851views

持っているネイル並べてみました(TiNS)

持っているネイル並べてみました(TiNS)

久しぶりの投稿なのに連投失礼します。

TiNSのネイルを3本購入しました。


左から
710 Fawny
520 well-being mind
045 cream in chocolate

塗るとこんな感じです。

各色、左が1度塗り、右が2度塗りです。

家にあるTiNSのネイルを集めてきたらこんなことに・・・。

いくらなんでも買いすぎですね。
自分でもびっくりしました。

TiNSは、タカラベルモントが出しているネイル。
成分的にも優しめで、ラメやグリッターの入ったネイルが特徴的です。
ネイルブログで「ステキ!」と思って購入し、最初に買った「アンティークシャンデリア」という色が自分に合ったので、嬉しくなってしまい、口コミを読んで折々に買っていたらこんなことに。

持っている色は
015 sakura pink
017 the aurora mist
041 the prestige champaigne
045 cream in chocolate
046 the charming kitty
079 the notes from heaven
097 pink ripple
407 antique chandelier
520 well-being mind
710 Fawny

しかしこんなに買っておいてなんですが、ラメやネイルの質感はいくつかのパターンが合って似ています。

たとえば、
015 sakura pink
045 cream in chocolate
046 the charming kitty
は大きめのオーロララメで、塗ると似ている。
一番最近買った「cream in chocolate」を塗った時、
「あれっ、似たの持ってる?」って思いましたからね。
イヤ、だから後悔しているわけではないのですが。
まあ、ラメやグリッターでそんなに質感が違うのって難しいかも。
並べて写真を撮ってみました。

あらっ。こうしてみるとsakura pinkが一番ラメが大きいわ。(今気付くな)

ラメなので当然ネイルは落としにくいです。(※)
それもあって、セルフネイルのし過ぎ(?)で二枚爪が発生するようになってからはちょっと塗るのに躊躇することが多いのですが、かわいい色が多いし、ネットで買うと1000円前後のお値段なのもあって、買いやすい好きなネイルです。


※例外的に「アンティークシャンデリア」だけ、普通に落ちるのですが、TiNSのサイトを見ると
「繊細なプリズムの輝きが春にぴったりな「美細ラメ」を配合しています。ラメは落ちにくいことが悩みとして挙げられていますが、「美細ラメ」はその問題を解決。リムーバーで落とす時にラメがスッと溶けるので、時間と手間がかかりません。」
との記載があったので、このネイルが出た時のコレクション(2007年春の新色)だけが特別だったようです。
色番を書いておきますね。
408 ma cherie
409 macaron framboises
411 stunning rock star
408のma cherieは人気色のようです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる