
先日、丸善で日記帳(兼スケジュール帳)を買いました。
今年は、DHCのスケジュール帳を愛用(画像3)。
エピのデザインも好みで、書き込みやすく、
なかなか気に入っています。
ここ何年かは、こういったいただきものの手帳を使うことが多く、
それで間に合っていましたが、
今年はたまたま手に入る機会がなく、
購入することにしました。
いただきものなら、シンプルなものでも構わないのですが、
やはり購入するとなると、カワイイのがいい!
年甲斐もなくキャラクターものも好きなので、
女子高生に混じって、中身を吟味。
スミマセン、怪しいオバサンで。(^_^;)
ムーミンのデザインが私の好みにハマっていたのですが、
日記帳として使うには、書き込み欄が小さく、
やむを得ずあきらめました。
結局、第2候補だったスヌーピーのダイアリーに決めました。
日記は、ここ何年かで習慣化。
いつも寝る直前に、1日を振り返りつつ、
その日の体重とともに書き連ねています。
最近は体調の記述が多くなりましたが、
愚痴なども書きます。
本当は、ranmaruさんのいいこと日記(https://beautist.cosme.net/article/47654)
みたいにポジティブシンキングなのが理想なんだけど、
自分の中にあるマイナスイメージを吐き出してしまうのもいいかな~と
思っています。
毎日、きっちり付けているわけではなく、
疲れ切ってしまったら、そのまま寝てしまう場合もありますし、
面倒になってサボる時もあります。
義務化するのではなく、ゆる~く取り組むのも
継続するコツだと思います。


冴原みずきさん
ステップライフさん
冴原みずきさん
冴原みずきさん
シーザージュニアさん
冴原みずきさん
ranmaruさん