
本格炭火焼肉わたなべ《焼き肉》
東京都江戸川区平井2-21-13 伊ヶ谷ビル 1F 03-5628-6265
石垣にある、石垣牛の焼き肉が食べられる焼肉店「わたなべ」。
関東に進出!という事で平井まで行ってきました。
お店までは駅からちょっとあると言う事もあり、
なんとサービスで980円までお店が負担してくれるというから太っ腹。
素敵なサービス☆
関東では、ここでしか食べられないと聞いたら、
平井まででもどこまででも行っちゃうわよね~。
八重山食肉センターの文字が。期待がふくらみます。
店内に入ると、ダクト天井から延びているではないですか。
うん。これで、洋服に匂いが付か無い事が確認出来て一安心。
だって、ちょっと遠出しているので、帰りの電車の中での臭いが気になるもの。
焼き肉といえば、やっぱりビール!乾杯!
《海ぶどうのサラダ》
最初から沖縄の雰囲気を醸し出す海ぶどうのサラダ。プチプチ口の中ではじけます。
《丸腸(石垣牛)》
他のホルモンは、ほとんど、本土に来ることは無いそう。
地元で消費されてしまうんですって。
そして、唯一、関東に入ってくる石垣牛のホルモン丸腸。
これも関東では同店のみで食べられるという貴重なもの。
焼くとふっくら膨らんできます。
焼きすぎると、脂が落ち、縮んできます。大変大変、早く食べないと~。
《中落ちカルビ》
じっくり写真で美味しさを感じていただきたい!どうですか~?
伝わってますか~?
特製のタレで焼く、中落ちカルビは美味☆
《島牛…上ロース》
《島牛…上カルビ》
《石垣牛…上ロース(タレ)》
《石垣牛…上ロース(塩)》
《石垣牛…上カルビ(タレ)》
《石垣牛…上カルビ(塩)》
石垣牛の上ロースとカルビは、タレと塩、両方を堪能。
通常は、塩だけなのですが、せっかくの石垣牛!タレも食べてみたい!と御願いしたところ、快く出してくださいました。
う~ん。どっちも美味しい。
でも、ほんの少し、塩の方が優勢。
わさび、ふんわりした石垣の岩塩などをつけて、素材の味を楽しみました。
《特上しゃぶしゃぶ》
ポン酢とゴマだれが用意され、お好みでと言う事。
お店の方の、「でもおすすめは、ゴマだれ」の言葉に、
迷わず、ゴマダレにつけていだきました。
《特上すき焼き》
タレに一度潜らせて、焼きます。
その後は、卵につけて~。うまい!
《ユッケジャンメン》
麺が平打ちで、程よく辛いスープと絡んで美味しい。
《石焼チーズビビンバ》
お店の方が、まぜまぜいてくださいました。
チーズのふんわりした良い香りがして来ます。
最後はおこげも出来上がり、香ばしい味に。
《アイスクリーム(抹茶、チーズビスケット、ミックスベリー)》
デザートまでぺろりと頂きました。私はチーズビスケットをチョイス。
濃厚で美味しかった~。
この美味しさなら、平井まで行く価値ありますね。
関東だとココでしか食べられないと聞いたらなおさら!
最後にこんなかわいいガムも頂きましたよ。
本格炭火焼肉わたなべ
東京都江戸川区平井2-21-13 伊ヶ谷ビル 1F
03-5628-6265
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13166490/dtlrvwlst/6498136/
本格炭火焼肉わたなべ (焼肉 / 平井駅)




































コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます