253views

シュウ ウエムラ「ザ・ライトバルブ オレオパクト ファンデーション」…

シュウ ウエムラ「ザ・ライトバルブ オレオパクト ファンデーション」…

もうすぐお盆が来て~肌の“夏バテ”を顕著に体感して~メイクノリの悪さを体感する季節なりますが
ソンナ悩みを解決してくれるシュウ ウエムラさんの新商品の御紹介をしま~す!


今回ご紹介する商品は8月22日に新発売される新しいファンデーションの


シュウ ウエムラザ・ライトバルブ オレオパクト ファンデーション~ SPF25・PA+++ ~


を先行して使わせてもらえる御縁を頂きましたっ!
今回使用したのは、クリームタイプのファンデーションでカラーは標準色の#764

数々のコスメ大賞に輝いたザ・ライトバルブ シリーズから の
初のクリームタイプのファンデーションということで


今回も注目なのがコノ、“ドーム型の専用スポンジ”




ノン ウォーター設計で水分蒸散がないため、
クリームタイプなのに時間がたってもコンディションが変わりにくいのが特徴で、
ジェリファイド オイル コンプレックスの効果で透明感のある肌色を演出。


ツヤ肌をつくりながらも厚塗り感のない自然カバー力の
クリームファンデーションだそ~です!


カラーは標準カラーなので参考にならないかもしれませんが
コンナ感じですが、16色から選べるので、必ずやピッタリなカラーが見つかるはずです!

SPF25・PA+++なので残暑の日差しが気になる、でもなんだか?
ファンデのノリが悪くなってきた!??と
感じ始める8月の下旬から使うにはピッタリなファンデな感じでワクワクです!




コチラ使用前の手の甲



スポンジにとったファンデをさっと伸ばした状態




この時点で「量をとり過ぎたかも~!?」と思ったのですが、
スポンジのドーム面を利用しながら伸ばしていくと

キレイに仕上がっていきます。

(でも、基本は”クリームタイプ”なのでカバー力が高いので少量からの使用がイイみたいです)


実際に顔に使用した時には、肌色ムラが気になる部分やヨレやすい部分は
“ポンポン”とたたき込むように塗布するのが良いそうです。


ファンデーションなのに、キメが荒れていてもキレイに仕上がるのは
クリームタイプならではですよね~!



ノンウォ-ター処方で崩れにくさも兼ねているのがカナリの魅力なこのファンデショーン!
今までクリームタイプのファンデーションって上手く使いこなせませんでしたが

このファンデなら、キレイに仕上げることが出来たので気に入りました♪

しかも、時間が経過しても崩れにくいし、自然なツヤが持続するのも
GOOD


やっぱり専用のドームスポンジで
少量を薄くのばすのがPOINTだと思います!

UV対策も出来るので残暑~秋口に向けてオススの1品でしたっ


シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/9~6/16)

プレゼントをもっとみる