容に関係ないお話になりますので、
興味のない方はスルーして下さいね~♪

さて、先日女の子を産んだ友人が自宅に帰ったよぅと
電話をくれたので、赤ちゃん見せて頂きにあがりました。
30週で生まれたので、本来ならば今頃が予定日だったのですが、
まだまだ小さくて服が…というもので、新生児用カバーオールや
花柄の肌着を持って行きました。
小さいけれど、彼女に似て真っ白な、目の大きい赤ちゃん。
とても彼女が子どもを産んで母になるなんて思ってもみなかったので、
すごくすごく嬉しかった。
大事に大事にしてるのがよくわかりました。

彼女とはかつての仕事仲間。
激務の毎日を乗り切って、妹のような戦友のような存在です。
今も山あり、谷ありの人生だけど、どうか幸せになってほしい。

おむつケーキを作って持って行きました。
なかなか面白くて、ハマります。
ご主人の分と二つ、お弁当も。
こちらのデリカ、今私の一番好きなお店。
以前、新宿で野菜いっぱいの自転車配達弁当をやってらした、
ピースキッチンというお店です。
11時半に行くと、もうない…(T T)
無理言ってユーリンチーと松風焼きで二つ作って頂きました。
地場の有機野菜たっぷり。
産後、夜中に何回も起きて疲れたママに嬉しいかなと。

我が家の放りっ放しの庭にも地味に春が来ています。
まずは、玄関の鉢に何年も植えてあるカラーリーフのメギに花が。
こんな地味な花だったんですね。

バラの陰にはハートの花が可愛いケマンソウも。
裏庭には雑草抑えにつる植物のビンカが這いまわっています。
こちらはJAで買った山吹。
ホントに山吹色ってこんななんだなあって。
八重と一重があります。

この山吹もバラ科です。ちょっと雰囲気似てますよね。
もうじき、バラの季節が始まります。
すっかりお手入れ怠けてしまったから咲いてくれるのか、ドキドキ。
先頭切って、多分白のモッコウバラが。

今日は霞んで綺麗に撮れない富士山、
先日の桜の名所で。

本日も最後までお付き合い頂いて、ありがとうございました(_ _)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(60件)

  • カーリー・ルーさま、ありがとうございます(_ _)いえいえ、真逆です。すごく不器用なんですよ。ただ、好きでやってるだけなのです。はた迷惑かもです。写真も、カメラが偉いんです~!やっつけ仕事で出来もなんちゃってな感じですが、喜んでもらえると嬉しいですよね~♪

    0/500

    • 更新する

    2014/5/9 23:00

    0/500

    • 返信する

  • 院長さま、ありがとうございます(_ _)お身体、大丈夫ですか?塾の送り迎え、大変ですよね。私は本来朝型なので塾の送り迎え、辛くて親子で挫折しました。院長さま、お仕事と家事も。スーパーレディですね!尊敬します!私は時間の使い方が下手なだけなんです…。ニンニク注射、ききますよね~早く良くなって下さいね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/4/20 07:33

    0/500

    • 返信する

  • 富士山、初夏の雰囲気ですね~^ ^私も、主人の帰宅時間と、子供の塾の曜日と時間が 4月から変わり、夕飯のタイミングが合わなくてー。今週 とうとう風邪ひき、ニンニク注射で乗り切りました(。-_-。) 無理しないで下さいねm(._.)m お互い早く家族のリズムが、掴めますように^ ^

    0/500

    • 更新する

    2014/4/20 01:37

    0/500

    • 返信する

  • mi~ちゃんさま、ありがとうございます(_ _)そうですね、縁のないもので、サイズとかメーカーとか、悩みます。一応パンパシフィックのSにしました。ガンガン使ってあとトイレットロールでも詰めといてと言っておきました(^^)

    0/500

    • 更新する

    2014/4/18 14:21

    0/500

    • 返信する

  • はるさま、ありがとうございます(_ _)高橋ミカさんですか!ステキでしょうね。ミッシーボーテ、あとで見てみます!しょひーは年が行ってるだけで先輩ではないのですよ♪忙しい職場です。今日は雨、富士山も見えなくて~(泣)

    0/500

    • 更新する

    2014/4/18 14:18

    0/500

    • 返信する

  • ここしばらく~おむつなんて~縁がなくなっていましたが、おむつケーキっていただくほうもかわいすぎて使うのもったいないな~

    0/500

    • 更新する

    2014/4/18 14:00

    0/500

    • 返信する

  • おむつケーキわたしも 高橋ミカさんの ミッシーボーテで購入してプレゼントしました やはり喜ばれましたね しょひーさんのような先輩だったら とっても職場たのしいだろうな~ きょうも富士山をありがとう。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/18 12:23

    0/500

    • 返信する

  • ぐりぴょんさま、ありがとうございます(_ _)おむつケーキ、海外発なのですよね。ネットで種類豊富にあります。お弁当、体の中から元気になれそうでしょう?ケマンソウ、白もあります。可憐です。もう10年位半日陰のプランターに入れきりでろくに肥料もあげてないですが、毎年咲いてくれますよ。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/18 12:09

    0/500

    • 返信する

  • お友達のご出産、嬉しいですね。初めてオムツケーキというものをテレビで観たとき、なんて斬新なアイディアで可愛いんだろう!と驚きました。贈るほうも頂いたほうも嬉しいですね。お弁当は育児中のお友達には喜ばれたことと想います。 ところでピンクのお花、ケマンソウっていう名なんですね。可愛くて大好き♪

    0/500

    • 更新する

    2014/4/18 10:59

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉さま、ありがとうございます(_ _)そんなめっそうもない、富士山のほんの一部に住んでおりますのですよ~!自然はいっぱい。赤ちゃんのものって、なぜあんなに可愛いんでしょ?わくわくしちゃいますね!おむつケーキ作りも面白いですよ~ヽ(^o^)丿

    0/500

    • 更新する

    2014/4/17 21:46

    0/500

    • 返信する

  • megalさま、ありがとうございます(_ _)やっぱりハマりましたか?楽しいですよね!周りで赤ちゃん生まれないか、リサーチしたくなっちゃいます。花壇は夏野菜ですか?収穫が楽しみですね!家庭菜園の夏野菜は鮮度が全然違って、栄養価が高いですよね~(^^)ガーデニング…その前に、草むしりをしなければ…

    0/500

    • 更新する

    2014/4/17 21:42

    0/500

    • 返信する

  • お庭にたくさんのお花がにぎわっていますねっ。私の中では富士山も・・・しょひーさんのお庭の一部(笑)。おむつケーキかわいいですねっ。お弁当とともにしょひーさんの心遣いにご友人も喜ばれたことでしょうね。上司がお孫さん誕生し昨日私が代表してお祝い品を買いに行きました。赤ちゃんグッズってかわいいですね~。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/17 13:28

    0/500

    • 返信する

  • オムツケーキ懐かしいです!!  わたしも1個作ったらハマって何個も作りました♪  実用性があってサイズが合うまで飾っておけるのがステキですよね。。。   家の花壇も先日綺麗にして今は夏野菜を植えました。 ガーデニングが楽しい季節ですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/17 13:00

    0/500

    • 返信する

  • ガブさま、ありがとうございます(_ _)気遣い、というほどのことではないのですが…産後、自分がぼろぼろだったので…夜眠れないって、辛いですよね。頑張れ~!って感じです。一時ですもんね。何気ない庭や道端の花が好きになりました。昔はペチュニア!薔薇!みたいでしたが~年取ったのでしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 20:56

    0/500

    • 返信する

  • GALLYさま、ありがとうございます(_ _)ネットで見るとホントに色々ありますね♪目移りしちゃいます。私のは素人作りなので、比較になりませんが、その分気軽に差し上げられていいですよ。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 14:24

    0/500

    • 返信する

  • kafさま、ありがとうございます(_ _)人生にかかせないもの、ですか。そうですね、いろんな人に出会えて、いろんなことを知ることができて、感謝です。美味しいものには弱いし…。キレイなものが好きなだけですかね~?この頃おむつケーキ、作れる機会があって嬉しいです!ここ数年、若い人ばかりの職場なので…。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 14:20

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさま、ありがとうございます(_ _)もちろんです!ranmaruさまならできますよ。ネットで作り方も出ています。フラワーアレンジみたいな感じです。ツルニチニチソウはビンカマジョールといいます。紫の花がステキですよね。しかし、うちのはつるだらけ…。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 14:14

    0/500

    • 返信する

  • Azami♪さま、ありがとうございます(_ _)やはりAzami♪さまならではのゴージャスな~~(((o(*゚∀゚*)o)))口紅ですか!それはママ嬉しい( ≧∀≦)ノ彼女はお化粧一切しない人なので、食べ物つけました。色素も薄くてロシア系ハーフと言われましたが、全然構わない子で髪も自分で切ったり…

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 14:10

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます。記事には人生に欠かせないもの満載ですね。未来を託す赤ちゃん、人生の共有する友人、心身を飾る花樹木、心身をつくる食事、そして富士山が見下ろす生活の場。素敵なおむつケーキは、そろそろプレゼントができる人が少なくなりましたっ!それこそ・・・孫?まだ息子は独身です~。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 08:35

    0/500

    • 返信する

  • 素敵なプレゼントですね。おむつケーキ、Azami♪さんの記事で初めて知ったのですが、簡単にできるでしょうか?私も作りたいのですが、できそうですか?ビンカって、ツルニチニチソウのこととは知りませんでした。我が家にもあるので、楽しみです^^

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 08:18

    0/500

    • 返信する

  • おおっ!なんて素敵なおむつケーキ!私も何度か作ったことが(*´д`*)使っていただけるのでお互い嬉しいギフトですよね♪友人へは、おむつケーキの上にキャンドルに見立てて口紅を飾って喜んでもらえましたー。そして薔薇の季節も近いですね。素敵に咲いてくれますように♪

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 08:03

    0/500

    • 返信する

  • ロサさま、ありがとうございます(_ _)ビンカマジョールとツルニチニチソウ、ケマンソウとタイツリソウ。花の名前って複数あるのですよね。30代の頃、寝る間も惜しんで花の名前を覚えたものです。メギオーレアですか。こちらも通ですね~\(^o^)/さすがロサさま!おむつケーキは作るのが楽しくてです…。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 06:36

    0/500

    • 返信する

  • さくらんぼさま、ありがとうございます(_ _)赤ちゃん、懐かしいですよね。私は仕事で赤ちゃん抱っこしたり着替えさせたりさせていたので、慣れました。うちの娘もね…業務多忙につき…。白い花も美しいけど、春の黄色はパワーをくれますね。黄色の花を見ると、春の訪れを感じます。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/16 06:29

    0/500

    • 返信する

  • ツルニチニチソウってビンカという名前なんだ!うちもグランドカバーにしています。タイツリソウがケマンソウなのね^^メギはライム色のメギオーレアを植えていますが、これはパープルなのでバラと相性が良さそうですね。しょひーさんの手作りオムツケーキにはご友人もさぞ喜ばれた事でしょうね、凄~く素敵です♪

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 23:42

    0/500

    • 返信する

  • かのんちんさま、ありがとうございます(_ _)ホントですよね!赤ちゃん、懐かしいです。私は仕事でだっことかする時期があったので、ブランク埋めましたが、最初は抱っこして首がゆらゆらするとどひゃーでした。お庭はこれからですね。クリスマスローズが終わって、バラになります。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 23:26

    0/500

    • 返信する

  • zhenさま、ありがとうございます(_ _)おむつケーキ、プロが作るとやはりオブジェが違うんですよね?ポップなデザインのものとか見ると、ステキ!と思います~\(^-^)/まあ、ご愛敬~♪お弁当、若い頃、子供と二人で1日いた頃、ご飯の支度や買い物、結構大変でしたので~(泣)今思うと懐かしいです!

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 23:21

    0/500

    • 返信する

  • りーぶらさま、ありがとうございます(_ _)おむつケーキ、自作できます!というより、買った現物を見たことがないので…ネットの画面でしか…。果たしてこれでいいのか。花店勤務でアートアレンジもしていたので何となくです。ばらして使ってもらえばいいんですよ~\(^o^)/おかめ蔦、新葉がキレイですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 23:14

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさま、ありがとうございます(_ _)いつも職場の交流記事を拝見するたびにシーザーさま、愛されてるなあと思います~\(^-^)/私達も戦友。しんどいことをたくさん乗り越えてきたとても大事な仲間です。年が違う友人もまたいいものですよね。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 23:08

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さま、ありがとうございます(_ _)おむつケーキ、簡単ですよ♪プリザより大雑把かもです。ホントは母乳が良かったのかもですが、彼女は生んですぐ子供だけ50キロくらい離れた専門病院に運ばれてしまって、あげられなかったんです。でも、ミルクをしっかり飲んですくすく育っていますよ。芝、大変です!

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 23:04

    0/500

    • 返信する

  • はーたんワールドさま、ありがとうございます(_ _)おむつケーキ、数年前に知りました。はーたんワールドさまはそんな前から?やっぱりアンテナ高いですね♪お弁当、ご飯の支度しなくていいって、主婦嬉しくないですか?一時は毎日ここのを食べてました。怠け者しょひーです。でも、元気をもらえるステキなお弁当です。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 22:58

    0/500

    • 返信する

  • さんぼ★さま、ありがとうございます(_ _)おむつケーキ、作ってみると案外簡単なんですよ。楽しいし~\(^o^)/お弁当、是非食べてほしかったので。喜んでくれました。人が食べるの見るのも好きなんです~♪庭の花、地味だけれど季節を忘れないで咲くのがけなげです。ほっぽらかしでも、咲いてくれるんです。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 22:53

    0/500

    • 返信する

  • ☆peony☆さま、ありがとうございます(_ _)おむつケーキ、もはや趣味となりそうです。プロのようにセンスよくはなかなかできませんが…。赤ちゃんがいるお部屋の賑わいになってくれたら、と思って作りました。使えますしね。お気遣い頂いて嬉しいです~\(^o^)/今までどんだけだらけた生活だったかですね…

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 22:47

    0/500

    • 返信する

  • まちこひめさま、ありがとうございます(_ _)図画工作の世界です。リボンやお花を選ぶのが楽しいのですよ。手作りだと気軽に贈れて、いいですよ♪案外簡単なんです。早産なので四月生まれの予定が2月、早生まれに。でも、彼女と同じ星座で相性良くて良かったかも~\(^o^)/女の子だし、小さくても可愛いかも。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 22:41

    0/500

    • 返信する

  • 紅色鶴さま、ありがとうございます(_ _)去年の夏、職場で用意することになって、作れそうかも~?とやってみたら、楽しくてハマりました。ネットでオーダーするのも楽しくていいですよね♪目移りしちゃう!お弁当、仕事前の微妙な時間にお邪魔したので、迷惑かなと思いまして。赤ちゃんいると買い物も大変ですしね。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 22:34

    0/500

    • 返信する

  • ナチュラル娘さま、ありがとうございます(_ _)はい、クンクン…。届かなくてすまん~(泣)ホントに美味しい。大浦ゴボウとかヤーコンとか、普通じゃない有機野菜がたくさん入っていて、しかも味付けが絶妙!キュートな笑顔の若い女性が作ってます。もうもう大ファンなのです~~(((o(*゚∀゚*)o)))

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 22:28

    0/500

    • 返信する

  • レリアナさま、ありがとうございます(_ _)そうなんです。愛しています。あれ~?でも、強がるけど実は傷つきやすい、不器用な彼女の生き方がとてもいとおしいんです。ほっとけない、お節介オババです。赤ちゃん…可愛かった…。指が長くて細くて、懐かしかったです。山吹も都会ではあまり見かけないですよね。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 22:23

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうやさま、ありがとうございます(_ _)一人目の時寝ないわ吐くわで、自分が結構フラフラでしたから、何となく。もはや、ばーちゃんの心境です。産後って大変じゃないですか?二人目の方が慣れて余裕ですよ♪のんびり行きましょうね~\(^-^)/

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 22:16

    0/500

    • 返信する

  • いとむつさま、ありがとうございます(_ _)おむつはパンパースのSを使いました。アルコール消毒したビニールシートの上でポリ手して、くるくる丸めて可愛い食品ポリ袋に入れてキリキリ縛ります。それをまとめてお皿に乗せてレースやリボンで縛ってデコります。楽しいですよん♪スタジオアリスもみんなで作ってました。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 22:12

    0/500

    • 返信する

  • こんばんはぁ~赤ちゃんかぁ・・・なんだかとっても懐かしい感じですwwwおむつケーキ可愛いですねぇ♪こんな素敵なのが作れちゃうなんて凄すぎですよ!お友達も喜んでくれたでしょうね^^春のお花で賑やかなお庭が羨ましいわぁ~

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 21:52

    0/500

    • 返信する

  • オムツケーキは先日私も友人に用意しましたが、とてもしょひーさまのような手作りはできません>_<愛情も入ったお手製のオムツケーキ、とてもとても嬉しいプレゼントですね^^しかもおべんとうも!不躾な私は、しょひーさまのお気遣いは見習わなくてはいけません。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 21:48

    0/500

    • 返信する

  • 手作りのおむつケーキとお弁当♪しょひー様のお心遣いにご友人もお喜びになられたのでは?と思いました(^O^)しかしおむつケーキって自作出来るものなのですね!知らなかったー笑お庭にも春が☆ケマンソウ可愛い~(〃ω〃)我が家の目隠しのためのオカメヅタもツヤツヤの葉が綺麗です(w´ω`w)

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 20:56

    0/500

    • 返信する

  • おむつケーキ可愛いですねー!さぞ喜ばれたことでしょう!(*^_^*)お弁当もしょひーさんの優しいお心配りがステキです。職場の戦友とゆうのは強い絆が生まれますよね。いつまでも仲良くー♪( ´ ▽ ` )ノ

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 20:19

    0/500

    • 返信する

  • 「おむつケーキ」私が末子の出産を終えた後くらいから、目にするようになりました。何だか懐かしい感じです。しょひーさん、センスありますね!お弁当も美味しそう♪素敵な心遣い。お友達もさぞ喜ばれたと思います(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 17:31

    0/500

    • 返信する

  • おむつケーキ、しょひーさまが作られたんですね!すごい!お弁当などの心配りもご友人とっても喜ばれたでしょうね。お庭の花、みんな素朴で日本の花って感じでかわいらしいですね(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 16:42

    0/500

    • 返信する

  • おむつケーキ、素敵ですね☆しょひーさまの優しいお心遣いが、ご友人も嬉しかったことでしょう。お弁当も、美味しそうです♪お庭の花々も素敵ですね。単身赴任のご主人さまが戻られて、睡眠不足で大変ですね。お身体無理なさらないで下さいね☆

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 16:34

    0/500

    • 返信する

  • きれいなお花なんと・・・おむつケーキ そして、手作りですか?お弁当にも心使いが感じられ、いいですね。めでたい春のスタートですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 16:25

    0/500

    • 返信する

  • おむつケーキ、しょひーさま作られたのですか?!凄いーしかも豪華~!!私も友人の出産祝いにおむつケーキ贈りました。と言ってもしょひー様見たいに手作りじゃなくオーダーですが。豹柄でアニマルオブジェが飾ってありました♪出産祝いって役に立つ物を送りたいですよねー^^ご友人への気配りも流石です´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 16:16

    0/500

    • 返信する

  • おむつケーキ、しょひー様作ですか(*ノェノ)キャー素敵です♪なんて優しいしょひー様。ご友人もとても喜ばれたのではないでしょうか^m^お弁当、食べたいです♪美味しそう、せめて匂いだけでも(*゚∀゚)

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 16:12

    0/500

    • 返信する

  • おむつケーキとっても素敵ですね!それに野菜たっぷりのお弁当までプレゼントするなんて、しょひー様の素晴らしい気配り見習いたいものです。文章からもお友達への愛情が伝わってきて、優しい気持ちになりました。山吹というお花を初めて見ました。綺麗な色のお花なんですねー♪

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 15:52

    0/500

    • 返信する

  • おむつケーキに、有機野菜のお弁当・・・!!しかもご主人の分まで・・・!!それ、すごくすごく嬉しいですね!お友達もさぞ喜ばれたでしょう(*^_^*)しょひーさま、ほんとにお優しい♪おむつケーキも素敵すぎて・・・感動です!!

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 15:29

    0/500

    • 返信する

  • おむつケーキ、アートを感じます。初めて聞きました、どうなってるんだろう。おむつって・・あのおむつですよね?こういうサプライズ、しょひーさんの優しさが溢れています^^

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 15:00

    0/500

    • 返信する

  • 花みずき74さま、ありがとうございます(_ _)メギ、ご存じとは通。鉢に植えっぱなしで大きくはならないのですよ。花の娘さんだとケーキでしょうが、オバちゃんは弁当です!でも、ここのは一人の時毎日通い詰めた美味しさなんです。毎日日替わり2パターン。若い女性オーナーが命がけで作ってるので応援しています!

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 14:15

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌さま、ありがとうございます(_ _)おむつケーキ、去年1個作ってみたら面白かったのでハマりました。おむつを扱う時は手袋してアルコール消毒、一個一個食品用の袋に入れ密封します。あとは楽しいデコ世界!喜んでもらえました。お昼、ご主人もいらしたので…夜起きて大変ですもんね。花はずっと勝手に咲くんです

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 14:09

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは!ご主人の分もお弁当を用意するのが乳飲み子がいる人にはどんなに助かるか!さすがですね。小娘の頃はケーキやシュークリーム持って知人の赤ちゃんを見に行っていたけれど。お花を生ける時に枝ものがあると景色ができていいですよね。メギの赤使うとかなりおしゃれになりますね♪

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 14:09

    0/500

    • 返信する

  • urapan♪さま、ありがとうございます(_ _)1500gで帝王切開で早産だったので心配しましたが、なんとか。もともと子供好きの夫婦だったので、1か月以上離れていた分、絆は深いようです。外は春爛漫ですね。今日も頑張ります~!

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 14:04

    0/500

    • 返信する

  • さらのすけさま、ありがとうございます(_ _)衣干すてふ天の香具山ですわね。本当に、母となって赤子を愛おしそうに抱いている姿を見て、涙が出そうでした。危なっかしくてほっとけない子だったので。「この子は貴方の人生の糧となるよ」と言いましたら、頷いていました。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 13:58

    0/500

    • 返信する

  • 手作りのおむつケーキですか。素敵ですね。今はお金を出せばなんでもあって買えるから余計に真心が伝わりますね。御主人の分までのお弁当と気配り上手でいらっしゃるのがわかります。お花、あまり見たことがない種類でありがたく拝見させていただきました。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 13:07

    0/500

    • 返信する

  • それは嬉しいお知らせですね~♪記事を拝見した私も元気をもらいましたょヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノしょひーさんのお気持ちが伝わったのではないでしょうか☆たくさんのお花が咲いてこれまた生命を感じます(〃゚∇゚〃)今週も頑張りましょ~(←もう火曜日ですが^_^;

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 12:41

    0/500

    • 返信する

  • うわぁ 花盛りですね。春すぎて夏きにけらし白妙の。。。失礼富士山ではなかったわw 自分の知っている女性が子供を産んで 母になっていくのは美しいものです。しょひーさんの優しさが伝わってきました。

    0/500

    • 更新する

    2014/4/15 12:29

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる