顔用にはクレドのクレームプロテクションUV、やトワニーのサンプロテクターt、ミニサイズのエスプリークテカりくずれ防止化粧下地、トライアルキットに入ってたエストのホワイトニングフォースデイエマルジョン、他サンプルもいろいろ。
ほんとは毎日クレドを使いたいところだけど、お値段的にもったいなくて化粧直しできなさそうな日や特に外に出ることが多い日などここぞという時だけ。
トワニーは香りとかすごく気に入ってるけどここ最近の暑さでさすがにちょっと重さを感じてきて。
エスプリークはここ数日の暑さでもさらっさらのつけ心地はすごいと思ったけど、逆に毛穴詰まりとか肌負担とかちょっと気になったり。
エストはしゃかしゃか振るタイプのシャバシャバのテクスチャがあんまり好きじゃなくて。
どれも一長一短でコレ!というのになかなか出会えないですね。
今主に顔・首用に使ってたトワニーがそろそろなくなりそうなので、またトワニーをリピするか、サンプルでなかなかよかったRMKあたりを買ってみるか…といろいろ考えた末、選んだのがこちら。

資生堂エリクシールホワイトのデーケアレボリューションI(さっぱりタイプ)です。
先日トライアルセットに入ってたミニサイズをしばらく使って気に入りました。
SPF50+PA+++、ゆるすぎずかたすぎずなテクスチャ、日焼け止めっぽくない香り、化粧下地効果もアリでファンデのノリも良し、べたつかずさっぱり、でもつっぱる感じやカサつきはナシ、美白エイジング効果もあり、化粧水のあとにそのままつけられる手軽さ。
私の求めてるものがすべて揃っていて、欠点がなかったんですよね。
お値段も35mlで3500円弱でまあまあお手頃。
新製品だとかパケが可愛いとか、なんていうか面白味というかときめき?みたいなものはないけど、なんか安心して使える優等生。
ちょうどもうすぐ期限の切れるワタシプラスの500円クーポンもあったし、今なら1週間分のミニサイズもついてくるし…で購入。
オマケに資生堂パーラーのマキアージュレもついてきました。

とりあえずこの夏の残りはデーケアレボリューションで乗り切ろうと思います。
ここ数日暑くて暑くて、朝エアコンかけてメイクしてても汗が滲んできます。
去年に比べてスキンケアのおかげかだいぶ改善された気がするけどオイリー肌なので、朝のスキンケアとベースメイク作りに四苦八苦。
ポイントメイクはおざなりになりがちです;
今日は時間なくて画像ないんですが、マジョのラベンダーシュガーを使ってパープル~青みピンクの縦割グラデでアイメイクして、ベースもパープルのパウダー使ったりハイライトでちょっと白めに仕上げていい感じに透明感というか色素の薄い感じになったかな~と思ったりしてたんですが、朝イチ会った職場の同僚に「なんか目元変やけど大丈夫?具合悪い?」って言われましたwww
顔色悪く、目元の赤みは熱っぽく腫れぼったく見えたんですね…
理想と現実は違うな!
これは先日のメイク。
暑さでいろいろ手をかけるのが面倒で、キスミーフェルムのグラデーションアイカラー03ボルドーだけ使って適当に3色グラデ。
マスカラはキャンメの赤茶。


ボルドーというより赤ピンクになるけど、手軽にいい感じの目元になるのでお気に入り…だけど、コレも他人から見たらやっぱり違うのかなあw
ま、メイクはほぼ自己満足だしまあいっか!
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
危機管理さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
はーたんワールドさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
こありママ♪さん
パウダーママさん