
佐伯チズ先生がお流行りになった際、コットンパックの虜となった私ですが・・
月日は流れ、もう33歳。
コットンパックだけでは乾燥が避けられなくなりました(;。;)
しかし歳をとっただけではなく、文明も進みました!!!
きれいなおねいさんのための、ナショナルさまさまm(--)m
ナノスチーマーにもいろいろな機種があるみたいですが、スチームさえでれば
ほかの機能はさほど重要ではないような気がします。
スチーム中に何をするか、スチーム後になにをするかが大切な気がいたします。
朝、メイクの前にローションを浸透させるために五分、夜メイクを落とすときに五分、
こちらはクレンジングがなじみやすくなります。
なんて使い方もいいですし、
寝る前のスキンケアのときには濃いめのローションをゆっくり浸透させるために。
もしくはコットンパック、シートマスクをしながらというのもなかなかしっとりします。
ジェルや美容液もつけながらマッサージすると、
とてもうるおう気がします。
ただスチームだけあてて、そのままにしてしまうと水分が抜けてしまうので注意が必要です。
スチームだけで使用してももちろんしっとりしますが、終わった後にしっかり蓋をしたほうが良いかなと思います。
あと冬は寒くて冷ミストをほとんど使用しません・・(^^;)
はじめは頑張ってあてていましたが、寒さに震えながらミストあてるのもバカみたい?
なんて思ってしまって。
きちんとやればさらに効果のあることでしょう・・(- -;)
みなさまもぜひ、スチームといろいろ組み合わせて自分に一番良い保湿術をみつけてみてくださいね。
ちなみにクリームのようなこっくりしたものもわりと浸透するのですが、これは夜向きなきがします。
朝やってしまうと、メイク崩れの危険が!
とてもとても乾燥しているときならば良いかも知れません。
ご参考までに・・。
スキンケア カテゴリの最新ブログ
【Qoo10メガ割】不安定な夏肌に寄り添う、ダルバのサマースペシャル
d'Alba(ダルバ)のブログd'Alba(ダルバ)【20%ポイントバック】ベスコス受賞製品多数!3種の限定セット&新ビタミンC*美容液 最速先行発売!
ドクターケイのブログドクターケイ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます