夏のメイク今年はどんな感じでいきますか?
4月から5月は新製品の発売ラッシュ
いち早く雑誌などにも載っていますから、
ご覧になった方は『早く使いたい!!』 とか、
『こんなイメージで夏はメイクを楽しんでみようかな~』
なんてワクワクしてるんじゃないでしょうか?
僕もいち早く新色たちをチェックして使わせていただいてますが、
今年の夏物はほんと、色が豊富な感じがします。
色と言っても、ポップなカラーというより、大人のサマーカラーという感じ。
発色はヴィヴィッドでも、質感は上品で都会的な感じとでもいいますか・・・
上品にカラーメイクが楽しめるアイテムが沢山あります。
夏は肌作りはできるだけ薄めにしたいですよね。
厚塗りにしちゃうと、崩れだったり、肌の不快感も気になるし・・・
(ただし、日焼け止めはしっかり塗ってくださいね!)
しっかりファンデに、しっかりカラーシャドー、カラーリップ なんかだと
洋服は軽いのに、顔だけ重くなってしまい、抜け感の無いメイクになってしまいます。
素肌感のあるナチュラルな肌に、カラー物のアイテムだと
バランスが凄くマッチするんですよね~
夏は軽くて、フレッシュで、ちょいインパクト!
そんなメイクがいいですよ~
メイクは個性ですから、
『流行ってるからこれ使わなきゃ!!』 なんて事はないですからね。
色々チャレンジしながら、自分が綺麗に見えて、
テンションがあがっちゃうメイクにチャレンジしてみてくださいね!
例えば、普段使わないシャドーカラー、カラーライナーなんかを使ってみる。
なんてぐらいから始めてみるのもいいですよね!
チャレンジする事で新しい個性も発見できますよ!
今季の新作でもお気に入りがたくさんあるのですが…
今回はそれを使いコーディネートしてみました。
上品でいてフレッシュ!
そんな感じなので夏にオススメなカラーたちです。

目元はネイビーのアイライナーを際立たせたたいので、
シャドーはヌーディーで少しグレイッシュなゴールドカラーを瞼の広い範囲に
(曖昧なゴールドカラーなので、単色でもオシャレ感抜群のゴールドカラー)
チークはヘルシーなオレンジゴールド系を
(この色フレッシュ感抜群!)
口元は口紅プラスリップ
(単色でもそれぞれ美しく仕上がるのですが、
この2つが混ざり合うとピンク?オレンジ?レッド?…
何ともいえない女性らしい感じになるので、オススメ)
スタイリッシュ(目元) × フレッシュ(血色) × エレガント(口元)
シンプルだけど欲張りな感じがいいんです! 笑
なかなか夏っぽいいいバランスですよ!
写真;
アイシャドウ;インジーニアス パウダーアイズ N EX03ブラックゴールド (RMK)
アイライナー;ロングラスティング アイペンシルwp 13 (イヴ サンローラン)
チークカラー;ローズ チークカラー N602 (アナスイ)
口紅;ルージュ アンテルティ シャイン 35 (ジバンシイ)
グロス;レーブル サンティヤント 188 (シャネル)
ネイル;ネイルポリッシュ 047 (アディクション)
ファッションと同じで、メイクもバランス感がイメージを左右しますからね…
洋服をコーディネートするようにメイクのコーディネートも楽しみましょうね!
夏が楽しみ~(^O^)/
*****************************
●室岡洋希プロデュース化粧品 xrire(エクスリール)発売中!
http://www.xrire.jp/
●室岡洋希著「スキンケアとメイクの教科書」発売中!
http://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-09212-9
============================
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます