
我が家の〔ぼたん〕が明日にも開花しそうだったので、今年こそ
名前を調べるぞ!と意気込んで w 娘と2人で行って参りました。
結論から言うと、花が多すぎてわからず…
でも今日の埼玉は、半袖で出かけられるくらいに良いお天気で、
とっても気持ちよく素晴らしい〔ぼたん観賞〕が出来ました♪
今日は早めに行ったからか?スタンプラリーに間に合いク
ジが引けました v 結果はティッシュだったけどね… A^ ^;
ちなみに、このあと2か所の植物園をハシゴし
ました。 記事は後日UP予定です。 n(U U*)n
○ おまけ画像

去年から気になっていた〔初烏 (はつがらす)〕に再会♪

鳥つながりで〔黒鳥〕! 光の加減かもだけど!?こちらの方が少
し赤味を帯びてる感じです。でも、名前がないと分かりません w
撮影・記:14/04/27
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
(oё)/ 埼玉県2大〔ぼたん園〕へ行こう ☆彡
去年、我が家の〔ぼたん〕の開花が嬉しくて、
たくさん写真を撮りまくっていたのだけど w
突如「種類が知りたい」衝動にかられ、往復数時間かけて「東
松山のぼたん園」へ!でもいざ行ったら種類の多さにテンショ
ンあがり、撮りまくってたら調べるの忘れちゃったのでした…

まぁそれは置いといて…
皆様は黒系「ぼたん」があるのをご存知ですか?私は去年
知ったのですが、その名も〔初烏(はつ がらす)〕!!
1. 初烏 (はつがらす)

ひときわ目を惹くこの「黒」さ!!本物の
カラスは苦手ですが、こちらはアリです♪
2. 初烏 (はつがらす)

撮影:13/04/25
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ 東松山ぼたん園(旧称 野田ぼたん園)4月中旬~5月上旬 (例年)
○ ぼたんまつり … 平成26年4月26日(土)から5月7日(水)
開園時間:午前8時30分~午後5時30分
入園料:大人500円、小・中学生100円、団体300円(20人以上)
○ 有料期間
※ 有料期間は開花状況により、決定します。
東松山ぼたん園(旧称 野田ぼたん園) - 東松山市観光協会
http://www.higashimatsuyama-kanko.com/01.html

去年(訪問時には)咲き終わり・始めの場所と、まだまだ蕾の場所があ
りました。だからでしょうか?満開時は駐車料金が発生するはずなので
すが!?昨年は無料でした♪ あっ入場料は大人500円がかかります。
あと、施設内には売店も自動販売機もありません。
なので飲み物だけは必須かと思われます!!
私はうっかり手ぶらで行っちゃったので、
広い園内で干物になりかけました・・・
〔東松山ぼたん園〕パンフレット

受付でパンフレットを貰えます。

(私的に)パンフレットで花の名前を
確認しながらの見学も楽しいです♪
訪問:13/04/25
○ こちらでは(いつからか?)駐車料金は無料のようです♪
記:14/04/27
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ おまけ画像
自然の〔藤〕

ぼたん園の高台からみた自然の〔藤〕です!!
撮影:13/04/25

(oё)/ 我が家の〔牡丹〕が満開です ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/493338
撮影:13/04/27
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
○ 〔東松山ぼたん園〕の周辺情報
東松山ぼたん園 東松山市の観光スポット:るるぶ.com
http://www.rurubu.com/sight/detail.aspx?BookID=J0052504
ルートガイド - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/route/routeset.php
出発地と目的地を設定するだけで、目的地まで
の最適なルートを簡単に検索できる機能です。
路線+徒歩、自動車のルート案内に対応。【例】渋谷駅→渋谷図書
館. 履歴/My地点. 出発地と目的地をリストから指定してください。
情報:13/04/16
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
みんなにとっての「パワースポット」教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1061
(oё)/ 我が家の〔4月〕も予定がいっぱい ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/783575
(oё)/ 花と植物の〔四季めぐり〕INDEX ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/507416
(oё)/〔全国〕イベント・祭り INDEX ☆彡(管理用)
https://beautist.cosme.net/article/330546
(oё)/ 総合 INDEX (インデックス) ☆彡(管理用)
https://beautist.cosme.net/article/298788
◇ TOP へ戻る
(oё)/ 旧称〔野田ぼたん園〕へ行って参りました ☆彡
04/27(日)https://beautist.cosme.net/article/795035
いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しいときほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n