
病後のボロボロ肌を救ってくれる美容液はどっち?
2014/5/8 14:21
死ぬかと思った; なんだかんだでさらに五週間寝込みまして、トータル六週間お風呂はおろか、顔もまるでいじれませんでした。
で、七週目から元気になり、お肌のお手入れを再開したのですが、最初に洗顔した時にもろもろと垢が落ちまして、…落ちてはいけない皮まで剥けてしまいました。
ちょうど高熱だった頃作られたボロボロ肌が今表に現れています。
dプログラムのトライアルセットを使ってちょっと落ち着かせ、数日様子を見てからエリクシールの化粧水と乳液と美容液(エリクシール エンリッチド セラム)で一週間お手入れして、それから資生堂カウンターで肌診断してもらいました。C肌だったけど見事な乾燥肌でキメも乱れ、目の下はちりめんジワが目立つし散々です。
メイクしたらノリがめっちゃ悪くて粉吹に皮向け。恥ずかしくてひきこもりになりそう。
でも、角質層の水分量は今年に入ってから少し上がり出しました。去年まで何をしても上がらずD~E肌だったのが今年はC肌。美容液の効果です。さすが資生堂!…今リピ二本目ですが、ちょっとお高めで約八千円。それにコストダウンして化粧水・乳液をシュペリエルからただのエリクシールにしたら吸い込みが悪くてインナードライの私の肌には物足りない感じ。 シュペリエルのライン使いが理想ですが、今は収入が少ないのでちょっと無理。
で、今売り出し中のコーセーの米肌ラインに変えられないか、トライアルを買ってお試し中です。
昔リポソームの美容液でも水分量が上がらなかったので、博打ですが。
とりあえず米肌の美容液はちゃんと二週間試すために一本買いました。
トライアルを使い切ったら、レポートを描こうと思います。
スキンケア カテゴリの最新ブログ
【現品2点プレゼント】夏の猛暑日も完璧を保つ「鉄壁メイク」のヒミツ
MISSHA(ミシャ)のブログMISSHA(ミシャ)【現品30名様プレゼント】シーボンの酵素洗顔でふっくらつるつるむきタマゴ肌に♪
シーボンのブログシーボン
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます