
和漢オイルヘアケア「YAEKA」シャンプー、トリートメント各1600円(税抜)の30代からの髪と地肌のインナーケアに着目した商品です(°∀°)b そこの加えてシリコン、ラウレス硫酸、バラベン、合成着色料フリーと今流行りのノンシリコンにラウレス硫酸も使っていない製品ですが、シリコン、ラウレス硫酸とは何かと調べてみましょう(・ω・)/
シリコン 毛髪の表面に薄い皮膜を作りさらさらした仕上がりにする
ラウレス硫酸 洗浄力が高く泡立ちもいいが皮膚の刺激や髪のダメージが強くなっている安価な活性剤 とネットで詳しく載っているところから引用してみました(o^-')b ということは髪や頭皮のダメージを減らすのと同時にシリコンではないので髪の表面をコーティングするということになりますね(*゜▽゜ノノ゛☆
YAEKAでは髪は和漢オイル、地肌は、和漢マッサージ、心はハーブと花々で深い香りとしてシャンプーとトリートメントができていますこのシャンプーはほぐして流すなめらか地肌ケアという洗うだけでマッサージ効果のあるシャンプーです(≧▽≦)ラウレス硫酸が入っていないのでカラーリングしている私には色が取れにくいと期待して使いたいと思いますo(^-^)o
斜めにするとシャンプーが流れ落ちやすくなってます。食器用洗剤よりもサラッとしているんです。と、いうことはラウレス硫酸が入っていないからなのでしょうか。色んなノンシリコンのシャンプーよりサラッとしています(*^ー^)ノあっ、泡立ちが少ない!!強力ワックスをつけている髪をカラーリングを落とさずにさっぱりと少ない泡で、きしまないのに頭皮が乾かないのに驚きましたキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
そしてトリートメントはダメージをケアして、豊かな艶髪をつくり、髪の芯からうるおい補給してくれる商品なのですが、シャンプーはノンシリコンでもトリートメントにはシリコンが入っていないのにどうなのでしょうか不思議に思いながら使ってみました( ´艸`)
手を斜めにしても落ちない硬いテクチャー。髪に伸ばしにくく見た目は感じますが、髪につけやすく伸びやすいので固まってない。しかもすぐに治しても潤いは残る手触りになるのに少し置くとますます柔らかな洗い上がりになりパーマの私でも艶が出たヾ(@°▽°@)ノ
私はカラートリートメントしていて直毛なのにパーマをかけていますでもこのシャンプーとトリートメントパーマで傷んでいている髪にサトさくら花エキスがキューティクルを補修し、しゃくやく根エキスが血行促進、地肌ケアをしてくれたので、シャンプーしながら頭皮まですっきりして頭が軽いんです(ノ^^)八(^^ )ノ
乾かすともちろん艶が出ていますが、1日中潤い、なんと使い続けているうちに1つなんか出ていたのがなんと何か月も悩んでいたのに、これを使ってから気にならなくなり消えたのです(ノ´▽`)ノさすが髪と地肌のインナーケアに着目しただけに地肌が活性化したのでしょうか?
それはポイントは和漢エキスと美容成分を独自にブレンドした和漢オイルセラム処方なのです。香り強調されない心地よい香りで地肌をケアすることでリラックス効果を高めて美しい髪に導きます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:和漢セラムの力でいつまでもみずみずしく豊かに弾む上質な大人の艶髪を実現し、美髪効果をさらに高めるためにマッサージするとまたいいそうですが、私はできる限り頭皮をもむようにして洗ってますのでもっと参考にしたいと思います(o^-')b
ん、和漢オイルと、和漢植物エキス配合って何入ってるの シャンプーやトリートメントにはザクロ種子油、月見草油、椿油、ショウガ根エキス、ゼイン、クチナシ果実がそれぞれ血行促進とかダメージケア、補修など植物が髪と地肌に栄養を与え、美容液成分のプラセンタエキス、コラーゲン、セラミド、パール、酵母エキスといった顔と同様いやそれ以上に贅沢な成分が髪と地肌に足りないのを補ってくれます。
この和漢、オイル、美容成分を配合した和漢オイル処方、偽りなくそれ以上の髪が本来持っているうるおい力を引き出してすこやかな地肌と芯から水水してくれて頭皮が弱くて香りとか気にしていた私がこれを使ってぜんぜん気にならず、泡が少ないのにカラートリートメントもつきやすいし、落ちにくい、なのに強力ワックスを落としてしっとりさせてくれたので今シャンプーを考えている方に1度試して欲しい商品ですo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ ブログネタ: 参加中
私は派!旦那がいろんな知らないところに連れて行ってくれて心が広々とするから。
ドライブって楽しい?楽しい楽しくない










コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます