38views

■ビタミン補給!抹茶ミルクとアーモンドワッフル☆

■ビタミン補給!抹茶ミルクとアーモンドワッフル☆

こんにちは。今日の東京、雨。
日本列島、台風11号上陸で、
大雨、強風、浸水、土砂災害。。。
自然の猛威にはかないません。
今年の夏は、
猛暑、酷暑、大雨、雷雨、強風、
突然の気候の変化に慌てず、
危険な時は無理せず、
冷静に過ごしたいですね。
今朝もお抹茶を濃いめに立てて、
家族みんなで味わいます。

今使っている茶筅も
かれこれ4年ほど使ってます。
そろそろ買い替え時?
なんて思いつつ、
まだまだ頑張ってもらいます。

高級抹茶も良いのですが、
普段は、お稽古用のお得サイズで十分。

氷とミルクを注いだグラスに、

ゆっくりとお抹茶を注ぐと、
キレイな二層になるんですよ~。

久々に焼いた
アーモンドワッフルと一緒に頂きます。
和三盆とアーモンドプードルと
スライスアーモンドが
たっぷりあったので、
ふわふわメレンゲも作って混ぜ混ぜ。
さっくり食べ応えのある
ワッフルに仕上がりました。
今度は、ナッツ類たっぷりの
ワッフルを作ってみようかと。
というのも、
ナッツ類に含まれるビタミンEには、
『抗酸化作用』『バリア機能』『血行促進作用』
などの機能があるので、
美容と健康にも良いとされています。
体のさまざまな老化を防ぐ働きもあり、
別名『若さのビタミン』とも。
ナッツ類の中でも、ビタミンEを最も多く含んでいるのはアーモンドで、
すべての食品のなかでもビタミンEの含有量はトップ。
複数のナッツの100g中のビタミンE含有量を調べてみると、
1.アーモンド 31.2mg
2.ヘーゼルナッツ 19.0mg
3.ヒマワリの種子 12.6mg
4.松の実 11.5mg
5.ピーナッツ 10.9mgこの他にもブラジルナッツには5.7mgピスタチオには4.8mgのビタミンEが含まれているんですよ~。そして、ビスタチオは緑色をしているため、β-力ロテンも含まれているんです。
甘さ控えめですが、

子どもたちは、
思い思いにデコレーションして。。
台風11号の動向が気になりますが、
この機会に、
住環境をちょいと整理しながら、
快適に過ごします。
本日も素敵に楽しく心地よく、幸せな一日となりますように。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる