こんばんは。危機管理と申します。
よろしくお願い致します。
真夏だけではなく今のジメジメした梅雨の時期も汗が気になります。
1年を通して気を付けていますが夏場は特に「汗・ニオイ対策」が欠かせません。
私は夏場を除けばあまり汗をかかない体質でしたが『カーヴィーダンスで部分やせ!』や『へやトレ』を取り入れ始めてしばらく経過してからは以前よりも汗をかいている実感が持てるようになりました。じっとりした汗もさらさらと流れるような汗もかきます。ただ冷え性だからか太ももとおなかの真ん中あたりはどんなに暑くてもひんやりしています。(--;)
体質改善したいです。m(_ _)m
それはひとまず置いといて!(^^;) 今日は汗・ニオイ対策についてお話をします!
ベビーパウダーは小さいころからお世話になっています。
当時は丸いパッケージのものを使用することが多く、それからシェーカータイプも使用するようになりました。固形のベビーパウダーは使用を始めてようやく数年?だと思われます。
あいまいですみません。ボディケアの1つとして使用しています。
朝は日焼け止めをつけた後のに、夜はお風呂上りの保湿の後に使用することが多いです。
今現在使用しているものはピジョンの『薬用固形パウダー』です。

コンパクトなサイズでカチッと蓋が閉まるので持ち運びにも便利です♪

そしてベビーパウダーとは別に脇にはロールオンタイプの制汗剤を好んで使用しています。
ちなみに興味からデオナチュレの『ソフトストーン』を使用したことがあります。こちらはリピートをしました。これまで1番リピートしたものはリフレアの『薬用デオドラントリキッド』です。
スプレータイプの制汗剤が苦手で、学生時代は体育の後にみんなが好みの制汗剤を使用するなかサッと着替えて教室から出ていくような子供でした。(^^;)
主に朝、着替える前に使用して乾いたことを確認してから服に着替えています。
現在使用しているものはBanの『汗ブロックロールオン』です。

汗を抑える効果があまり実感できていないところはありますが、においを抑える効果は今のところ実感しています!

ボディケアでは日焼け止めとホワイトニングジェルとベビーパウダー・制汗剤は欠かせない存在になっています。後は秋・冬など乾燥が気になってきたらクリームを取り入れています。これからもお世話になります!
*最後までご覧いただきありがとうございます*
*参考になれば幸いです*
危機管理さん
*ここちゃん*さん
危機管理さん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
危機管理さん
きのりん777さん