97views

アフラックダックを育てよう!

アフラックダックを育てよう!



ワタシ とても英語が弱くてですね。


学生時代の成績はもとより、


社会人になってからも 英語が元で致命的な失敗をしたことがあったもので


息子には同じ徹を踏ませまじと 保育園の頃から英語を習わせてきたんですよ。






それなのに あぁ~それなのに


先日 中学生の長男がですね。


英語の宿題をしながら


「ママ go って何だっけ?」とかね


「ママ read って何だっけ?」 とかね。






そんな基本中の基本の質問をしてくるわけです・・・・


「あんた・・・そんなこともわからんの?」 っとワタクシ 落胆して答えると


「人間、ド忘れってあるしぃ~。」っとかいうのです。


「あんたのド忘れは 健忘症かい!」 っとまぁ 


今までの彼への投資が回収不能であることを確信したわけなのですよ




そんな子育てに挫折したワタクシに 


「もう一度やってみないかい?」と 


アフラックさんがfacebookでやってる



という育成ゲームを紹介してくれたのです。


PC版はこちら




iPhoneアプリはこちら














この子はしっかり育てよう!


ワタシの親としての使命感と下心はメラメラと燃え上がります~。








彼の名前は 太郎。


ゴハンはなんとクロワッサンです。


食欲旺盛で10分ごとに ゴハンを食べられます。


むぅ~~~高カロリーのクロワッサンを主食にしているわりには 


スタイル抜群じゃありません?お顔もイケメンムード むんむんです。


将来は ジャニーズも夢じゃないかも


なでなでしたり、お風呂に入れたり 愛情タップリ注ぐと










大人になるんですね~~。


おぉ~末は 人気アイドルか 高級官僚か?


とりあえず 太郎の投資分を回収しておくれ~~










さらに成長すると いろいろなダックに変身するらしいです~~


コンプリートするには何回育てたらいいのかな?(笑)






ワタクシの太郎は オシャレなダックになりました。


やはり アイドル系か?


それもよし・・・・そうして愛情タップリに育てていくと


最後は なんと




巣立っていってしまうんですよ~~~!!


なんということ・・・


お~~い  ワタシへの仕送りと老後のメンドウはどうしたぁ~~??






そういえば太郎は「アヒル」・・・・






「鶴」じゃないので恩返しは期待してはいけません・・・・・








見返りはありませんが タップリ癒されるアフラックダックを育てよう!


おすすめです








また期間限定(12月19日まで)で抽選で200名に歌うクリスマスダックが当たる


「アフラック クリスマスキャンペーン」を開催中だそうですよ。


PC版はこちら





スマートフォン版はこちら







12月13日にはアフラックアプリ第2弾となる


人生ゲームアプリ「人生すごろく」もリリース予定とのこと。


ワタシもまた 人生の悲哀をかみしめてきたいと思います( ̄∀ ̄*)イヒッ







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる