
大人バレエでシェイプアップを企む ~ド素人の挑戦~
2011/12/6 13:25
じつは結構前から気になっていたのです。。。
体のたるみがっっ!!
たるむ年齢ではないのですが、何というか「締まりのない体してんなー」って鏡を見るのがつらくなってきたので、ここで強行作戦!大人バレエを習っちゃえ!ってわけです。
実は意外と私の人生の中ではバレエに触れる機会が多かったのですが、あまり興味もなく幼少期のバレエに対するイメージも「体柔らかくないし、痛そうだし、いいや。」でした。
私の母は以前バレエの衣装を作る仕事をしていたり、高校では高校からバレエを始めた人が友達にたくさんいたし、専門学校ではバレエ留学した人がたーくさんいて、バレリーナの友達もかなり多いです。(バレエ団に入ってる友人もいます)
あ、別に自慢ではなく、要は実はバレエって身近だったってことなんですけどね。(汗)
とにかく身近にあったのに見向きもしませんでしたが、やっと最近やってみるかなーって気持ちになりました。
でも甘くないのがバレエの世界。つらいのは覚悟で大人バレエの門をたたく。。。。
先日比較的近くのダンススタジオに大人バレエの初心者クラスに参加しました。
以下個人ブログからの転用ありです☆
初級で$45の三回のレッスンで、
「初級で3回なんて少な過ぎじゃない??!」
と思ってたのですが、大人の初級ということで、細かくクラス分けでもされてるんだろうか?と思いながらドキドキ初レッスン。
バレエなんてそれこそ初めてだし、バレエ用語なんて日本語でも分からんのに、英語(本当はフランス語だけど)でバレエってハードル高すぎだったかな?まぁ柔軟から始めるんだよね、きっと。今日が始めてって人がたくさんいるんだろうななんて思ってたのですが、レッスン始まって5分で先生がいきなりポワント(トゥシューズ)の話を始めて「えーーーーー?!ここ初級だっぺ?!」とビックリ。
初級の最初は柔軟とかからと思っていたのにいきなりバーから入るし、なんか変だぞ。と思いながらもレッスン(ど素人には難度が結構高めのばかり)に必死について行く私。ちっと動いただけで汗たらり。
日頃の運動不足がモロばれ。 恥ずかしーー!さらにレッスン終了の頃にはふくらはぎがぷるぷるしちゃってもう大変。バレエを始めたらこうなることは覚悟していたけど、初日でこれはきついっす。
とどうやら話を聞いていると初級コースは6ヶ月あり、私はコースの最初の段階(基本のき)の終わりらへんからの入会だったらしい。そうよね、初級3回なんて変だと思ったのよ。週1での今月の3回だったのよね。クラスのウェブサイト説明不足すぎw せめてコースが始まってもう2ヶ月近く経ってるって教えてほしかった。(涙)
そんなでも必死にみんな(っていっても6人位の超ちびクラス)についていきます。みんなバレエシューズ(やわらかいほう)を履いてるのに私は一人で靴下。靴下可だったので。まあ初レッスンだからね。いいのよ。様子見てバレエシューズ買おうとは思ってました。しょっぱなから経験者でもないのにバレエシューズなんか履いてったらすかしてるなんて思われても嫌だし。と思っていましたが、やっぱ外国ってあんまりそういう雰囲気ないですね。ジャズシューズでレッスンやってるひともいたし、すんごいぽっちゃりさん(失礼だけどかなり体格良かったわよ)もヒラヒラスカートのレオタード的なものを履いてやってたし。なんかいろんな意味ですごいな。。。って思いました。
みなさんがどういう目的で来てるかは私にはわかりませんし。エクササイズなのか、本気でバレエやりたいのか。私は単に体の締め&美しい筋肉づくりです。
先生はすんごく明るくて優しい先生。バレエ以外にもいろんなダンスの経験があるらしく、スリムできれいです。年はおばちゃんの一歩手前くらいですけど。(のように見えた)
世間話とかしながら、バレエのいろんなポーズやら何やらの形を説明。
レッスン後には「私、とっても初心者なんですけど。。。私このクラスでいいんですか?」といったら、私がコースの途中で入ったことや、色々説明してくれて、バレエの基本のポーズ(プリエとか1番ポジションとかってやつ)のプリントをくれました。というか買いました。これでしばらくは形の名前を覚えるのでいっぱいいっぱいです。まぁレッスン中は先生のマネしてればいいんだけど。今はバーでもセンター(バーなし)になったらポーズ(てかパっていうんですかね?バレエでは)の名前を言われたらそれをやらないといけないので、必死で覚えます。頑張ります。でもあんまりやる気でない。(結局だらだら系??いえいえ、頑張りますよ)
そしてレッスン終わって3日経ちますが、
ふくらはぎが 激しく 激しく 激しく 筋肉痛。三回言いましたよ、ええ。
立ってるだけならいいんですけど、動くとつらい。特に階段下りる時、下に落ちたものをしゃがんで取るときなんかは地獄です。私に下りの坂道を行かせないでおくれ。
筋肉痛は使えば治るっていうんで、別のダンスとかストレッチやらをやってみましたが、やってる最中は気がまぎれるのか、あまり痛くないんです。でも終わるとガビーン!ってくらい痛いんです。。。
肉離れを疑いましたが、肉離れって運動中にすでに痛いじゃないですか。
一度ミュージカルのダンサーとして(本当は女優志望で)オーディションを受けに行ったときに、普段踊りもしないのに、いきなり踊ったりするから両太もも肉離れとかしたことがあるけど、あの時はもう帰りの電車でしんどかったです。やった瞬間はピキピキって筋肉(?)が切れるというよりはじけるような感覚で、そのあとはずっとしびれるような感覚でずーっとジンジンしてて、尋常じゃねえなって事でネットで症状を調べたら肉離れっぽかったので整形外科にいったらご名答!ってことになりまして。。。
いやはやまだまだバレエでやったふくらはぎの筋肉がメリメリいってます。
初の大人バレエレッスンは途中入会による難易度高すぎ+筋肉痛であえなく惨敗でした。
次回までに筋肉痛治してみせるわ!
コメント(3件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ダイエット カテゴリの最新ブログ
―バスト&ヒップの専門家に聞くお悩みQ&A―Q.ダイエットをしながらバストの大きさを保つ方法を知りたい!
PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)のブログPEACH JOHN(ピーチ・ジョン)ダイエットシェイク飲み終わりレビュー
美容インフルエンサーYuKaRi♪さん
yuiphさん
yuiphさん
chocofucさん