大阪出張のこと、その後のロス滞在のこと。。。ビューティネタ書きたいことだらけなのですが。
とりあえず、大阪セミナー中は
お肌が絶好調で朝鏡をみて自分でも驚きました^^(笑)
大阪のセミナーで韓方美容家のユヒャンさんに教えていただいたヨモギ美容法がすごい…
ミラクルです。

ユヒャンさんと一緒にパチリ!
ロスでもローフード生活のお陰でものすごく健康的な生活を送り...
今はソウルに戻ってきて、また仕事優先の日々です(苦笑)
ロスでは。。。
とにかく果物や野菜が新鮮でなにを食べてもとっても美味しい。
毎朝飲んでいたジュースはこれ↓

“SUJA”のコールドプレスジュース^^!
http://www.sujajuice.com/
いろいろ飲んでみたけど、これが一番のお気に入りです♪
それにホールフーズマーケットに行く度にオーダーメイドのジュースを作ってもらいます。

ロスは引き続き、本当にコールドプレスのジュースが流行っています。

お値段もそこそこするのに、ホールフーズマーケットのジュース売り場はいつも行列ができている!
サンタモニカ周辺のスーパーは相変わらずオーガニックを取り扱う以下のお店が定番で時間ができるたびに通いつめています。
1.ホールフーズマーケット(Whole Foods Market)

サンタモニカ周辺には3つのホールフーズがあるけれど、ベニスにあるホールフーズが一番大きくておススメです☆
225 Lincoln Blvd
Venice, CA 90291
2.コー・オプチュニティ(Co-opportunity)
日本のコープ?みたいなところですが、ホールフーズよりももう少しオーガニックにフォーカスされている感じで、特に化粧品やサプリメントの種類が豊富で好きです☆ローフードを実践している人やベジタリアンに嬉しいちょっとマニアな感じのスーパー
1525 Broadway
(Corner of 16th & Broadway)
3.ブリストルファームズ(Bristol Farms)


ここは厳選されたオーガニック食材が豊富に揃う、高級志向のスーパー。客層が1.2がヒッピーや自然主義(?)な感じの人が多いなら(笑)、ここはセレブ感あふれる人たちが多い感じです。ワインやチーズの種類がすごく多くてグルメな人に嬉しいスーパーかも。
3105 Wilshire Blvd
Santa Monica, CA 90403
私は、マニアックやマイナーなものに惹かれるタイプなので(苦笑)コー・オプチュニティが一番のお気に入りかな。
ロスに来ると、楽しいのはいいのですが、あれもこれもと見ているうちに食費が結構かさみます;;
それに今回はサプリメントを結構買い込みました^^;
まずは、おなじみのOMEGA3
オメガ3はいろいろなブランドからたくさんの種類がでていますが、私の愛用のブランドはこちら↓

NORDIC NATURALS(http://www.nordicnaturals.com/consumers.php)
海水汚染による重金属や毒素が入っていないことを第3機関が証明しているノルウェーのタラが原料のオメガ3です。
そして、今回ローフードのお店で働く妹ちゃんの勧めで初めて購入した
“ブルーグリーンアルジー(AFA)”というサプリメント…サプリメントというか天然の藻の粉末と凍結した液体です。


E3LIVEというブランドのものを。
日本にも代理店があるみたいです↓
http://e3live-japan.com/
35億年前から生存する“藻”だそうで、たんぱく質、核酸、脂質(不飽和脂肪酸)、ビタミン、ミネラル、色素、酵素など体内に必要な栄養素をバランスよく取り入れられるとのこと。
あっ、写真がもう添付できないので続きは次のブログで!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます