本最高気温記録〕を更新していた熊谷市。
たとえ記録を越されようが、熊谷市が暑いことには変わりない。
余談だが、以前近所のコンビニオープン記念イベントにて、前々
から気になっていた熊谷の名物〔雪くま〕を食べたことがある。
その時は「普通に美味しいけど、本場もこんな感じ?」との疑問が…
でっ今回、国宝〔妻沼聖天山〕歓喜院の本殿「聖天堂」を
拝観後、先に目をつけていた参道にある〔騎埼屋〕さんへ。

オーダーは、パパさん〔りんご(400円)〕、私〔抹茶ミ
ルク(450円)〕、娘〔いちごミルク(450円)〕です。
〔抹茶ミルク〕は、存在感のある抹茶の粉がふりかけてあり、
練乳と大きめ小豆が、これまた上品で美味しく贅沢感あり♪
〔りんご〕には、シナモンパウダーのボトル
が付いてきて「お好みでどうぞ」とのこと。
一口貰うと、食感はカキ氷なんですが、アップルパイの甘さも味わえ、
りんごジャムの果実の切り身も入っていて、初めての味わいでした。
〔いちごミルク〕は、ちゃんと苺から作っているシロップのようで、こちら
は苺ジャムが混ぜてあります。ちなみに苺の時期には生の苺が入るようです。
〔雪くま〕のカキ氷は、普通のと〔食感〕が大きく違うように思いました。
上手な例えが思いつかないのだけど・・・淡雪を食べたときのようにフンワリ
なのだけど、マシュマロくらいの食べ応えがあり、心身ともに満足できました。
これだけのクオリティーで、400~450円で提供できるお店を私は他に知りません。

中も小ぎれいで好印象だし、女将さんの接客も
良くて本当に素晴らしいお店だと思いました。
記:14/07/06 ・ UP:08/25
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ 関連記事
(oё)/(熊谷市)初の国宝指定〔妻沼聖天山」へ ☆彡
07/06(日)https://beautist.cosme.net/article/854912
(oё)/家族で〔紫陽花〕を愛でに行って参りました☆彡
07/06(日)https://beautist.cosme.net/article/857417
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ かき氷〔雪くま」ってなに?
「雪くま」は、真夏の暑さとおいしい水で有名な熊谷で、市役所の若手職
員によって暑さを元気に乗り切れるよう考え出された熊谷名産かき氷です。
熊谷のおいしい水から作った貫目氷を雪のようにふわふわに削り、協賛店ごとにオリ
ジナルのシロップを使用するのが特徴です。各店自慢のさまざまな味を楽しめます。
◇ 〔雪くま」は、ほかのかき氷と、どう違うの?
一番の違いは「食感」です。氷の粒がジャリジャリと口の中に残るかき氷
と違い、「雪くま」はふわふわ感のある昔ながらの削り方にしているため、
口に入れると淡雪を食べたときのようにふわっと溶けてなくなります。
〔(元)日本一あついまち熊谷」だからこそ食べることのできるかき氷
「雪くま」。「雪くま」には、熊谷ならではのこんな条件があります。
○ 「雪くま」3つの条件
1.熊谷のおいしい水を使った氷を使っていること
2.氷の削り方に気を遣い、雪のようにふんわりした食感であること
3.オリジナルのシロップや食材を使っていること
商業観光課観光振興係 電話:048-524-111(代表)
内線312、313 ファックス:048-525-9335
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ 以下は〔管理用〕ですので、スルーをお願い致します。 n(u u*)n
○ 資料
気象庁の発表によると8月12日の午後1時42分、高知県四万十市の江川崎(え
かわさき)観測所で摂氏41.0度を記録した。2007年8月16日に埼玉県熊谷市
で記録された40.9度を上回り、日本の観測史上の最高気温をマークした。
四万十市 最高気温 - ハフィントンポスト
http://www.huffingtonpost.jp/news/yonmanjushi-saikokion/
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
熊谷の名物:熊谷市ホームページ
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/meibutsu/
熊谷のまつり:熊谷市ホームページ
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/matsuri/
あつさ あっぱれ 熊谷流プロジェクト
http://www.city.kumagaya.lg.jp/appare/index.html
暑さ対策プロジェクト
http://www.city.kumagaya.lg.jp/appare/taisakupro/ta04060120.html
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
みんなにとっての「パワースポット」教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1061
美容に良いビューティフードを教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1002
(oё)/ 本日の〔美味しい〕INDEX ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/489701
(oё)/ 美容レシピ・グルメ INDEX ☆彡 2014年
https://beautist.cosme.net/article/879698
(oё)/ 我が家の〔7月〕も予定がいっぱい ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/854162
(oё)/〔総合〕INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/298788
◇ TOP へ戻る
(oё)/ 熊谷市の〔雪くま〕を堪能して参りました ☆彡
07/06(日)https://beautist.cosme.net/article/854910
いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しい時ほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n