923views

トワニー UVサンプロテクターt

トワニー UVサンプロテクターt

今年の顔用日焼け止めをやっと決めました!

トワニーのUVサンプロテクターt 50g税抜き3500円。
https://www.cosme.net/product/product_id/10075182/top
SPF50+・PA++++
みずみずしくなめらかな感触と心地よい香りで、さらりと肌になじみ紫外線をしっかりブロックするサンプロテクターです。
先日トワニーのクリーミィソープを購入した際にサンプルを頂き、1包で3回使っていい感じだったので早速現品購入。
「日焼け止め乳液」の表記だけど、ジェルクリームのようなテクスチャ。
昨日買った雪肌粋のジェルが、透明なジェルかと思ったらクリーム色だったんですがよく似た感じです。
ハウスオブローゼの越冬クリームみたいな。
「機能はUV、気分はエステ」というキャッチコピーです。
ローズフローラルの香りですが、薔薇はよくわからないけどお花の良い香り。
昔、子供のおもちゃの香水にあったような、でもチープな感じじゃない香りです。
日焼け止めによくある、二層式?のシャカシャカ振るしゃばしゃばの白浮きする液とか、独特の匂いが好きじゃないんですが、コレはどっちもクリア。
スルっと伸びて馴染みもよく、すごくしっとりな塗り心地。
でもベタベタはせず、かといってサラサラでもなく。
日焼け止めを塗ってるって感じはなく、日中用のスキンケアクリームにUV効果がある、ってイメージです。
「軽い化粧下地効果あり」とのことですがパウダーファンデのノリもなかなか良いです。
ランコムマキブランミラクやディオールスノーと併せて使いましたが、どちらもテカりはするけど崩れることはありませんでした。
色補正効果とかは一切ないけど、コレとミラコレだけでもまあ外には出られました。
夏はオイリーで、とにかく「さっぱり」とか「さらさら」な使い心地を重視しちゃうんですが、この程度のしっとり感ならいけます。
エスプリークのテカりくずれ防止下地はさらっさらで崩れずいいんですが、どうしても乾燥するというかつっぱる感じがするんですよね。
私はインナードライ気味なので夏でもこれくらいの保湿は必要だろうし。
ほんとに焼けないかどうかは、日焼け止めの他に帽子や手袋や長袖でもガードしてるし直射日光をガンガン浴びることがまだないので正直わかりませんが…
他にも同じような価格帯でいろいろあって、どれにしたらいいか決めかねてましたが、スキンケアで信頼してて大好きなブランド、というのが決め手になりました。
前にも記事にしたけど、その時はトワニーは考えてなかったんですよね。
サンプル貰って使ってみるのってやっぱり大事だなあ。
すごく気に入ったので、皆さんにも是非サンプル貰って試して頂きたい…ところですが、トワニー扱ってるような化粧品専門店ってなんか入りづらかったりするし、サンプルだけ貰いにいくのって更に敷居が高いですよね。
トワニー大好きだけどそこが難点です。

昨日買った雪肌粋のジェルは今日腕に塗ってみましたが、コレもベタベタせず、お風呂上がりの石鹸で洗った肌のような香りでいいですよ~
とりあえず、トワニーと雪肌粋でこの夏のUV対策始めます。


先程家庭訪問も無事?終わりました!
玄関以外の掃除とか、いろいろすることもあるけど…
とりあえずGWの疲れを癒すべく昼寝します♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • >megalさん 日焼け止めなんてどれも同じ、SPF高くて安いのでいいや!と思ってたけどやっぱり違いますねえ。テクスチャも昔に比べていろんなのがあるし。使用感や香りもやっぱり大事ですね♪めんどくさいUV対策も楽しくなりそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2014/5/8 22:38

    0/500

    • 返信する

  • 日焼け止めって商品によって乾燥したり突っ張ったりしますよね。 素敵な商品に出会えてよかったですね。

    0/500

    • 更新する

    2014/5/8 22:10

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる