今は顔用にサナのハリつや朝の美容乳液SPF50、体用に去年のアネッサピンクSPF32を使ってますがサナのは軽過ぎて本当に紫外線カットできてるのか不安だったり、体用もSPF50にしたいし。
Tゾーン用としてエスプリークのテカりくずれ防止化粧下地は購入予定ですが…
顔全体用には、夏は特に朝のスキンケア面倒なのでサナのみたいな化粧水のあとそのまま塗れるこういうタイプがいいんですよね。
とりあえず今気になっているのは↓
ソフィーナ ボーテ 朝の美白乳液 SPF50+ PA++++ さっぱり 3000円

今も同じようなのが出てるけどリニューアルなのかな?5月27日発売。
「さっぱり」ってどの程度なのか、オイリー肌に合うかが問題。
アネッサ パーフェクトエッセンスサンスクリーンA+N

今年はこういうジェルタイプが気になります。
25gのミニサイズが1000円くらいで売ってたのでとりあえずそれを買ってみようかな。
雪肌精 サンプロテクト エッセンス ジェル

こちらも35g1000円くらいのがあったのでそれで試してみようか。
アネッサと雪肌精、ミニサイズ2本あれば今年の体用は賄えるかな?
雪肌粋 パーフェクトUVジェル

セブンイレブン限定の、雪肌精とどう違うのかよくわからないもの。
もういっそこれでいいんじゃないかと思ったり。
雪肌精が80g2800円、雪肌粋が50g700円。
ランコム UV エクスペールXL BB

最近BBはほとんど使ってないけど、マキブランミラクと合わせてみたくて気になってるもの。
ここ最近の暑さで、ほぼ崩れ知らずだったパウダーファンデも若干崩れることがあって、やっぱり夏はBBとミラコレくらいにしといた方がいいのかなあと思ったり。
コレもお試しサイズが欲しいなあ。
クレ・ド・ポー ボーテ クレームプロテクション UV

買えないけど一番気になってるのはコレ。
50g9000円!
日焼け止めとしては10分の1の価格でも微妙に高いな、と思っちゃう。
去年まではニベアとかのを498円とかで買ってたから。
こういうのを普通に買える人になりたい。
まずはアネッサと雪肌精のミニサイズを買ってみようかな。
今日セブンイレブンに寄って、何か買うものがあったはず…と思ったけど思い出せず、金の食パンだけ買って帰ったんですよね…
しかし…
日焼け止め、何買おうか考えてもあんまり楽しくないなあ。
アイシャドウやファンデは超楽しいのに。
日焼け止めはメイクとして楽しむものじゃなく、義務的に塗ってるだけだからかな。
去年までは化粧下地はともかく、体用の日焼け止めは塗るのが面倒でサボることも多かったくらいだし。
紫外線対策を真面目にされてる皆様を見習わなくては。
今日は気分を変えて青のアイメイク。
アイカラーバーの青をアイホールにブラシで薄く、二重幅には黒目の上あたりを中心に指で濃いめに。
つけ方によって1色でグラデできるのがいいですね。
ブラシで薄く塗ると静脈が透けたみたいなシアーな青ですが、指で塗るとちょっとメタリックな感じの鮮やかな青に。
私は青シャドウだとそれだけでケバい顔になりがちなので、黒アイラインを引くとキツすぎちゃうなあ、ということで、ライン代わりにアイカラーバーの黒を。
この黒、薄墨みたいな感じで青に重ねるとネイビーっぽくできたりもします。
そしてマスカラも青で、キスミーフェルムのビューティーボリュームマスカラダークブルーにしました。
画像ではよくわからん感じですが…


最近赤ばっかりだったから、なんか違和感~
夏らしいメイクとは違うなあ。
アイカラーバーの使い方、いろいろ研究しなくては。
昨夜、夜更かししててふと思いつき、楽天でルナソルのアイシャドウをポチっちゃいました。
ジェミネイトアイズの05RB。
恋コスメと言われる、ルナソルルビーです。
楽天のポイント2500くらいあったし、割引で4000円くらいだったし、期間限定で送料無料だったしついつい。
メディアのWN-1と似てるとも言われてるけど、ルナソルのは余計なブラウンとか入ってなくて、純粋な赤系グラデが作れそうだな、と思って。
届くのは明後日くらいかな?
楽しみ♪
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
zhenriziさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
○ちかぴ○さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん