1875views

なかったらしぬ!

なかったらしぬ!

私はしょっちゅうコスメを乗り換えている浮気者なのですが、一つだけ、浮気後「もう二度と浮気しませんすいませんでした」と反省し、今でも使っているものがあります。
コスメというかメイク道具ですが・・・

資生堂のビューラーです。
13歳からずーーーーーーっと使っています。

まず、あんなに安いのに、こんなにまつげがあがるビューラー、ほかにないです。
しかも全然壊れない。ゴムだけ替えれば即復活。
まつげが切れるほどの力が加わることもないし、力の加減で微調整できる設計。

これって当たり前のようですが、かなりすごいことだと思います。
ビューラーっていう道具の設計自体はきっとそんなに複雑なものではないと思うんです。ただ、まぶたへのフィット感、ちゃんと根元をキャプチャーできる形、そして壊れない耐久性がクリアできていて、更に値段が良心的なものって他にないし、それってものすごいことだと思うんです。

いくら良いマスカラを使っても、ビューラーでまつげがしっかりあがってくれないと、私の場合アイメイクしてるのが分からないくらい変化が出ません。直毛・軟毛・下向きまつ毛の私にとって、ビューラーがいい仕事してくれるかはメイク全体の仕上がりを左右する死活問題です。これがちゃんとカールを作ってくれるからこそ、その上に塗るマスカラの効果も感じられるし、メイクしてる感も出すことができます。

これからもずっと使い続けていくと思います。
もしなくなったら・・・ほんとにしぬことはないにしても、ものすごく困ります!
もはやメイク諦めてすっぴんで過ごしても、見た目変わらないと思います。
そのくらいまつ毛のカールって大事だし、だからこそ頼れる資生堂のビューラーは、本当に手放せません。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • アラモード★さん>>コメントありがとうございます!2世代に渡って使われてるなんてすばらしいですね!日本人女性の目に合わせて作られてるからあんなに優秀なのでしょうね。さすが日本人女性とずっと関わってきた資生堂さんならではですね:)

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 04:04

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさん>>コメントありがとうございます!30年以上も愛用されてるなんてすごいですね!ビューラーだけでメイクが完了してしまうなんて、うらやましいです・・・:)

    0/500

    • 更新する

    2011/12/4 04:02

    0/500

    • 返信する

  • 私も愛用していますよ。なんと30年以上も。かなり雑に扱って来ましたが、びくともしません。素材も良いみたいで、錆ないし洗えばピカピカにキレイです。自マツゲが比較的濃く長いので、もう長い事アイメイクもサボっていられるのは、コレのおかげです。

    0/500

    • 更新する

    2011/12/3 14:37

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる