
ヨガとボディブリファー
2011/12/8 20:47
さて、今日の大阪は、寒い雨が降っていました。
主人は毎日の午前様になる残業で、過労により、午前中休み。
主人には、働いてくれてホントに、いつも感謝しています。
私がちょっと浪費家なので、主人には苦労をかけているかも!?
来年は、新年早々韓国へ行くので、ヴィトンやアンテプリマのバッグは当初から買いたいと思っていたので、買うとしても、ほかの物はなるべく節制しなければ!
主人のためにも、来年は無駄遣いしないようにしたいです。
今日はヨガの日。
本当は4人いるヨガのメンバーですが、だいたいいつも来るのは私入れて二人。
先生とともに3人でやっています。
私も入会して3ヶ月になってきて、そろそろ「仲間!」って感じの雰囲気になっています。
何気ない話も楽しいです。
ところで、先生が
「暖房切りますか?」
と言われたので、
「是非暑いのでお願いします」
と言いました。
「ヨガの長そでシャツの下に、長そでのボディブリファーを着ているので・・・暑いんです」
というと、もう一人の生徒さんから、
「ボディブリファーって何?」
と質問が出たので、
「下着なんだけど、股のところまであって、股にポッチンのボタンをつけて着脱するもの」
と言いました。
「昔流行った、ボディスーツみたいなもの?」
と聞かれ、
「違う違う、普通のシャツです。(と見せる)」
「あ!わかった、赤ちゃんの肌着みたいなやつね?」
と言われ、
「うん、まぁ、それの大人版って感じかな(笑)」
と答えたのでした。
ボディブリファーとはこんなもの。
先日、お友達のうっかり0303さんのブログで、紹介されていたものを、購入しました。
冬には、おなかとか腰とか出なくていいです。暖かいです。
股のポッチンが、トイレ行く時に、ちょっと着脱するのが邪魔くさいけど。
このお店、インナーウエアの店very pink さんはとても安いリーズナブルな値段で、この品質!と驚く商品がいっぱいです。
一つ350円ぐらいからあるのに、高品質、素材もいいです。心地いいストレッチもあります。
これを着て、ヨガをしました。
本日は、「太陽礼拝のポーズ」を中心に。
先生がしっかり教えてくださるので、そんなに難しいポーズじゃないのに、結構苦しかった。
でも、気持ちよくヨガの時間が過ぎました。
話は変わりますが、現在私は、どちらかというと躁状態。
なので、電話がしたくてたまらない(><)
で、昨日とかも、電話しまくっていたのだけども、電話代が気になるので、10分から20分で切るようにしています。
それでも、友人や家族の大事な時間を奪ってしまうことに、罪悪感を覚えて、今日は久々に、友達に手紙を書きました。
先日紹介した「困ってるひと」を紹介してくれた友達。
困っている人のブログはこちら⇒大野更紗;困っているひと
興味のある方は、まず、ブログの連載のほうからどうぞ。
ブログ友達のけろさんが、同じ難病を抱えておられるとのこと。
「困ってるひと」のブログを読んで、本当に大変なご病気を抱えておられることを知りました。こういう病気って、絶対的な数が少ないだけに、理解されにくいし、一見すると普通の人に見えてしまうので、本当に日常生活が大変なんだろうなぁ・・・と思いました。
そううつ病の私が、「そううつ病の私を分かって!」という気持ちで、このブログを始めたのが、恥ずかしくなりました。
以前、このブログで紹介した、「難病東大生」
この作者よりも、大野更紗さんの難病のほうが、ずっと大変。
なのに、難病東大生のほうは、東大生というタイトルをつけて、「本を売らんかな」の姿勢がちょっと厭味です。
まぁ、病気は人からはわかりにくいし、主観的なものもあるので、比較はできないけど、その体験談を読むと、本当に大変な病気がたくさんあるものだ・・・としみじみ思いました。
mixiチェック
Last updated
Dec 8, 2011 06:18:57 PM
コメント(1)
|
コメントを書く
このブログに関連付けられたワード
美容その他 カテゴリの最新ブログ
【新発売】ロングセラーのバスソルトがパワーアップリニューアル!
クナイプのブログクナイプはじめまして、CICIBELLAです!
CICIBELLAのブログCICIBELLA
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます